最終更新日:2023/8/2

(株)フロンティア(フロンティア薬局)【薬剤師職】

  • 正社員

業種

  • 調剤薬局
  • 福祉サービス

基本情報

本社
大阪府
資本金
1億円
売上高
548億円(2022年6月期)
社員数
2,786名 : 内 薬剤師687名(2022年6月期)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

グループ社員約10万人の大手グループ!/門前100%/18領域に渡る認定専門薬剤師資格取得サポート/他職種合同研修/医療福祉系有資格者80%

個別面談も受付中! (2023/03/16更新)

PHOTO

こんにちは、フロンティア薬局です。
当社のページへお越しいただきありがとうございます!!

当社の会社説明会は≪個別対応制≫です。

ききにくいギモン、個人的な不安も解消し、
一人ひとりの成長をイメージできる時間をお届けします!

はじめて当社の話をきいてみようと感じてくださった方も、
もう一度話をきいてみたいと感じてくださった方も!!
ぜひ、お気軽にご連絡ください。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
病院やクリニック前、大学病院の敷地内など、個性の異なる157店舗を全国展開(病院前:クリニック前=6:4)。幅広い処方を経験しながら成長することができます。
PHOTO
知識や技術だけでなく、コミュニケーション能力を磨く研修も充実。各地の大学の薬学部と共同研究を進めるなど、学べる環境もしっかり整っています。

変わりゆく環境に対応できる薬局と薬剤師をめざして、今、私たちができること

PHOTO

「デジタル化の加速や処方日数の長期化などで対物業務が減少するこれからは、薬剤師もコストやスピードを意識しながら効率的に働くことが重要です」/堀越

これまで薬剤師が行っていたピッキングや一包化といった業務が非薬剤師にも認められるなど、調剤薬局を取り巻く環境は、ここ数年で大きく変化しています。それに伴い、薬剤師の仕事も、対物中心の業務から、服薬指導や薬歴管理などの対人業務にシフトしました。2020年9月の薬機法改正では、オンライン服薬指導の導入に加えて服薬のフォローアップも義務化され、投薬後の患者さまへの継続的なフォローアップが求められるようになりました。

さらに、今後は“地域連携薬局”と“専門医療機関連携薬局”という2つの機能別薬局も誕生。薬局が、立地ではなく機能で選ばれる時代に変わっていく中、当社においても、複数の店舗でこれらの認定を受けるべく、体制の整備を進めています。

まず、専門医療機関連携薬局の認定に必要な高度な知識と技術を持つ人材の育成。近年は抗がん剤やバイオ医薬品が数多く登場しており、個々により症状の異なる副作用への理解や対応力が求められるようになりました。そのために、処方監査の精度を上げたりレジメンへの理解を深めたりなど、特定領域に特化した専門認定薬剤師の存在が重要となるのです。これは若手であっても意欲のある方には、ぜひともチャレンジしてほしいと考えています。

同様に、地域連携薬局の認定に向けた取り組みも進めています。地域包括ケアシステムを支えるためには、これまで以上にコミュニケーションスキルが求められます。正確な服薬指導には、病院で処方される注射剤や点滴など、薬局薬剤師の業務の範疇を超えた幅広い知識が必要ですから、医師や看護師・ケアマネジャーといった多職種との連携が不可欠となります。より高度な薬学的知識やコミュニケーションスキルなど、さまざまな角度から学びを後押ししています。

今後は、薬剤師として店舗でキャリアを積むだけでなく、薬剤師としての視点や知識を生かして新しい事業を創出するなど、経営に携わる人も育てていきたいと考えています。どんなキャリアを、どこで、どう積み上げていくか…私たちと一緒に考え実現していきましょう。
(取締役 薬剤本部長 堀越勝博)

会社データ

プロフィール

★フロンティアってどんな会社?

