予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/6/1
~これからの未来を担う人材~分野や年齢の壁がないため、若手のアイディアも積極的に聞くという環境があります。やりたいことがあったら遠慮なく手を挙げてくださいね!
日油技研工業は『独創性のある技術とサービスを提供し、人と社会に貢献します』を経営理念に『知恵・協調・参加』を社是として、全社一丸となって活動しています。当社の製品は“海洋から宇宙”まで、幅広い分野で活用されており、国家プロジェクトをはじめ、様々なシステムの安全と信頼性確保に貢献しています。【ロケットにも使用される当社技術】前身の帝国火工品製造(株)時代から取り扱っているロケットの火工品。当社の火工品は、国産衛星第一号「おおすみ」をはじめ、小惑星探査機「はやぶさ」「はやぶさ2」などの科学衛星、日本の主力大型ロケットである「H-2A/H-2B」や新型固体ロケット「イプシロン」に搭載されるなど、約60年もの間日本の宇宙開発に貢献して参りました。私たちは、優れた発想力と高い技術力を強みに、これからも日本の宇宙開発、人類の夢に貢献できるよう努めてまいります。【宇宙開発以外のフィールドでも活躍する当社の技術力】様々な場所で活躍する当社製品。そのフィールドは、「海洋」「医療」「建設資材」さらには「電力」「鉄道」など、私たちの生活に欠かせないものばかり。ここではそんな当社事業の一部を紹介します。【海洋事業】…海洋観測、資源探査などに当社機材が使用されており、海洋資源の可能性を広げています。【医療事業】…「滅菌カード」「滅菌バッグ」は、病院や研究機関で使用されており、滅菌処理の確認に活用されています。【建設資材】…土木・建設工事などの環境改善・安全対策に貢献する製品の開発に取り組んでいます。…その他にも、様々な事業で社会に貢献しています。詳細は<会社データ>の事業内容欄をご覧ください。【これからの未来を担う人材】研究開発部門を有する当社。開発やものづくりの現場では、若手からベテランまで幅広い年齢層の社員が活躍しています。当社では年齢や分野の壁がないため、若手社員でも自らのアイディアで製品を開発することができますし、幅広い分野に携わることもできます。また、「海外グループ」を発足させる等、海外事業への取り組みも強化。今後は国内だけでなく、世界へとフィールドを展開し、更なる企業価値の向上に努めてまいります。当社はこれからも更なる変貌を遂げていくでしょう。何かに捉われるのではなく、社会に、地球に貢献したいという、強い意志を持った人材こそが、これからの未来を担ってくれると考えています。