予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/1
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
旭食品の企業ページにアクセスしていただき、ありがとうございます。会社説明会や採用選考の詳細は、当社マイページよりご案内させていただきます。「食」の領域で働く大切さ、楽しさを感じたい方は、是非エントリーをお願いします! 旭食品(株)/採用担当
旭食品は1923年創業の「食品卸売業」を展開している企業です。卸売業という仕事はメーカーや小売業に比べて、消費者の方々には馴染みのない裏方の存在ですが、食のインフラを支える重要な役割を果たしています。卸売業は様々なメーカーの商品を取り扱うことができ、消費者の方にとって魅力的な「売場提案」をすることで、食卓にワクワク感やドキドキ感などたくさんの楽しさを提供できるのが魅力の一つです。また、当社は「地域密着」を掲げており、都市部の大手お得意先だけでなく、全国津々浦々のお得意先まで商品をお届けしています。旭食品グループでは、卸売業を中心に、弁当や総菜・オリジナル商品の製造を行う生産事業や、売電事業などの関連事業を関連会社と連携して幅広く展開しています。
旭食品の歴史は、大正12年(1923年)関東大震災直後に高知市旭町に開いた一軒の食品卸と小売の店に始まります。その後、昭和から平成へと時代が動く中で、日本の食を預かる企業へと大きく成長してきました。「つくる・はこぶ・うる・たべる」という食のあらゆる領域で活動し、地域と協働して「食」のネットワークを創り出します。また、「食にかかわる仕事」の責任とやりがいの大きさを知り、多彩な「食」の未来に向かって大胆に挑むことが私たちの使命です。
創業は1923年。食料品や塩干魚類の卸問屋として開業した当社には、地域とともに歩んできた長い歴史があります。
<大学> 亜細亜大学、愛媛大学、関西大学、京都産業大学、近畿大学、高知大学、高知工科大学、甲南大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大手前大学、中央大学、中部大学、東京農業大学、東洋大学、徳島文理大学、福山大学、立命館大学、龍谷大学、佛教大学、國學院大學、美作大学、広島経済大学、日本大学、関西外国語大学、駒澤大学、成城大学、中国学園大学、岡山大学、環太平洋大学、岡山学院大学 <短大・高専・専門学校> 龍馬情報ビジネス&フード専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp76078/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。