■薬局×福祉
 関西67店舗を中心に、北海道17店舗、東北11店舗、関東19店舗、
 中部18店舗、中四国23店舗、九州2店舗、
 合わせて全国157店舗の保険調剤薬局を展開しています。

 また、当社は訪問看護や福祉用具の提供など、在宅サービスを手がける
 「福祉事業」「ヒューマンケア事業」も全国展開し、
 医療だけでなく福祉・介護サービスの提供も行っています。

 薬剤師をはじめ、看護師、介護士、社会福祉士、住環境コーディネーター等
 社内に多職種が在籍していることも特徴の一つ!
 プロフェッショナル集団として地域医療をサポートしています。

■全国展開×地域密着
 全国 157調剤薬局、60福祉営業所、21福祉事業所を9支店に分けて
 経営を行うフロンティア。
 トップダウン形式ではなく現場に権限委譲することによって、
 地域に根差した経営をスピーディかつ最適なタイミングで行っていけるのが
 強み!

 「働いている地域でこんなことが求められているからやってみたい!」
 そんな思いをもって手を挙げ、取り組んでいける環境があります。

■中堅×超大手
 フロンティア単体では業界順位11位と中堅規模。
 上司部下、現場本社の距離が近く一人ひとりと向き合える良さがあります。

 それに加え、当社は医療福祉業界最大級グループ、ワタキューグループの
 中核を担う一社でもあります。
 医療や介護の連携がますます必要となる今、
 医療福祉に特化したサービスを多角的かつ総合的に提供することで
 地域の皆様のさまざまなニーズに応えています。

 また、超大手グループの一社として長く働く上での
 福利厚生(企業年金制度や健康保険制度)が充実しているのも特徴です。

事業内容
フロンティアでは、
地域包括ケアに必要なサービスを自社内で多面的に展開することで、
相談しやすく、安心・安全のサービス提供を目指しています。

■薬剤事業:保険調剤薬局の経営
 保険調剤薬局の経営、OTC医薬品・医薬部外品の販売 など

■福祉事業:在宅福祉サービスの提供
 福祉用具のレンタル・販売、住宅環境の提案 など

■ヒューマンケア事業
 サービス付き高齢者住宅・グループホームの運営、バイリンガル幼児園、
 障がい者就労支援 など

★医師と連携できる薬剤師育成のための充実した研修体制
■新入社員研修
 入社後【 他職種合同研修 】で社会人基礎力を身につけます。
 ビジネスマナーを身につけることはもちろん、自分とは異なる価値観や経験を
 持つ同期関わっていくことで人間力豊かな薬剤師に成長してもらうことを
 目的としています。

 配属前には【 薬剤師専門研修 】を実施。
 その後も3年間に渡り定期的に全国の同期たちと受講していただきます。
 ベテラン薬剤師による薬歴添削や認定・専門薬剤師からの講義を受けながら、
 薬剤師として必要な高い専門性を磨きます。

■認定・専門薬剤師資格取得サポート
 患者様の抱える課題に気づき悩みを引き出す。
 その情報を医師に共有し、さらに必要があれば処方提案を行う。
 患者様と医師を薬の番人としてサポートするのが薬剤師の役目。
 18領域に渡る学会認定の資格取得をサポートすることで専門性を高め、
 患者様個人に合わせた最適な医療に貢献します。

■その他
【多職種連携研修】
 多職種連携に必要なコミュニケーション力や薬学的知識の習得

【階級別研修】
 OJT担当者・新任管理薬剤師・幹部社員等、役職に合わせた研修の実施

【海外視察研修】
 海外の薬局や福祉施設を訪問。
 日本にはない新たな視点で今後どのように経営していくべきか検討


【 門前100% 】のフロンティア。
転換期を迎える薬局業界の中でフロンティアは調剤薬局を究めます。

上記の研修に加え【健康サポート薬局研修】【認知症サポーター研修】の
全員受講といった取り組みもすすめています。

フロンティアが考える薬局のこれから。
これからの薬局を考えるからこそ、フロンティアはどうあるべきか。
説明会でお伝えいたします。

PHOTO

本社郵便番号 532-0003
本社 大阪府大阪市淀川区宮原3-5-36 新大阪トラストタワー21階
本社電話番号 06-6396-8100
設立 1983年11月18日
資本金 1億円
社員数 2,786名 : 内 薬剤師687名(2022年6月期)
売上高 548億円(2022年6月期)
店舗 保険調剤薬局店舗数 全国157店舗(2023年1月現在)

