予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
説明会の予約受付中です!こんにちは。東研サーモテックの採用担当です。現在、説明会(対面・WEB)の申し込み受付中です。皆さん、ぜひご参加ください。
「リーマンショックや東日本大震災も乗り越えました。過去3年の新卒社員の定着率も9割以上と安心して働ける環境も自慢です」と川嵜社長。
◆社長メッセージ:代表取締役社長/川嵜 隆司自動車、鉄道、ビルに道路、あらゆるモノに使われている鉄。私たちはそんな鉄に熱処理を施し、お客さまの求める精度や品質を実現する金属熱処理加工のスペシャリストです。多数の企業さまとお取引をさせて頂き、多彩な大手メーカーの認定指定工場として技術開発にも参画。500名以上の技術者の約87%が国家資格である「金属熱処理技能士」の資格を取得するなど、国内トップクラスの企業規模・シェア・技術を誇っています。その活躍は国内にとどまらず、1995年にはタイに進出。現在はマレーシア、中国、メキシコにも拠点を広げ、国内外でお客さまを支えています。もう1つ、当社の特徴といえるのが、製造業でありながら自社製品を持たないことです。加工を担う当社はお客さまの製品をお預かりして、付加価値をつけてお返しするのが使命。そのため自社製品がありません。しかし、東研サーモテックの技術はさまざまなモノづくりにおいてなくてはならない役割を担っています。これが私たちの誇りであり、やりがいです。そんな当社の技術者として活躍するためには、仕事を通じて学ぶ姿勢が不可欠です。当社では学歴ではなく、入社してからいかに学んだかを重要視しています。この“学習歴”こそが社会人としてのみなさんの評価を決めていくのです。当社が求めるのは、学び続ける意欲があり、新しいことに興味を持ち、創意工夫ができる人。話下手でも構いません。仕事への情熱がある人材なら、必ず立派な技術者になれると私は確信しています。◆東研の強み前述の金属熱処理に加え、鉄製品をダイヤモンドと同等にまで硬くし、耐摩耗性を高める「金属コーティング」の2本軸で事業を展開しています。金属熱処理では技術力・品質管理力を武器に世界トップクラスのシェアを誇り、金属コーティングにおいても、DLC(ダイヤモンドライクカーボン)コーティングに関する加工賃売上は国内トップです。なお、金属コーテイングはHV車などで多用される技術であり、EV車においても活用が広まる見通しで、大手自動車メーカーとの共同特許も取得しています。また、人財育成への投資を惜しまず、若手のチャレンジを会社が後押しすることで、世界トップクラスの技術力をより進化させています。【【人財育成投資の実例は ↓↓プロフィール欄にて、詳しく説明しています】】
熱処理専門企業の中で、500名以上の技術者が在籍し、国内外に幅広い熱処理技術を保有している当社。モノづくりにおいてなくてはならない金属熱処理加工で日本の産業を支えてきました。1995年タイ進出を皮切りに、私たちの技術を必要とするアジア、中米へとマーケットは展開中。惜しまない人財育成への投資により、たゆまぬ技術の向上を続け、トップクラスの技術をより進化していきます。――次世代の人財育成へ積極投資<先行開発室>当社は金属熱処理、金属コーティングのさまざまな技術を有していますが、実は事業で活用できているのはそのごく一部のみです。現在は自動車部品の熱処理・コーティングが主力ですが、それ以外の製品においても熱処理やコーティング技術を活用するために可能性を模索し、新技術の研究開発を進める「先行開発室」を2021年に立ち上げています。20代の若手社員を中心に構成され、既存概念にとらわれないチャレンジを続けており、今後は部門規模の拡大を予定しています。<グローバルコース>海外で経験を積みたいという社員を対象としたグローバルコースを設け、専門の教育プランを用意しています。現在も多数の若手社員が海外の工場で経験を積んでいます。◆先輩社員の声:2017年入社 品質管理課⇒先行開発室/七原 大樹先行開発室には数百もの案件が存在しています。評価のためのサンプル製作、研究機関に赴いてのサンプルの機能評価、内部での試験や評価など、複数の案件を同時並行で進めています。一日の中で頭を何度も切り替えながら業務を行う必要があるため苦労も多いですが、「こんなこともできるんだ」という新たな発見も多く、熱処理・コーティングの新たな可能性を感じながらやりがいをもって働いています。
2020年2月に新本社(寝屋川市)へ移転しました。
<大学院> 大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、関西大学、関西学院大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、神戸大学、名古屋市立大学、奈良先端科学技術大学院大学、兵庫県立大学、立命館大学、龍谷大学 <大学> 大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、近畿大学、慶應義塾大学、県立広島大学、摂南大学、天理大学、富山大学、同志社大学、兵庫県立大学、名城大学、山形大学、山口大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 大阪公立大学工業高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校、近畿大学工業高等専門学校、久留米工業高等専門学校、鈴鹿工業高等専門学校、津山工業高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、舞鶴工業高等専門学校、米子工業高等専門学校、和歌山工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp78018/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。