最終更新日:2023/5/15

ミツテック(株)【オプテックスグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械設計
  • 機械
  • 受託開発
  • ソフトウエア
  • その他メーカー

基本情報

本社
兵庫県
資本金
5,000万円
売上高
13億円(2022年12月実績)
従業員
105名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【web説明会】 製造業のための生産システムサプライヤーとして社会に貢献  ~高度なメカトロ・画像処理技術で、最適なソリューションを設計から製作まで~

  • 積極的に受付中 のコースあり

会社説明会を開催します! (2023/02/13更新)

皆様、こんにちは。
当社採用ページをご覧頂きましてありがとうございます。

当社は豊かな自然に恵まれた淡路島にあるモノづくりの会社です。
採用活動を本格的にスタートします。

当社を詳しくご理解いただくため、説明会等各種イベントを開催します。
セミナー画面よりイベントをご確認いただき、ご予約をお願いいたします。
皆様のご参加をお待ちしております。

個別にご相談・ご質問も受け付けておりますので、お気軽にお問合せください。

〒656-1526
兵庫県淡路市中村134番地の1
TEL:0799-85-2340
FAX:0799-85-2900
E-mail:mt_staff@mitsu-tec.com
採用担当者:来田秀樹、豊田育子

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
ミツテックへようこそ!
PHOTO
気持ちよく働ける環境を整備しています。

未来への挑戦!

PHOTO

お客様の理想をカタチにする

 当社は、自動車やバッテリー、電気・電子、医薬品など、幅広い産業分野に向けて自動化装置を開発・製造・販売するメーカーです。製造現場のニーズに合わせて、お客様のものづくりにおける様々な支援・課題解決を行っています。
 当社の強みは、これまで取組んできた自動化設備で培われたメカトロ技術に、モノを視る画像処理技術を組合わせることで、お客様の課題に合った最適なシステムをカスタムメイドで提供できることです。また、開発から製造までを一貫して行えることも当社の特徴です。他社に負けない高度な技術で、お客様の生産現場で求められる品質・生産性の向上に貢献しています。
 さらに近年は、IoT対応、トレサビリティ管理機能の充実や人工知能(AI)への取組みも積極的に行っており、今後もさらなる事業拡大を見込んでいます。
 また、社員が自己実現を目指す企業になるため、若手社員の育成にも力を注いでいます。大学から技術専門家を招いて講習会等の開催やベンチャー企業との協業など、技術習得の機会をつくり、幅広い知識と感性の備わった本物のエンジニアを養成しています。その他、各種勉強会や研究会を開催し、社員が成長できる会社を目指しています。
当社は未来への挑戦を続けます。

会社データ

プロフィール

 当社は、設立以来、一貫して高度なメカトロ技術に挑戦、ノウハウを蓄積し、電子部品分野を中心に、お客様のニーズに沿った自動化設備を創ってきました。近年は特に画像処理技術に注力し、従来の組立搬送工程のみならず、品質要求が厳しさを増す中で検査工程の自動化でも注目されています。

事業内容
●画像処理検査装置の設計製作
お客様のニーズに合わせて最適な画像処理システムを構築し、目視に代わる様々な検査要求に対応
●自動化装置の設計製作
単能機から生産ラインまで蓄積されたメカトロ技術で生産工程の自動化を実現
●商品企画開発
画像処理検査の技術をコアとし、新しい課題に挑戦。AI(オブジェクト/良品学習)によるソリューションを軸とした商品の研究開発
●受託製造
お客様の設計による設備の製造

PHOTO

ロボット技術を搭載した検査装置を展示会に出展

本社郵便番号 656-1526
本社所在地 兵庫県淡路市中村134番地の1
本社電話番号 0799-85-2340
創業 1975年
設立 1987年
資本金 5,000万円
従業員 105名
売上高 13億円(2022年12月実績)
事業所 東京営業所
名古屋営業所
大阪営業所
親会社 オプテックスグループ(株)
関連会社 三津科技(大連)有限公司
平均年齢 43.4歳
沿革
  • 1975年
    • 三津鉄工(現:ミツ精機)にて、技術部を新設し、2次電池製造ラインの設計・製作を開始
  • 1986年
    • 技術部を特機事業部に変更
  • 1987年
    • ミツ精機(株)の特機事業部を分離・独立し、ミツテック(株)を設立
  • 1991年
    • 第1工場を建設
  • 1995年
    • 半導体モールド装置の設計・製作を開始。準優良申告法人に指定
  • 1998年
    • LED製造装置の設計・製作を開始
  • 2000年
    • 第2工場を建設
  • 2001年
    • ニット編機用ピエゾ式アクチュエータ初出荷
  • 2002年
    • ISO 9001 認証取得
  • 2003年
    • 神戸大医学部と細胞培養継代装置の共同研究開始
  • 2004年
    • 画像処理外観検査装置の開発に本格着手
  • 2005年
    • 機械メーカー向け製造受託事業を開始。自動車部品製造装置の設計・製作を開始
  • 2008年
    • 第3工場を建設。汎用自社製品の開発に着手
  • 2012年
    • ISO14001 認証取得、名古屋営業所開設
  • 2019年
    • グループ会社 三津科技(大連)有限公司を中華人民共和国に設立
  • 2020年
    • 管理棟を建設
  • 2021年
    • オプテックスグループへ参画

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.3年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 1名 1名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.9%
      (17名中1名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・マナー教育
・安全教育
・各種専門セミナー
・社内OJTによる業務トレーニング
自己啓発支援制度 制度あり
・外部研修 受講支援
・通信教育 受講支援
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪府立大学、兵庫県立大学、立命館大学
<大学>
徳島大学、奈良大学、金沢大学、岡山大学、広島大学、島根大学、九州工業大学、兵庫県立大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、関西大学、近畿大学、摂南大学、甲南大学、神戸女学院大学、立命館大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、金沢工業大学、川崎医療福祉大学
<短大・高専・専門学校>
園田学園女子大学短期大学部、明石工業高等専門学校、阿南工業高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校

採用実績(人数)      2021年  2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒    1名   1名   5名
短大卒   ―   ―    ―
高卒    1名   3名   3名
採用実績(学部・学科) 機械工学部、工学部、理工学部、情報工学部、電子工学科、電気電子システム科、
経済学部、商学部、農学部、教育学部、文学部、
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 5 3 8
    2022年 4 0 4
    2021年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 8
    2022年 4
    2021年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp75996/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ミツテック(株)【オプテックスグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. ミツテック(株)【オプテックスグループ】の会社概要