■関西地区 67店舗
兵庫県41店舗/大阪府12店舗/奈良県7店舗/京都府3店舗
和歌山県2店舗/滋賀県2店舗

■北海道地区 17店舗
札幌9店舗/釧路6店舗/苫小牧1店舗/帯広1店舗

■東北地区 11店舗
青森県2店舗/岩手県3店舗/宮城県5店舗/福島県1店舗

■関東地区 19店舗
新潟県3店舗/群馬県3店舗/茨城県2店舗/埼玉県2店舗
東京都6店舗/神奈川県3店舗

■中部地区 18店舗
愛知県5店舗/長野県3店舗/富山県4店舗/石川県5店舗
福井県1店舗

■中四国地区 23店舗
岡山県4店舗/島根県3店舗/香川県3店舗/愛媛県13店舗

■九州地区 2店舗
大分県1店舗/宮崎県1店舗

≪その他≫
・福祉事業所 全国60ヶ所
・ヒューマンケア事業所 全国21ヶ所
企業理念 「人と心を大切にする」

患者様の心を大切にするには、
社員一人ひとりの心が豊かであること。
患者様に向き合うには、
社員同士のコミュニケーションが円滑に図れる環境であるということ。

私たちは、「人と心を大切にする」という企業理念を掲げ
社員にも、患者様にも愛される企業を目指しています。
主な取引先 (株)スズケン
アルフレッサホールディングス(株)
(株)メディセオ
パラマウントベッド(株)
(株)カワムラサイクル
マツ六株(株)  ほか
関連会社 ■ワタキューセイモア(株)
■日清医療食品(株)
■(株)メディカル・プラネット
■古久根建設(株) ほか
全44社
グループ企業 フロンティアグループ
■(有)コスモサービス
■(株)オフィスシンセリティ
■(株)すまいるこころ
■(株)フロンティア子供みらい
■有限会社百々
■(株)フロンティアゆい
沿革
  • 1983年
    • 資本金1億円でセンチュリー・ヘルティ(株)(フロンティアの前身)を設立。
      村田士郎が社長に就任。
  • 1992年
    • ワタキューセイモア(株)において調剤薬局事業に着手。
  • 1996年
    • センチュリー・ヘルティ(株)において調剤薬局事業に着手。
  • 2001年
    • ワタキューセイモア(株)の調剤薬局事業をセンチュリー・ヘルティ(株)に統合し、同社をフロンティアに社名変更。
  • 2007年
    • (株)フロンティアにて、関西地区で保険調剤薬局を展開するリゲルグループを吸収合併。
  • 2010年
    • (株)フロンティアが(株)スズケンと資本業務提携を締結。
  • 2012年
    • 重森裕之が社長に就任。
  • 2013年
    • 保険調剤薬局を展開するフロンティアが福祉用具を扱うハートウェルを吸収合併。資本金を1億円とする。
  • 2014年
    • 奈良県を中心に保険調剤薬局を展開する
      (株)アール・エスをフロンティアグループとする。
  • 2015年
    • 訪問介護、訪問看護、デイサービス、居宅介護支援、障がい者自立支援サービスを行なう
      (有)コスモサービスをフロンティアグループとする。
  • 2015年
    • 香川県で保険調剤薬局を展開する
      (株)メディカルアソシエーションをフロンティアグループとする。
  • 2015年
    • 愛知県で訪問介護、デイサービス、居宅介護支援、グループホーム、有料老人ホームなどを行なう
      (株)オフィスシンセリティをフロンティアグループとする。
  • 2016年
    • (株)東予薬局をフロンティアグループとする。
      (株)すまいるこころを設立し、100%子会社とする。

