最終更新日:2023/8/8

(株)JR東海リテイリング・プラス【旧社名:(株)ジェイアール東海パッセンジャーズ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • サービス(その他)
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 食品
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
216億8千万円(2022年3月期)
従業員
約3,545名(2022年3月31日現在)
募集人数
1~5名

「すべてはお客様のために」 東海道新幹線車内、駅構内を中心にさまざまな事業を展開。

【お知らせ】JR東海グループ流通事業の再編について (2023/04/21更新)

PHOTO

株式会社ジェイアール東海パッセンジャーズと東海キヨスク株式会社は、
JR東海グループ流通事業におけるサービス向上を目的に、2023年10月1日に合併し、
新会社の社名を「株式会社JR東海リテイリング・プラス」とすることを発表しました。
※詳細はジェイアール東海パッセンジャーズ ニュースリリース参照※
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000042667.pdf

24年卒の選考につきましては、これまで通り、
ジェイアール東海パッセンジャーズ及び東海キヨスク、
各社毎に選考を進めてまいります。

2次募集については、今後の状況により実施の有無について検討します。
実施する場合は、こちらの伝言板及び
エントリーされている方にはメッセージにてご案内いたします。

弊社では総合職のほか、
新幹線パーサー職と食品製造職の募集も行っております。
詳しくは弊社採用サイトをご確認下さい。

皆様とお会いできますこと、楽しみにしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
【日本の大動脈】世界的な知名度を誇る東海道新幹線。そのブランド価値をさらに高めるために、トップレベルのサービスを目指す。
PHOTO
【FOR PASSENGERS】~すべてはお客様のために~ 東海道新幹線を舞台に、たくさんのお客様にお喜びいただくための「新たな価値づくり」を行うことが、求められる。

日本を支える大動脈“東海道新幹線”を舞台に、感動するサービスを提供する喜び。

PHOTO

店舗、列車、飲食、製造、輸入と5つの事業を柱に、お客様に感動をよぶサービスを提供することが当社の使命だ。

日本を代表する乗り物「東海道新幹線」
当社は、JR東海グループの一員として、東海道新幹線を中心としたサービスを提供している会社です。その事業内容は、新幹線の車内販売や旅客案内、新幹線主要駅構内等にあるお弁当売店や飲食店の運営、さらにはそれらで販売される商品の開発・製造等、多岐にわたっています。

当社は、お弁当やサンドイッチ等の開発・製造から販売までの流れを自社だけで手がける「製販一体」が大きな特徴の一つです。
地域の特産物を取り入れた話題性豊かな商品を生み出すところから、それらの商品をより一層お客様にご利用いただくための売り場づくり、スタッフ指導にも取り組んでいます。

他にも、東海道新幹線の駅構内や市中に飲食店舗を展開するなど、幅広い事業を展開しており、各事業の企画、運営、管理を担うのが”総合職”の仕事です。

世界的にも有名な「東海道新幹線」はまさに”日本の大動脈”という呼び名にふさわしい存在です。

当社は今後もお客様の旅をより一層、快適なものにすることを第一に考え、さらなる付加価値の創造に努めてまいります。

会社データ

プロフィール

当社はJR東海グループの一員として、お弁当の開発・販売、飲食店舗運営、新幹線の車内販売や旅客案内を通して、東海道新幹線をご利用いただくお客様に快適なサービスを提供するため、会社一体となって取り組んでいます。

事業内容
~ご利用いただくお客様に感動をよぶ心のこもったサービス、商品を提供~

・弁当、サンドイッチ、飲料、菓子類等の販売
・東海道新幹線の車内販売
・新幹線車内における車掌業務
・飲食店の営業
・弁当、サンドイッチ等の製造
・ワイン、お菓子類の輸入・販売
・飲料、お菓子類等のインターネットによる通信販売 等

PHOTO

当社の強みは「製販一体」であること。お客様の声を今後に活かし、よりよい商品を提供していく。

本社郵便番号 103-0027
本社所在地 東京都中央区日本橋3-1-17 日本橋ヒロセビル7F、8F
本社電話番号 03-3231-0253(採用担当直通)
設立 2002年10月1日
資本金 1億円
従業員 約3,545名(2022年3月31日現在)
売上高 216億8千万円(2022年3月期)
事業所 ■本社(東京)

■支店営業所
東京支店
・品川営業所
・横浜営業所
名古屋支店
大阪支店
・京都営業所
東京列車営業支店
大阪列車営業支店

■工場
東京工場
名古屋工場
大阪工場
株主構成 東海旅客鉄道(株)100%出資
沿革
  • 2002年10月1日
    • 旧・パッセンジャーズ・サービス(SPS)と
      旧・ジェイダイナー東海(JD)の両社が合併し、
      (株)ジェイアール東海パッセンジャーズ(JRCP)
      となる
  • 2003年10月
    • 品川営業所開設
  • 2005年3月
    • 『愛・地球博』記念弁当「日本の味博覧」発売
  • 2006年7月
    • (株)ジェイアール東海デリシャスフーズ合併
      (株)ジェイアール東海パッセンジャーズ東京工場
      となる
  • 2006年12月
    • スターバックスコーヒージャパンとライセンス契約を
      締結
      「静岡駅新幹線ラチ内店」オープン
  • 2007年3月
    • 名古屋新工場稼働開始
  • 2007年7月
    • N700系「のぞみ」で営業開始
  • 2011年10月
    • リニア・鉄道館開館に伴い、館内供食施設
      「デリカステーション」の営業を担当
  • 2012年4月
    • 大阪地区工場再編
      摂津・淀川2工場が大阪工場へ
  • 2012年7月
    • (株)トーイン合併
  • 2015年10月
    • 東海道・山陽新幹線の車内において
      交通系電子マネーの決済サービスを開始

      外国人旅行客の増加を受け、弁当パッケージに
      英語表記記載等のリニューアルを実施
  • 2017年10月
    • 新幹線パーサー制服リニューアル

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.6時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.6日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 48名 3名 51名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 48名 3名 51名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、職能別研修、スキルアップ勉強会等
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育研修、資格取得奨励金制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社後、定期的に人事担当者、所属箇所担当者によるキャリア等に関する相談を実施

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
関西学院大学
<大学>
愛知学院大学、愛知淑徳大学、神奈川大学、近畿大学、神戸女学院大学、十文字学園女子大学、女子栄養大学、東海学園大学、東京農業大学、長崎県立大学、日本大学、明治大学、名城大学、立命館大学

(過去5カ年実績)

採用実績(人数) 2021年度  2022年度  2023年度(予)
---------------------------------------------
 5名     2名       5人
採用実績(学部・学科) 商学部
文学部
国際関係学部
外国語学部
健康医療科学部
生物資源科学部
人間生活学部
看護栄養学部
栄養学部
理工学研究科
農学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 2 2
    2021年 2 3 5
    2020年 1 1 2

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp77058/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)JR東海リテイリング・プラス【旧社名:(株)ジェイアール東海パッセンジャーズ】と業種や本社が同じ企業を探す。
【有力企業グループ特集】JR東海グループ

トップへ

  1. トップ
  2. (株)JR東海リテイリング・プラス【旧社名:(株)ジェイアール東海パッセンジャーズ】の会社概要