最終更新日:2023/9/29

大阪中河内農業協同組合(JA大阪中河内)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 損害保険
  • 生命保険
  • 共済

基本情報

本社
大阪府
出資金
41億8,739万円
貯金高
6,560億円(2022年3月末)
職員数
583名(2022年10月)

安定したJAならではのサービスで、地域住民に貢献することを目指しています。営業は若手中心で30代管理職多数在籍

『2024年卒 新採用職員募集』について (2023/05/12更新)

PHOTO

この度は、当組合 JA大阪中河内のページをご覧頂きましてありがとうございます。

現在、1次募集については締め切らせて頂いております。

2次募集を実施させて頂く際は事前に告知させて頂きますので宜しくお願い致します。

会社紹介記事

PHOTO
八尾・松原・柏原・東大阪の各市と大阪市の一部を管轄し、金融や共済などの幅広いサービスを提供。地域のお客様に寄り添い、あらゆる面から生活をサポートしています。
PHOTO
入組後は1カ月間にわたり、ビジネスマナーをはじめとする数々の研修に参加。1年目は教育担当係の先輩がきめ細かくサポートしてくれるので安心して業務に取り組めます。

地域に密着し、お客様に寄り添いながら、お役に立てることがやりがいです!

PHOTO

「年間休日は134日。趣味の草野球などプライベートも楽しんでいます」と田宮さん(右)。「マルシェなどのイベントも多く、地域の繋がりを実感します」と那須さん(左)。

入組後は1カ月間、さまざまな研修を受け、業務に必要な資格を取得して基本的な知識を習得。2年目から渉外係としてお客様のお宅に訪問し、ニーズに合わせたご提案を行っています。私たちの仕事は、「信頼」が第一です。まずは、ご家族や趣味などの日常会話を通じて距離を縮め、何でも話していただける関係を築いています。さらにお子さんやお孫さんにもお会いして、長期的なサポートを心がけています。
この仕事の喜びは、お客様に感謝されることです。年金の手続きといった日常的なことから、事業継承や相続に関するご相談を受け、他部署の職員と連携して課題を解決できたときには、自分のことのように嬉しくなります。これからは、渉外係としてトップを目指し、JAの事業方針をもとに主体的に行動していきたいですね。私はフットワークの良さを生かして、新規のお客様にもアプローチを進めていますが、イチから関係を創り上げていくことにやりがいを感じます。自分の価値を高め、お客様に頼りにされる存在を目指していきたいと思います。
(田宮 貴大/天美支店 渉外職員/2019年入組)

【お客様の視点に立ち、一歩先の行動を心がけています】
当JAは、お客様との距離が近い、地域に密着した金融機関。さらに貯金・ローン・共済などのサービスで生活のあらゆる支援ができることに魅力を感じました。支店の窓口にはさまざまな用途で、お客様がお越しになります。金融や保険の知識はまったくありませんでしたが、1年目は教育係の先輩が隣の席に座り、何でも丁寧に教えてくれたので安心して業務に取り組むことができました。
2年目からは、気持ちに余裕ができ、お客様の視点に立った行動ができるように。足腰の弱い年配のお客様に椅子のある窓口にご案内をしたり、年金を受給されているお客様には、利回りのいい商品をご紹介するなど、一歩先の提案を意識しています。特に印象に残っているのは、当JAが2020年に合併20周年を迎えた際に、お客様のお宅へ記念品をお持ちしたときのこと。最近、引っ越して同居されたご家族から「年金の口座変更の手続きがわからない」と相談を受け、用紙の記入方法などを説明すると「助けてくれて、ありがとう」と喜んで頂けました。これからは新しい知識を学び、もっとできることを増やしていきたいですね。
(那須 満里奈/天美支店 窓口職員/2021年入組)

会社データ

プロフィール

2002年6月1日に、東大阪市・八尾市・松原市・柏原市をエリアとする5つのJAが合併し、「JA大阪中河内」としてスタートしました。
現在、約600名の職員で、約4万6,000人の組合員をはじめ地域の方々のJAとして、地域農業の振興や信頼される地域金融機関・保険会社としての役割を発揮しています。是非、貴方の笑顔で、この地域の方々とコミュニケーションしてみませんか? バイタリティに富んだ若い力で、これからのJAを担ってくれる皆さんに大いに期待しています。

事業内容
◇ 金 融 部 門
信用事業【銀行業務】(貯金・融資・為替業務などの銀行業務)

◇ 保 険 部 門 ※生命保険・医療保険・火災保険等
共済事業【保険業務】(生命保険・損害保険・自動車保険などの保険業務)

◇ 営 農 部 門
経済事業(肥料・農薬をはじめあらゆる生活用品の販売)
指導事業(農家の方々への営農指導や生活指導など)
資産管理事業(組合員の資産の有効活用を支援)

◇ 介 護 部 門
介護事業(訪問、通所、居宅)
本社郵便番号 581-0019
本社所在地 大阪府八尾市南小阪合町2-2-2
本社電話番号 072-924-6623
設立 4市の5JAが2002年6月1日に合併して設立しました。
出資金 41億8,739万円
職員数 583名(2022年10月)
貯金高 6,560億円(2022年3月末)
事業所 ◇ 本店(大阪府八尾市)
 〇 支店・出張所(東大阪市、八尾市、柏原市、松原市) 25支店・3出張所
 〇 営農センター(八尾市、松原市) 2センター
 〇 営農購買所・直売所(東大阪市、八尾市、柏原市、松原市) 5購買所・7直売所
 〇 介護福祉総合センター 1センター
事業実績 貯金高      6,560億円
貸出金      1,263億円
長期共済保有高  9,317億円
購買品取扱高    4,8億円
      (2022年3月末時点)
平均年齢 38歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 11名 6名 17名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 11名 0名 11名
    2020年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 14.2%
      (106名中15名)
    • 2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入職員研修、階層別研修、資格取得研修、通信教育ほか
自己啓発支援制度 制度あり
各種資格試験の資格取得に対しての助成(研修費、受験料、図書費)
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
各種資格取得助成金制度
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪大谷大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪成蹊大学、大阪府立大学、大谷大学、大手前大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都学園大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、四天王寺大学、摂南大学、帝塚山学院大学、同志社大学、同志社女子大学、奈良大学、羽衣国際大学、花園大学、阪南大学、プール学院大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学
<短大・高専・専門学校>
関西外国語大学短期大学部、大阪国際大学短期大学部、大阪城南女子短期大学、大阪女学院短期大学、大阪成蹊短期大学、大手前短期大学、近畿大学短期大学部、四天王寺大学短期大学部、奈良佐保短期大学、四條畷学園短期大学

採用実績(人数) 22名(2020年4月)
33名(2019年4月)
34名(2018年4月)
23名(2017年4月)
16名(2016年4月)
23名(2015年4月)
34名(2014年4月)
19名(2013年4月)
17名(2012年4月)
33名(2011年4月)
25名(2010年4月)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 11 23 34
    2020年 10 12 22
    2019年 15 18 33
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 34
    2020年 22
    2019年 33
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 3
    2020年 2
    2019年 4

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp78375/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

大阪中河内農業協同組合(JA大阪中河内)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 大阪中河内農業協同組合(JA大阪中河内)の会社概要