予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/2/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「入社一年目から責任のある仕事を任せてくれる当社は、意欲のある方にとって非常にやりがいがあると思います」と笑顔で話す田口さん。
●3PL(3rd Party Logistics)事業のパイオニアハマキョウレックスは、荷主様に代わって商品の調達や管理、流通加工、配送業務をトータルに請け負う3PL事業を強みとする物流会社です。物流センターの運営を軸に、高品質かつ効率的な物流サービスを提供し、お客様から信頼を得ています。●現場の作業を指揮・管理する旗振り役私が在籍している本社第一センターでは、女性の方はよく知っているブランドの生活雑貨の入荷、在庫管理、出荷を担っています。入社2年目の私は倉庫内マネージャーとして、主に商品の入荷・検品を担当。具体的には、その日の入荷情報をもとに作業スケジュールや人員配置などを含めた計画表の作成をはじめ、パートスタッフさんへの作業指示、作業の進捗管理などを行っています。入荷商品の数量や内容は毎日変動するため、それに応じた的確な計画表の作成には頭をひねります。また作業を円滑に進めるために、大勢のパートスタッフさんとコミュニケーションを図ることや、在庫・出荷管理担当者と情報共有を図ることも欠かせません。日によってはイレギュラーな作業が追加で発生することもあり、それも含めて自分の立てた計画通りに作業を完遂できたときには、大きな達成感があります。●成長のチャンスが得られる環境年齢に関係なく、意欲のある人にはチャンスを与えてくれる、上を目指してチャレンジできる環境がある。それがこの会社の一番の魅力だと思います。私の目標は、センター全体の運営を管理するセンター長になること。そのために在庫・出荷管理の経験もしっかり積んでいきたいです。コミュニケーションが取りやすい風通しの良い社風も当社の特長です。勤務時間外に仲間と交流を温める機会も多く、私は勤務後や週末にみんなでサッカーを楽しんだりしています。●人の豊かな生活を支える仕事いま物流業界は勢いがあり、当社はコロナ禍の影響も受けることなく、毎年売上を更新しています。業績が好調なので安心して働くことができますし、何よりも物流の仕事を通じて、人の生活を支えていることにやりがいを感じることができます。当社では、自社での会社説明会だけでなく、オンラインや大学でも説明会などを行っていますから、ぜひ参加して当社の良さを知っていただけるとうれしいです。(本社第一センター/倉庫内マネージャー 田口 雅也/2021年4月入社)
現在は物流センター業務がメインです。省人化に向けて機会の導入も行っています。
早稲田大学、慶應義塾大学、静岡大学、滋賀大学、明治大学、中央大学、青山学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、駒澤大学、芝浦工業大学、拓殖大学、帝京大学、東海大学、日本大学、亜細亜大学、関東学院大学、横浜商科大学、東京農業大学、神奈川大学、朝日大学、東洋大学、静岡産業大学、静岡理工科大学、常葉学園大学、浜松大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、南山大学、日本福祉大学、名城大学、椙山女学園大学、京都外国語大学、甲南大学、静岡福祉大学、浜松学院大学、岐阜聖徳大学、阪南大学、杏林大学、三重大学、名古屋女子大学、静岡文化芸術大学、流通経済大学、関東学院大学、阪南大学、近畿大学、産業能率大学、昭和女子大学、敬和学園大学、清泉女子大学他