最終更新日:2023/6/2

(株)トータス

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • サービス(その他)

基本情報

本社
神奈川県
資本金
1,370万円
売上高
57億842万円(2021年9月)
従業員
204人(2021年9月)

人材メディア事業をスタート!「車」×「人」の2つの事業の柱で、地元神奈川を中心に全力で成長中!

【選考参加時の交通費、支給します!】社員の満足度が高ければ、顧客満足も上がっていく。 (2023/02/13更新)

PHOTO

■■■■■■■社長登壇会社説明会&コロナ対策のWEB選考も■■■■■■■

トータスは皆さんに会社の本当の雰囲気や社員の様子をお届けするために、
会社説明会には社長も登壇し、社員との座談会もご用意しています。
一方的に会社の話を聞くでのはなく、皆さんが納得できるまで対話が可能です!

また、新型コロナウイルスに配慮し通常の会社説明会以外にも
動画配信での会社説明会やWEB選考も準備をしております。
こちらについては別途マイナビよりご案内しますので
希望される際はその旨をご連絡いただけたら幸いです
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


私たちは神奈川を中心に、
モビリティ事業と人材メディア事業を
展開しているトータスという会社です。

「車」×「人」という2つの事業の柱が、
神奈川の生活者、企業に大きな変化をもたらしています。

ミッションは「社員の幸せを通じて、地域に期待され、応援される企業」
このミッションを達成できると思うアイデアは何でも実行してください。
そして、あなた自身の成長にもつなげてください。


少しでも興味を持ってくれた方は、ぜひエントリーをお願いします。
それと当社のオフィシャルホームページでぜひ見てみてください!
https://www.k-carlife-corp.com/

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
2021年6月に新社屋が完成しました!今まで以上にお客様も従業員も満足できる店舗づくりを実現することができたと思っています。ぜひ新社屋を見に来てください!
PHOTO
社員同士のコミュニケーションは非常に活発で、全員でお互いをサポートする文化がトータスにはあります。だからこそお客様の細かな要望にも応えていけるのです。

お客様満足を高めるためには、まず社員満足度を高める。

PHOTO

会社を動かしているのはほとんどが若い社員たち。小さいからこそ、自分で会社を動かしていく醍醐味を味わえる会社です(代表取締役 村野公紀)。

■相模原、大和、厚木に密着しています。
私たちトータスは、お客様のカーライフをトータルにサポートする会社。神奈川県の厚木、大和、相模原を中心に店舗展開しています。私たちのこだわりは、お客様のカーライフだけではなく、地域の魅力も伝えるローカルカーライフアドバイザーになること。たとえば、相模原店で車を購入された方には、湖の絶景めぐりを提案してみる。お客様がお子様の就職活動に悩んでいたら、一緒になって考えてみる。地域に根付いた店舗を目指しています。


■オリジナルカーもつくります。
自動車保険、車検、カスタマイズに修理など、お客様のカーライフを丸ごとサポートしています。また、お客様の希望に合わせて、オリジナルカーをつくってしまうこともある。一人ひとりの人生が違うのに、車はあるものからしか選べないっておかしいと思うから。自動車の販売だけではなく、修理やメンテナンスなどもできるトータスだからこそ、オリジナルカーをつくり、販売することもできるのです。


■豊かな街をつくるための取り組み、続々と。
たとえば、オイルチェンジカフェ。カフェに立ち寄るくらいに気軽にオイル交換に訪れて欲しいという想いから、まるでカフェのようなメンテナンス専門の店舗を建設しました。そういった街に住む人が楽しくなるような取り組みを私たちは続々と増やしていきます。


■不完全。だから、おもしろい。
現在社員数は約180名。小さな規模の会社ですから、まだまだ不完全な部分もある。だけど、裏を返せば、会社をつくっていけるおもしろさを味わえるということでもある。入社したあなたが、新しい営業方法をつくってもいい。新事業として何か新しいサービスを生み出してもいい。不可全だからこそ、挑戦できる環境がある。それをおもしろいと思える人には、ぴったりの環境です。

会社データ

プロフィール

■事業やサービスが増えることで嬉しいのは、お客様だけじゃない。
サービスが増えることで、お客様の多様なニーズに応えることができる。だけど、社員の負担が増えて大変なんじゃないか。じつは、そうじゃなかったんです。サービスが増えることで、社員が提案できることも増えた。その結果、お客様と顔を合わせる機会が増えて、社員の仕事のやりがいも増えているのです。トータルでサポートすることはお客様のためだけではなく、社員のためにもなりました。


