最終更新日:2023/6/19

(株)イー・スピリット

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 芸能・映画・音楽
  • Web制作
  • イベント・興行
  • 広告
  • 放送

基本情報

本社
東京都
資本金
2,500万円
売上高
非公開
従業員
50名(男性30名、女性20名)

≪TVCMやWeb動画広告などの出演者をキャスティングする事業をコアにした広告会社≫ ≪芸能界を中心にガンバル人を応援し、世の中を元気にする会社≫です!

テレビCMのタレントキャスティングをしている会社です。 (2023/04/04更新)

PHOTO

こんにちは!イー・スピリットのページにアクセス頂きありがとうございます。
私たちは、皆さんの普段目にするようなテレビCMのキャスティングを行っています。
業界トップの実績やカンヌ国際広告祭で受賞した作品達のキャスティングをしている
など、自信をもってお仕事をしています。
好きを仕事にして、一緒に沢山のキャスティングに携わってみませんか?

※新型コロナウィルス感染症の影響により、選考日程に変更が生ずる場合が
 ございます。その際は、随時ご連絡致します。
※説明会は対面形式、座談会及び面接などにつきましては、リモート形式とさせていただきます。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
オーディション件数業界NO.1の実績を誇っています。中には、カンヌ国際広告祭で受賞した作品もあり、自信をもってキャスティングを行っています。
PHOTO
広告業界専門誌・宣伝会議とイー・スピリットの連動企画!弊社代表・足立が業界の様々な方にインタビューをしてます。

キャスティングとは人格を磨き、自己成長が必須となる仕事です。

PHOTO

新卒で入社をした社員です。沢山の社員が若いうちから活躍しています!


★「キャスティング」とは?
出演者の提案から実際の撮影でのアテンド。撮影後は肖像権の管理を行う出演者周りの全ての仕事です(芸能事務所や広告代理店との間に入るポジションです)。

例えば「このCMに、旬な人を出したいんだけど」という漠然とした依頼に対しても、具体的にどんな人が良いのか、つまり「男性なのか女性なのか。役者なのかモデルなのかスポーツ選手なのか」とイメージを具体的にしていき、該当するお薦めな方を提案し、同時に出演者側と交渉を始めます。

制作サイドと出演者の架け橋となり、広告のイメージにマッチした人を提案することが、私たちの主な仕事です。毎年携わる本数は20%を超える勢いの高成長を続けています。今後は広告だけではなく、テレビ、映画や、海外での業務も行う計画です。

★「キャスティング」の魅力
思い描くイメージのキャストに出会えなかったり交渉が難しかったりと苦労はありますが、常に新しい出会いがあり刺激がある仕事です。また自分の提案が採用され、出演者に感謝されクライアントに評価され、自分の携わった作品が世の中を賑わせる醍醐味を味わえるのがキャスティングの魅力です。

キャスティングとは人と人を結ぶ仕事であり、自分自身を磨いていくことがとても重要です。
そんなイー・スピリットの人材教育の目標は、全社員に対して「魅力的な人間になること」を掲げています。略して「ビジン(魅人(びじん))教育」です。ビジン教育は大きく二つにわけられます。人格磨きと能力開発です。

★新規事業
イー・スピリットは新規事業に積極的な企業です。自らを「チャレンジャー」と位置づけ、「ないものをカタチにする会社」を標榜しているからです。
現在は、これまでの「オーディション」の仕組みをインターネットに置き換え、1人でも多くの方に「チャンス」を掴んでいただくプラットフォームの運用を開始しています。

最後にe-Spirit's PURPOSE&VISIONを記載します。
『キャスティングとデジタルで、業界と人の価値を最大化する!         キャスティングNO.1企業。キャスティングをコアにした広告会社。』

会社データ

プロフィール

イー・スピリットでは、テレビCMを中心としたキャスティングを行っています。
無名の役者の方から著名なタレントまで、役に合った方をCM監督や広告代理店、クライアントにお薦めをする仕事です。設立は2000年。今期22年目を迎えた会社です。

現在では年間2,000本近くのCMキャスティングを行っており、国内では数多くのキャスティングを行っている会社の一つに成長しています。テレビを見ると必ずと言って良い程、自分達がキャスティングを手がけたCMを数本見る程です。おかげさまで毎年20%前後の成長を続けています。
(これまで、化粧品、ゲーム、スポーツ、イベント、音楽、出版をはじめ、様々な商品・サービスのCMを手掛けてきました。)
クライアントのマーケティングの一部を支えるコンサルティング機能を果たしています。

すっかり手前味噌の宣伝になってしまいましたが、数の多さを自慢するつもりもなく、決して現状のクオリティに満足している訳でもありません。これからも真摯により良いキャスティングを目指していくことが大切だと思っています。

キャスティングという仕事は究極のところ、「人はどう生きるのか」という人生を見極めるようなところがあると感じています。何やら哲学的で難しくなってきましたが、キャスティングの良いところは、その小難しい人生哲学やらが「人物」として可視化されてくるところが、とても分り易くて面白いところです。

また、キャスティングは役を演じる芸能人、役者、モデルと切っても切れない縁があります。みんな有名になるべく、一生懸命頑張っています。しかしながら映画やテレビドラマで活躍を出来る人は一握りで、その他大勢は必死です。1%の著名芸能人と99%のその他大勢です。エンタメを支えるプラットフォームの役割を果たしています。

イー・スピリットでは1%の著名な芸能人だけではなく、がんばっている発展途上の99%を含めた、芸能に携わる人たちの底上げを目指しています。頑張っている人を全社一丸となって応援をする。そんな会社を目指しています。

