予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/12/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「システムエンジニアとは、寡黙なパソコン作業と思われがちです。しかし、社内でも社外でも、まず話すことが基本です。コミュニケーションが大切です(平野社長談)
ライトウェア社はシステム開発会社です。当社は1990年に設立されました。「新しい世界に飛び込んで、新しいものを生み出したい」という理念を実行するために、有志6名が設立したというものになります。この時、時代はちょうどバブル絶頂期でした。好景気により1つのソフトにかけられる経費も多かったです。ですので、次々ソフトを完成させて世の中に送り出していきました。それに伴って、会社の売上高も上がっていきました。その後、バブル崩壊やリーマンショックなどの景気停滞期もありました。しかしながら、PCやスマホの普及によって、システムや携帯のアプリなどの需要が伸びました。ですので、ライトウェア社は無難に時代を乗り越えてきました。そして令和の現在、病気の蔓延という特殊な事態で不況を迎えています。しかしながら、システムやアプリの需要は決して落ちていません。むしろ、IT業界自体は時代の潮流に乗ってまだまだ上昇していくとおもわれます。そうなのです。IT業界では、むしろ人手不足の状態になってしまっています。一方、学生さんも「手に職がつけたい」という方が増えてきた時代です。今までと違って、手に職がないと、労働市場を渡り歩いていけなくなったからです。プログラマやシステムエンジニアは、学校を卒業してから勉強してもギリギリ間に合う「手に職をつけられる」というお仕事の1つです。そして当社のわかりやすい研修制度では文系理系を問わず「IT技術者」を育成可能です。
解らないことも先輩社員がやさしく教えてくれます。
<大学> 神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関東職業能力開発大学校(応用課程)、九州工業大学、湘南工科大学、東海大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京情報大学、早稲田大学、駿河台大学、東京電機大学、千葉工業大学、東洋大学、公立はこだて未来大学、文教大学、酪農学園大学、明治大学、日本大学、日本工業大学、東京都市大学、学習院大学、尚美学園大学、大東文化大学、東京外国語大学、法政大学 <短大・高専・専門学校> 東京立正短期大学、横浜システム工学院専門学校、専門学校デジタルアーツ仙台、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京電子専門学校、日本工学院専門学校