予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/23
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
Yさん 2018年入社 酪農学園大学 農食環境学群 食と健康学類 広域営業部 営業課
部署名広域営業部 営業課
私は2017年5月に内定をいただき、人事部の方からアルバイトのお誘いがあったため、11月にアルバイトとしてISHIYAに入社しました。アルバイトを約4ヶ月経験し、2018年4月から正社員として入社しました。アルバイト時から約1年間は、ショップピカデリーで白い恋人をはじめとする石屋製菓の美味しいお菓子を多くのお客様に販売してきました。ピカデリーでは販売の基礎を上司から教えていただき、毎日新しいことを知ることができ楽しく仕事ができました。現在のカフェバトラーズワーフには11月に異動しました。飲食店の経験がなかった私は、戸惑いもありましたが、ピカデリーに比べ社員の人数が少ないため責任のある仕事も任せてもらい、充実した毎日を送っています。
ISHIYAに入社を決めた理由は3つあります。1つ目は、2次面接で面接官が白い恋人パークを3大テーマパークの1つにしたいと言っていたことがとても印象に残り、夢を追いかけて仕事をしている社員に惹かれました。その面接官は、現在、私の直属の上司です。2つ目は、社員の平均年齢が比較的若いため、努力することで若手の私にも様々なチャンスがあるのではないかと考えたからです。3つ目は、生まれ育った北海道をお菓子とテーマパークで更に盛り上げることができると感じたからです。これらの理由からISHIYAに入社を決め、就職活動を迷いなく終わらせました。
私は、食品メーカーの中でお菓子会社を選んだ理由があります。それは、全国各地で行われている北海道物産展において北海道の良さを存分に伝えることができ、食べた人や貰った人が自然と笑顔になり、幸せになるからです。ISHIYAに入社して何年か経ってから北海道物産展に行きたいと考えていましたが、上司との面談で「北海道物産展に出張したいです!」と伝えたところ1年目の秋から北海道物産展に出張させてもらえました。ISHIYAは、やりたいことを上司に伝えることで多くのことにチャレンジさせてくれる会社だと入社後すぐに実感しました。チャレンジしたいこと、やりたいことを入社1年目からさせてくれる会社は数少ないと思うので、ISHIYAにして良かったと思っています。
就職活動は、自分を着飾るより、自分のありのままをさらけ出すことで、あなたに合った会社と出逢えると思います。そのためには、自分自身をよく理解し、自分の得意なことや強みでその会社では何ができるのかを考えてください。そして、入社してからの目標や夢を想像して語れるようになってください。他の学生と同じことを言うより、個性と強みを出して自分の言葉で面接に臨んでみてください。その言葉は面接官の印象に必ず残ります。就職活動をしていると、試験や面接が思い通りにいかず落ち込むこともあるかと思います。しかし、まだ次の面接が控えているので、負の連鎖が起こらないようにしっかり気持ちを切り替えて面接に臨んでください。就職活動は誰もが通る険しい道のりです。自分自身を信じて就職活動を乗り越えてください!!