  • 2017年
    • (株)すまいるこころが、フロンティア特例子会社となる。
      (株)東予薬局を吸収合併する。
  • 2018年
    • 大阪本社・千葉本社の2本社制とする。
  • 2019年
    • (株)フロンティア子供みらいを設立する。
  • 2019年
    • (有)百々(本社:岐阜県羽島郡岐南町)を100%子会社とする。
  • 2020年
    • (株)フロンティア子供みらいが「Kids Duo International 豊中(バイリンガル幼児園)」を開園する。
  • 2022年
    • (株)フロンティアゆい設立を設立する。
  • 2022年
    • (株)フロンティアにて、株式会社アール・エスを吸収合併する。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.2年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.4時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.3日
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
■階層別研修
 ・新入社員研修(他職種合同研修、OJT研修、フォローアップ研修、コミュニケーション研修 年3回)
 ・2年目フォローアップ社員研修(年2回)
 ・3年目フォローアップ社員研修(年2回)
 ・新任管理薬剤師研修(フォローアップ研修)
 ・管理薬剤師研修
 ・エリアマネージャー研修
 ・幹部社員研修

■専門型研修
・多職種連携研修(講師:看護師・ケアマネジャー・作業療法士など)
・薬歴研修
・安全管理研修
・処方解析研修

■選抜型研修
・海外視察研修(アメリカ・カナダ・ドイツ・スウェーデン・オーストラリア など)
・外来がん治療認定薬剤師
・認知症研修認定薬剤師
・プレゼンテーション研修(学術大会発表サポート)

■自立型研修
・コンプライアンス研修
・通信教育制度(会社が研修費用を半額~全額負担)
・e-ラーニング(一定単位取得者は会社より補助金あり)

■職種別
・医療事務研修
   
その他にも多数の研修、薬剤師育成支援制度があります。

働く環境を整え、「学びたい」「成長したい」という気持ちを大切にし、成長を実感できるよう支援しています。
自己啓発支援制度 制度あり
・通信教育制度(会社が研修費用を半額~全額負担)
・e-ラーニング(一定単位取得者は会社より補助金あり)
メンター制度 制度あり
現場研修時に教育担当者が新入社員1人に対し1名つきます

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北海道大学、北海道医療大学、青森大学、岩手医科大学、東北大学、北里大学、慶應義塾大学、千葉大学、城西大学、城西国際大学、昭和大学、昭和薬科大学、千葉科学大学、帝京大学、帝京平成大学、東京理科大学、東京薬科大学、東邦大学、日本大学、日本薬科大学、星薬科大学、明治薬科大学、金沢大学、岐阜薬科大学、静岡県立大学、富山大学、名古屋市立大学、新潟薬科大学、北陸大学、名城大学、神戸薬科大学、神戸学院大学、大阪大学、大阪大谷大学、大阪薬科大学、京都大学、京都薬科大学、近畿大学、摂南大学、同志社女子大学、兵庫医療大学、武庫川女子大学、就実大学、徳島大学、徳島文理大学、広島大学、広島国際大学、福山大学、松山大学、九州大学、九州保健福祉大学、熊本大学、崇城大学、第一薬科大学、長崎大学、福岡大学

採用実績(人数)       2018年  2019年 2020年 2021年  2022年
--------------------------------------------------------------------
薬剤師   18名   15名   14名   30名   10名
採用実績(学部・学科) 薬学部
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2020年 14
    2021年 30
    2022年 10
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2020年 1
    2021年 2
    2022年 0

先輩情報

経験豊富な先輩から学ぶ日々が楽しい
M.K
2021年入社
武庫川女子大学
薬学部
神戸支店
PHOTO

取材情報

「やりたい!」を実現できる会社、それがフロンティアです
薬剤師の活躍するフィールドは、多彩に用意されています
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp77597/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)フロンティア(フロンティア薬局)【薬剤師職】と業種や本社が同じ企業を探す。
【有力企業グループ特集】東京建物グループ

トップへ

  1. トップ
  2. (株)フロンティア(フロンティア薬局)【薬剤師職】の会社概要