予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!共和コーポレーションでは現在、会社説明会を開催しております。Webセミナー開催のため、全国からご参加いただけます。teams、もしくはzoomを使用いたします。みなさまのご予約、ご参加をお待ちしております♪
オープン時から豊橋店の雰囲気づくりを担う小野塚さんと櫻井さん。「現場で思いついたアイデアをすぐに形にでき、お客様に喜んでいただけるのがやりがいです」。
入社後は2週間の研修を経て、アピナ長野村山店に配属。その後アピナ豊橋店のオープン準備に入りました。何百台ものゲーム機をオープニングメンバーで一から配置し、景品を入れていくなど、新店舗スタートに関われたことは大きな経験。お客様のいない中で、改めて設定の仕方を学べたのも勉強になりました。現在は接客や機械メンテナンス、ディスプレイなど店舗業務全般に関わっています。地域の中心的な複合商業施設内にあり、ご家族連れのお客様が多いのは当店の特徴。週末は二世代・三世代で遊びに来られる方も増え、幅広い年代の方とお話したりアドバイスをしたりできるのはとても楽しみです。特に当店のクレーンゲームは450台と地域最大規模。「こうすると取りやすいですよ」と声を掛けた後に「おかげで取れました!」と報告してくれる方もいて、やりがいを感じます。今後も縁の下の力持ちとして、お客様の「楽しい時間」を支えていくことが目標。さまざまなエリアで経験を積んで、いっそう喜んでいただけるフロア運営を目指したいです。(アピナ豊橋店・小野塚海咲さん/2020年入社)これまで埼玉県の川越店や横浜の山下公園店で店舗業務を経験。もともと営業職志望でゲーム機器の知識はほとんどなかったのですが、先輩や経験の長いアルバイトの方に教わりながら、ゲーム知識を身につけてきました。それぞれメダルゲームが充実していたり、UFOキャッチャーが豊富だったりと特徴のある店舗で、異動するたび幅広い機種をバランス良く学べたのも良かったです。入社1年目には、本社でのフォローアップ研修にも参加。メンテナンス知識やコンプライアンス、仕事に対する心構えも基本から学べました。当社の働きやすさは、1人ひとりのアイデアを現場に反映しやすいところ。どんな景品を仕入れるか、どんなイベントを企画するかを店舗ごとに決定でき、自分のアイデアでお客様に楽しんでいただけるやりがいを感じられます。フロアでは景品の取り方も積極的にアドバイス。「こうやってアームを動かすといいですよ」など具体的にお伝えし、うまく景品が取れて喜んでいただけた時が一番嬉しいですね。将来は営業にも挑戦したいですが、今は店舗業務の幅広さを実感しているところ。まずは現店長のように視野広く、お店全体の管理をできる人材を目指したいです。(アピナ豊橋店・櫻井皇希さん/2019年入社)
誰かのためにプレゼントやサプライズを考えてした経験はありませんか?相手が喜んでくれるとうれしくなりますよね。私たちは「ゲームを遊ぶ場所」だけではなく「楽しく過ごす時間」を提供しています。楽しいと感じるのは、お客様だけでなく私たち自身も。お客様のたくさんの笑顔が、私たちの楽しさでもあります。これからも楽しさの創造に真摯な企業であり続けます。
本社はワンフロアになっており、他部署との連携を積極的に図っています。また、広い研修スペースも設けており、社内研修を充実させています。
<大学> 宇都宮大学、大阪芸術大学、大阪電気通信大学、沖縄大学、神奈川大学、京都産業大学、近畿大学、岐阜経済大学、群馬大学、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、信州大学、諏訪東京理科大学、成蹊大学、専修大学、高岡法科大学、高崎経済大学、拓殖大学、都留文科大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東洋大学、富山大学、長野大学、新潟大学、日本大学、日本体育大学、福井大学、福井工業大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、山梨英和大学、山梨学院大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp76387/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。