■一人でできないことは、誰かに頼ってもいい。
全部を自分でやろうとしなくても大丈夫。たとえば、あなたが営業に配属されて整備のことを質問されてわからなくなったら。先輩に聞いてもいいし、社内の整備士に聞いてもいい。そうやって、人を巻き込みながら、お客様に応えていってほしいと思います。トータスで働く上で大切なことは、人を巻き込んでいくこと。「こんなことできるんじゃないか」「こういうサービスがあったらいいのに」。それを若いからって遠慮することなく、提案してほしい。そして、周りを巻き込んで実行してほしい。あなたのアイデアを一緒に形にしようとする社員はそろっていますから。


■残業ゼロ。有給消化率100%。
さまざまなプロジェクトが始動中です。その一つが、2016年10月から始まった「楽園プロジェクト」。厚木事業所で取り組んでいるもので、働き方を変えようというプロジェクトです。残業ゼロどころか「総労働時間」の減少を目指すとともに、部門同士の連係を高めて利益も上げてしまおう!というもの。「いきなりフレックス」でその日の状況を見て早退したり、「いきなりHoliday」という制度を創って有給消化率100%を目指したり、事業部間でお客様を紹介し合えたら+αでpointがついたり。プロジェクトの中心メンバーは新入社員。まだ先入観がないからこそ、新しい発想が出てくる。まだまだ試行錯誤の段階ですが、「楽園プロジェクト」が成功したら社員の働き方が大きく変わる。そんなトータスの未来を担うプロジェクトに入社したあなたにもぜひ挑戦してほしいと思います。

事業内容
<モビリティ事業>
■軽自動車の専門店
"トータス"ブランドで、神奈川を中心に現在3店舗を展開。
各種メーカーの軽自動車を取り扱っています。
また、お客様の要望に合わせたトータスオリジナルデザイン車(通称デコカー)の製作も行っています。

■アフターフォローの専門店
"車検のコバック"と”鈑金のモドーリー”ブランドで4店舗を展開。車検、板金・塗装を行っています。
また、トータスオリジナルブランド、"オイルチェンジ・カフェ"を2店舗展開。オイル交換や定期点検などの当たり前に行うメンテナンスから、リコールや突然の故障まで対応するメンテナンスを専門としています。

■中古パーツの専門店
"アップガレージ"ブランドで、静岡県を中心に3店舗を展開。
中古のカー&バイク用品の買取と販売を行っています。

<人材メディア事業>
■じょぶる神奈川の運営
地元・神奈川で成長をしている企業様に向けた人材採用のサポートを始めました。
トータスがこれまで自社で培った”人財”に関するノウハウを、
一緒に神奈川を盛り上げる企業にお伝えをしていきます。
主に、じょぶる神奈川という人材メディアを運営・提供しています。

PHOTO

トータスがとても大切にしている「お客様の声」。お客様と本音でぶつかって、心の声を聞く。それがトータスの仕事です。

本社郵便番号 242-0024
本社所在地 神奈川県大和市福田7-39-13
本社電話番号 046-269-3181
創業 1990年 (有)トータスモータース創業
設立 1995年
資本金 1,370万円
従業員 204人(2021年9月)
売上高 57億842万円(2021年9月)
事業所 <神奈川特化の人材メディア事業>
神奈川県大和市福田7-39-13

<軽自動車の専門店>
■大和店
神奈川県大和市福田7-39-13
■厚木店
神奈川県厚木市関口411
■相模原店
神奈川県相模原市東淵野辺4-11-5

<アフターフォローの専門店>
■車検のコバック 大和店
神奈川県大和市福田7-39-11
■車検のコバック 座間店
神奈川県座間市東原4-3-15
■車検のコバック 厚木店
神奈川県厚木市関口410
■鈑金のモドーリー 座間店
神奈川県座間市東原4-3-15
■オイルチェンジカフェ大和店【NEW!!】
神奈川県大和市福田6-1-23
■オイルチェンジカフェ相模原店【NEW!!】
神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-12-1

