予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
(白川社長)
2017年に創業50周年を迎えた当社は、「島計算センター」としてデータ入力業務からスタートしました。創業当時から長くお付き合いいただいているお客さまが多いことが当社の特徴ですが、そのベースにあるのは「人と人との信頼関係」です。お客さまをはじめ、社員やその家族までを大切にしながら、当社は共に成長を続けてきました。2018年に代表に就任した私も、現場で当社の「人を大切にする文化」を肌で感じてきた人間の一人です。技術力だけでなく、お客さまとの信頼関係から当社のビジネスも大きく広がり、今では数億円規模の大規模システムのリプレースも大手企業から直接指名を受けるまでになりました。私たちの強みは、システム開発だけに留まらず、お客さまのニーズに合わせてデータ入力から開発、運用までワンストップで提供できる体制を整えていることです。最近ではそうしたITを軸にしたアウトソーシング事業が好調で、ニーズもどんどん増えています。そんな当社では、社員旅行やサークルに家族を連れて参加する社員が多いことも特徴です。「キャプテン」とは先頭を切って引っ張っていくタイプだけではありません。影で仲間を支える裏方タイプであっても、仲間や組織にプラスの影響を与えられる人は立派な「キャプテン」です。IT分野は未経験者でも安心して成長できる環境を整えています。技術はあくまでも手段であって、仕事をする上では何よりも「想い」が重要だからです。今後は、介護事業や医療などこれからの日本になくてはならない分野の開発に注力していきます。モノづくりからコトづくり、ヒトづくりにも力を入れ、より良い社会の実現に少しでも貢献したいと考えています。(代表取締役社長/白川 満貴)
SPIC受付。皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。
役 員:17.0% 女性社員1名(6名のうち) 管理職:16.0% 女性社員8名(49名のうち)
<大学院> お茶の水女子大学、神奈川大学、九州大学、埼玉大学、信州大学、千葉工業大学、筑波大学、電気通信大学、東京大学、東京芸術大学、東京工業大学、徳島大学、名古屋大学、日本大学、日本女子大学、広島大学、北海道大学、名城大学 <大学> 青山学院大学、麻布大学、亜細亜大学、茨城大学、宇都宮大学、大阪市立大学、大妻女子大学、岡山大学、沖縄国際大学、神奈川大学、神奈川工科大学、学習院大学、北九州市立大学、北里大学、京都大学、共立女子大学、熊本学園大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、相模女子大学、産業能率大学、静岡大学、芝浦工業大学、首都大学東京、信州大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、駿河台大学、諏訪東京理科大学、成蹊大学、清泉女子大学、専修大学、創価大学、大正大学、高崎経済大学、多摩大学、玉川大学、大東文化大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉工業大学、中央大学、中央学院大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、帝京平成大学、電気通信大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京大学、東京医療保健大学、東京海洋大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京女子大学、東京聖栄大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東京薬科大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、富山大学、同志社大学、獨協大学、名古屋市立大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、日本獣医生命科学大学、日本女子大学、八戸工業大学、弘前大学、文教大学、法政大学、北陸職業能力開発大学校(応用課程)、北海道大学、北海道教育大学、北海道情報大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、山形大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、琉球大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 麻生情報ビジネス専門学校、専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネス、東京外語専門学校、東京工学院専門学校、東北電子専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、専門学校日本ビジネススクール、富士コンピュータ専門学校
韓国:永進専門大学