予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「コンプライアンスを遵守し、労務管理を徹底している当社では、不必要な残業をする必要がないという点も魅力。私はいつも定時で退社しています」と話してくれた山本部長。
九州各県および首都圏に、これまで100棟を超える資産運用型マンションと新築居住型マンションを開発し、2017年には東証一部上場(2022年4月から東証スタンダード市場へ移行)を果たすなど、右肩上がりの成長を続けている当社。私たちが開発するマンションが、ここまで多くのお客様から支持されている理由は、この事業の生命線とも言える土地取得に徹底してこだわっているという点にあります。また、ただ地下鉄沿線などの人気エリアにマンションを建てるのではなく、エントランスまわりへ植栽をふんだんに取り入れたり、エントランス内部にアクアリウムを設置するなど、付加価値の高いマンションづくりを徹底しているというところも、高く評価されているポイント。さらに、間取りなども設計事務所やゼネコン任せにするのではなく、マンション開発のプロとして自社内にも技術部門を設け、「理想の住まい」を追求しています。こうした取り組みにより、私たちは2017年に売上高100億円を突破するというひとつの目標を達成しました。次なる目標は、更に新規物件の売上高を伸ばし福岡の業界No.1企業にまで躍進すること。ただ、これを実現するためには、これまでと同じようにマンション開発を推し進めるだけでは不可能です。そのため、今後は「不動産の総合商社」として、新規事業にも次々とチャレンジしていきたいと考えています。そして、私たちが社員教育に力を入れているのも、この壮大な目標を達成するため。マンション販売と言えば、「ノルマに追われて大変そう…」「新人のうちは一日中テレアポをさせられるのでは?」と思われる方は多いと思いますが、長期的な視野で人を育てることを重視している当社では、1年目から結果を求めることはありません。きちんと一人前として活躍できるようになるまで、3年ほどをかけて丁寧に育てています。そして、営業として活躍できるようになれば、スピーディーにステップアップできるチャンスがあるという点も、当社ならではの特徴。昇給・昇格委員会や賞与査定委員会など、客観的に個々の頑張りを評価する体制が整っているため、社歴や年次に関係なく上をめざすことが可能です。実際、20代で役職へと抜擢された先輩も数多く活躍中。昇格・昇給や賞与が上司の主観などで決められることがないというところも、当社では社員一人ひとりの高いモチベーションにつながっています。《常務取締役/山本 健》
サポート体制:会社での情報交換機能を実現しています。
<大学> 大分大学、北九州市立大学、九州大学、九州共立大学、九州産業大学、近畿大学、熊本大学、久留米大学、国士舘大学、西南学院大学、筑紫女学園大学、長崎県立大学、日本経済大学(福岡)、福岡大学、福岡教育大学、福岡工業大学 <短大・高専・専門学校> 大原簿記ビジネス専門学校福岡校、専門学校九州総合スポーツカレッジ