<中古パーツの専門店>
■アップガレージ 静岡店
静岡県静岡市駿河区広野3-14-10
■アップガレージ 静岡富士店
静岡県富士市蓼原92-1
■アップガレージ 沼津店
静岡県沼津市岡一色54-1
主な取引先 ダイハツ業販神奈川(株) / (株)スズキ自販湘南 / 神奈川スバル(株)
沿革
  • 1990年
    • (有)トータスモータース創業
  • 1995年
    • (株)トータスに商号変更
  • 2000年 5月
    • オリジナルカーを開発、販売開始
  • 2002年 7月
    • 「オートギャラリー東京2002」にオリジナルラパン「プリン」初出展
  • 2002年 8月
    • トータス・オリジナルラパン「バニラ」「プリン」発売
  • 2003年 1月
    • 「東京オートサロン2003」にオリジナルカー「ラパン ロードポタージュII」初出展、ミニバン部門で最優秀賞を受賞
  • 2003年 5月
    • オリジナル・カラーのデコレーション「カラーオーダー車」発売
  • 2004年 1月
    • 「東京オートサロン2003」にラパン「キャロット」を出展
  • 2004年 4月
    • オリジナル・コンプリートカー「タント・ベアー」発売
  • 2005年 1月
    • 「東京オートサロン2005」にオリジナルカー「アルト・フレンチブルドッグ」出展。
  • 2006年 3月
    • オリジナルデコカー「ラパン・ルーシー」発表
  • 2006年 4月
    • お客様向けコミュニティ「ビューティUP講座」開設
  • 2006年12月
    • オリジナルデコカー「タント・クラシック」発表
  • 2007年 7月
    • レディース・カフェスタイル「相模原店」オープン
  • 2008年 9月
    • ダイハツ専門ショップ「ダイハツ座間」オープン
  • 2009年 4月
    • アップガレージ静岡富士店オープン
  • 2010年 4月
    • 「ラパン ヌーヴォ」デビュー
  • 2010年 12月
    • コバック座間店オープン
  • 2011年 4月
    • 「ミラ マルコ」デビュー
  • 2014年 11月
    • コバック厚木店オープン、トータス厚木店移転拡大オープン
  • 2015年 5月
    • Oil Change Cafe大和店オープン
  • 2015年 9月
    • Oil Change Cafe相模原店オープン
  • 2015年 12月
    • 中期経営計画「Re Create 2020」を発表

      2020年に向けた狭域出店計画、新規事業計画を全社に発表。
  • 2019年 9月
    • 人材メディア事業「じょぶる神奈川」スタート
  • 2020年 4月
    • 2030年に向けた「トータスvision」の発表。

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 29時間
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 5名 7名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 2名 4名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
・内定者研修(内定後9月~3月) : 1回 / 月
・新入社員Work型研修(4月):実働10日間
・楽園プロジェクト(4月中旬~6月末):残業削減+利益向上プロジェクトを
 該当事業所にて実践して頂きます。
・ジョブローテーション研修(7月~9月) *各事業部、各店舗全てを経験して頂きます。
・新人塾(1年目 5月~2年目 3月まで) : 1回 / 隔週
・外部研修制度(若手シナジーアップ研修、次世代リーダー研修、マネージャー研修ほか)
自己啓発支援制度 制度あり
・特定の資格試験の取得に向けた費用補助
・外部研修・セミナー受講時の費用補助
メンター制度 制度あり
・コミュニケーションパートーナー制度:新入社員が入社1カ月後から翌年3月末まで、
個々に先輩パートナーを付け、職場の内外に関わらず本人の目標達成支援やメンタルヘルス対策を行う
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・CDP(Career Development Program)制度:1回/3カ月 キャリア意向の共有・合意と成長実現に向けて、直属の上長と翌3カ月の成長計画を決定する面談を実施
社内検定制度 制度あり
・スキルコンテンストの開催…サービス事業部、パーツ事業部 1回/

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
桜美林大学、神奈川大学、神田外語大学、関東学院大学、熊本学園大学、國學院大學、埼玉大学、相模女子大学、産業能率大学、静岡産業大学、静岡理工科大学、信州大学、城西大学、高崎経済大学、拓殖大学、玉川大学、東洋大学、獨協大学、長岡造形大学、日本体育大学、法政大学、明星大学、目白大学、立命館大学、和光大学、日本女子体育大学、明治学院大学、明治大学、専修大学、東海大学、東京未来大学

採用実績(人数) 2019年:22名
2020年:21名
2021年:25名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 16 5 21
    2021年 19 6 25
    2020年 15 6 21
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 21
    2021年 25
    2020年 21
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 2
    2020年 2

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp76346/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)トータスの会社概要