予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/4/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
神東塗料のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。第1クールの選考は終了しました。第2クールは実施が決まりましたらご連絡いたしますので、エントリーしてお待ちください。 神東塗料(株) 採用担当一同
工業、建築、道路など、塗料は私たちの身近な場所にも存在。樹脂の合成、塗料化、管理技術のベストバランスを実現しています。
私たち神東塗料は塗料業界の中でも環境対応型塗料の開発にいち早く取り組んできた、水系塗料のパイオニアです。自動車、家電、建材など多くの分野に市場を広げており、中でも金属を浸して通電させることで塗膜を形成させる電着塗料において高い技術を誇っています。塗料は完成品となって初めて市場で評価される半製品。製品開発はもちろん、顧客先の塗装設備のもとでも、設計した品質通りの製品を生産する技術も当社の誇れるところです。開発した製品を市場へ広げていく営業拠点のネットワークは全国主要都市に広がっており、「SHINTO」のブランドは高い付加価値を備えた塗料として、あらゆる産業に貢献しています。私たちが次の飛躍に向けて、推し進めているのは海外展開です。注力地域は東南アジア。2013年にインドネシアと中国に販売会社を設立、2014年にはインドネシアに生産拠点も開設し、得意とする自動車用の電着塗料の開発を目的に、日本の自動車メーカーの現地生産ニーズに応えていきます。この海外戦略の一翼を担っているのは若手社員です。営業、技術、管理など部門の枠を超えて、拠点の立ち上げに参加。いま現地駐在や出張などを通して20代の若手社員が「すべて自分たちで考え、つくり出していく」楽しさや難しさを経験しているところです。神東塗料は組織の規模が大きすぎないという良さを活かし、社員がお互いの顔を見て、仕事内容を理解し、協力しながら進めていく風土が根づいています。新人であっても堂々と自分の意見を発信できる、風通しの良さを感じられる会社です。また本社と工場の連携も密に行っているため、ものづくりの臨場感も十分に感じながら取り組めます。国内と海外、これから広がっていく大きな市場を舞台に、ぜひ皆さんと一緒に未来を切り開いていきたいと思います。
当社は「環境の神東」として環境にやさしい・人にやさしい塗料作りに取り組み成果をあげてまいりました。あなたの身のまわりにある、あらゆるところに塗料は使われています。鮮やかな色彩だけでなく素材を保護する塗料。たとえば、アルミサッシやスチール家具、家やマンションの内外装、横断歩道などの道路の白線やカラー舗装、橋梁や造船など様々なものが塗料でコーティングされています。身近なものだから環境に、人にやさしいものでないといけないと考えております。私たちは、塗料づくりを通じてさわやかな環境の創出により、快適な暮らしを支えています。
当社はISOを取得しています。
<大学院> 秋田大学、茨城大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、熊本大学、群馬大学、高知大学、高知工科大学、甲南大学、神戸大学、埼玉大学、佐賀大学、信州大学、千葉大学、中央大学、東京理科大学、東邦大学、徳島大学、鳥取大学、長崎大学、名古屋工業大学、奈良先端科学技術大学院大学、兵庫県立大学、広島大学、福岡大学、北陸先端科学技術大学院大学、三重大学、山形大学、山口大学 <大学> 東京工業大学、東京理科大学、中央大学、日本大学、東邦大学、駒澤大学、専修大学、立正大学、立教大学、東海大学、中京大学、工学院大学、東洋大学、宇都宮大学、同志社大学、立命館大学、京都府立大学、京都産業大学、龍谷大学、関西学院大学、関西大学、甲南大学、近畿大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、追手門学院大学、大阪商業大学、神戸学院大学、桃山学院大学、岡山理科大学、高知工科大学、福山大学、九州産業大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp78065/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。