予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/9/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
皆さんこんにちは!この度は、当社のページにアクセスいただき、ありがとうございます。新卒採用を開始いたしました。募集職種は以下の通りです。◆調理師◆ホールスタッフもし少しでも興味がありましたら、エントリーお願いいたします。皆様とお会いできることを楽しみにしております。
現在はホールマネージャーとして『うまい鮨勘 ゆとろぎ多賀城店』のサービス全般を統括する庄司さん。
接客業、しかも飲食業というと、休みが少なめ、お給料も少なめ、という求人があたりまえでした。でも、その中でアミノはしっかり休みが明記されていて、お給料の体系も他とは一線を画す待遇の良さ。接客という仕事をやっていく上で、自分の心と身体を健やかに保つことはとても大切なことだと思っていたので、そのふたつの点に不満や不安なく働けることは大前提だと思いました。それに、もし入社してから厨房でのお仕事に興味が出たら、接客だけに限らずいろいろチャレンジさせてくれる会社だと分かったので。『うまい鮨勘』では、女性の板前さんも活躍しています。 ともに働く仲間には、同期だけでなく幅広い年齢、幅広い個性の人たちがいます。それこそ、高校生のアルバイトさんから自分の祖父母と同じくらいのご年配の方まで。その中でどう働けばお店が円滑に回るか、みんなが気持ちよく働くことができるかを考えると、とても高いコミュニケーション能力が培われると思います。そしてそれは、お客さまにも同じこと。幅広い方々に喜んでもらえるような味とサービスをご提供するためには、私たちスタッフがチームワーク良く笑顔で働けることが根幹だと思います。店舗ごとに個性がありますが、根本にある“お客さまを笑顔にしたい”という気持ちは全店舗、全スタッフに共通すること。だから、どの店舗もアットホームですよ。一緒に働く時間が長いこともあって、大家族みたい。誰かが突発的にお休みや早退しなくちゃいけない時には、他の店舗から応援に来てもらうことも。育休がしっかり取れて、復帰後もまた同じように活躍できるところも、女性にとってはとても働きやすい職場だと思います。いま、待機児童の問題も大きく取り上げられていますが、アミノでは会社を通した預かりシステムも確立しています。社員ひとりひとりの問題に、会社として向き合ってくれる。そうした面も、アミノならではかもしれませんね。 もともと会社の気風として風通しが良く、年齢や役職に壁を感じることなく言いたいことを言いやすい会社だと思います。ホールマネージャーになって2年目。副店長そして店長を目指してみようとは思うのですが、今の店舗の店長の仕事ぶりや気遣いを見ていると、自分にはまだまだかな(笑)。でも、新店舗もこれからまだ増えていくと思いますし、私の力を必要としてくれる場所があるなら、何事も挑戦したいと考えています。
(株)アミノは、「うまい鮨勘」を旗艦ブランドとする回転寿司、本格寿司、海鮮居酒屋など複数業態の飲食店を国内外に約30店舗展開しております。「魚」を「旨く」すると書いて「鮨」。この鮨(すし)という食べものが、日本における食の豊かさと美学を体現しています。そのまま食べても十分においしい獲れたての魚や野菜を、よりおいしく味わってもらうために仕事を施し、もてなしの食卓を整える。わたしたちアミノの基本理念に、-「働く」ことは「傍(はた)」を「楽(らく)」にすること、傍にいる大切な人を楽にしてあげること-という考えがありますが、誰かのためにおいしさと楽しさを追求する飲食店は、まさに根幹を同じくするものだと考えています。求めているのは、人のための努力を自分のための努力と同じように考え、実行できる人。家族を想い、ともに働く仲間を想い、自分の手掛けた寿司を食べてくださるお客さまのことを想いやれる人です。寿司という日本の誇るべき食文化の継承と、新たな時代に向けてのチャレンジ。このテーマの実現を通して本当にわたしたちが続けていきたいのは、地域社会、そして広くは地球にとって優しく正しく力強く貢献できる人づくりです。アミノグループで働くことが、みなさん一人ひとりの技術的・人間的成長に繋がり、やがては社会全体にとってなくてはならない人材としてみなさんが認められることが、アミノの真のテーマなのです。最後に、わたしにとって社員は大切な家族です。家族である社員と一緒に汗を流し、喜びを分かち合い、みんなが楽しく働き、共に成長できる企業として、社員がお互いに感謝できる職場環境を整えております。わたしたちの理念に共感し、共に働いていただける皆様とのご縁を大切に。皆様からのご応募を心よりお待ちしております。
<短大・高専・専門学校> 仙台農業テック&カフェ・パティシエ専門学校、つくば栄養医療調理製菓専門学校、東京すし和食調理専門学校、日本調理技術専門学校、宮城調理製菓専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp78027/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。