                     2022年10月1日
                     (株)イー・スピリット
                     代表取締役  足立 茂樹

詳しくは「e-Spiritの志」をお読みください。
http://e-spirit.jp/spirit/

事業内容
【キャスティング事業】

大きくわけ、著名なタレントをキャスティングする「タレント・キャスティング」とオーディションを行い役柄に一番イメージに近い方を選抜する「オーディション・キャスティング」があります。

1.「タレント・キャスティング」
テレビでおなじみの芸能人をキャスティングします。データや競合他社CMへの出演状況などの情報と芸能事務所との関係値が生命線です。ひとつひとつの売上も大きいですが、その分のプレッシャーも大きいのがタレントキャスティングの特徴です。タレントキャスティングはより高度な判断が必要なため、オーディションキャスティングで、キャスティングの基礎を学んだ後、タレント・キャスティングを行います。
 
2.「オーディション・キャスティング」
映像制作での役にあった方をオーディションで決めます。
まだ名前が売れていませんがプロの役者さんやモデルさんにオーディションに来ていただくことが多いです。役に合う方を、クライアントや監督の好みを考慮に入れて呼びオーディションします。まるでジグゾーパズルがぱちりと決まるような気持ちよさが味わえる半面、はまらない時のドンずまり感は半端ではない!?

イー・スピリットのキャスティングの特徴として、まずはきっちりと業務を行うということをモットーにしています。一見、キャスティングはエンタメの分野ですから、華やかな仕事に見られがちなところはありますが、とても地道な作業が沢山あります。

またキャスティングとは肖像権の契約管理業務が多く、法的な根拠に基づいた法務業務が大切です。著作権が専門でテレビでもおなじみの弁護士八代 英輝氏が代表を務める八代国際法律事務所を顧問事務所に法務対応を行っています。

これら地道な作業を手を抜かず、しっかりときっちりとこなしていくところがイー・スピリットの特徴であり強みであると思っております。

PHOTO

本社ビルの9Fにスタジオ式のオーディションルームを併設。日々広告のオーディションが開催されています。

本社郵便番号 107-0061
本社所在地 東京都港区北青山3-6-16 表参道サンケイビル4F/9F
本社電話番号 03-5464-3737(代表)
設立 2000年7月18日
資本金 2,500万円
従業員 50名(男性30名、女性20名)
売上高 非公開
事業所 東京都港区北青山3-6-16 表参道サンケイビル4F/9F
平均年齢 32歳(2022年1月現在)
主な取引先 (株)ADK
(株)AOI Pro
オグルヴィ・アンド・メイザー・ジャパン(株)
(株)ギークピクチュアズ
(株)サン・アド
(株)シースリーフィルム
(株)スプーン
(株)大広
太陽企画(株)
(株)ダンスノットアクト
(株)テイ・シー・ジェー
(株)TYO
(株)電通
(株)電通アドギア
(株)電通クリエーティブX
(株)電通クリエーティブキューブ
(株)電通プロモーションプラス
(株)電通東日本
(株)東北新社
(株)二番工房
(株)博報堂
(株)博報堂DYメディアパートナーズ
(株)博報堂プロダクツ
(株)ハット
(株)パラゴン
(株)ピラミッドフィルム
(株)マッキャンエリクソン
(株)読売広告社
(株)ライトパブリシテイ
(株)ロボット 他
平均給与 30歳 大卒 500~550万円
沿革
  • 2000年 7月
    • 本社を渋谷区神宮前に資本金2,500万円にて事務所開設
  • 2001年 6月
    • 「一般労働者派遣事業許可:般12-08-0011」認可
  • 2002年 8月
    • 東京都港区北青山3-6-19に本社を移転
  • 2005年12月
    • タレント事業開始
  • 2007年2月
    • プライバシーマーク(Pマーク)取得
  • 2007年 4月
    • イー・スピリットスタジオオープン
  • 2011年 5月
    • 東京都港区北青山3-6-16(現住所)に本社およびスタジオを移転
  • 2015年 12月
    • ISO27001取得
  • 2017年7月
    • インターネットキャスティングシステム
      「e-Spirit Online」運用開始
  • 2021年12月
    • インターネットキャスティングシステム参加事務所1,050社、登録人数61,000万人突破

働き方データ

  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 0名 2名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
・内定者向け研修
・入社時研修
・外部合同研修
・クリエイティブ研修
・広告研修 など
自己啓発支援制度 制度あり
外部企業との提携にて、無料で研修受講が可能です
他にも資格取得支援を行っています。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
資格取得支援制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、関西外国語大学、学習院大学、近畿大学、慶應義塾大学、神戸芸術工科大学、國學院大學、首都大学東京、昭和女子大学、上智大学、多摩大学、大東文化大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東京大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京女子体育大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、名古屋市立大学、日本大学、フェリス女学院大学、福岡女学院大学、福島大学、法政大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、早稲田大学、共立女子大学、東京理科大学

採用実績(人数) 2名(2016年4月入社実績)
10名(2017年4月入社実績)
5名 (2018年4月入社実績)
11名(2019年4月入社実績)
2名(2020年4月入社実績)
0名(2021年4月入社実績)
4名(2022年4月入社実績)
採用実績(学部・学科) 教育学部、経営学部、経済学部、現代心理学部、工学部、国際関係学部、芸術学部、現代心理学部、工学部、社会学部、社会福祉学部、商学部、情報学部、体育学部、農学部、文学部、文化情報学部、文理学部、法学部、理学部、 他
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 2 4
    2021年 0 0 0
    2020年 0 2 2

取材情報

「キャスティング」という仕事を語る。
イー・スピリットを担うスタッフに直撃レポート!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp76723/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)イー・スピリットと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)イー・スピリットの会社概要