最終更新日:2023/9/19

(株)ユニフォームネット

  • 正社員

業種

  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 通販・ネット販売
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門コンサルティング
  • アパレル(メーカー)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 営業系

自分の本心で、本当に良いものを提案する

M・T
2022年入社
成蹊大学
文学部英米文学科
本社営業部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名本社営業部

現在の仕事内容

企業様へ制服の提案営業を行っています。

営業方法としてはTELを行い、企業様へアプローチします。
お客様が職場で抱えるお悩みや従業員様のお声から、その企業様にどのような課題があるのかを見出し、ユニフォームの提案へ反映していきます。

新規開拓だけでなく、お付き合いさせていただいているお客様との関係構築も強く意識して行っております。
空調服(水冷ベスト)や防寒服(ヒーターベストやグローブ)といったシーズンものや、腰ケアパンツといったお悩み解決商品など、多種多様な商品を時期やお客様の特性に沿ってご紹介をしています。ただ単に、ご注文いただきご納品する形ではなく、常にお客様に寄り添う姿勢を心掛けております。


今の仕事のやりがい

自分の本心で、本当に良いものを提案できている時です。
ユニフォームといっても単語一つの中に本当にたくさんのアイテムがあります。

例えば、【ポロシャツ】といっても仕様や用途、機能性にデザイン、色展開、価格など、その商品1つ1つに光るものが必ずあります。
それを見極め、お客様に沿ってご提案する。お客様とたくさん会話を重ね、コミュニケーションをとり、自分自身でよく考え、本当に良いと思った制服だけを自分の言葉で伝えることを意識しています。

お客様の中で特に思い出深いのは、初めてお取引させていただいた介護施設様です。
TEL営業を通して、アプローチを重ねた上で、初めての挨拶訪問と制服提案の時はとても緊張しました。結果、お取引していただくことになり、年末のご挨拶に伺った際に私が提案した制服を従業員様が着用し、お仕事を頑張っている姿を見てとても感動しました。

働く方々の日々の励みに繋がることが、結果私にとっての大きな励みとなっております。


この会社に決めた理由

「自分が好きだと思うものを人々に届けたい!」とふわっとした中で就職活動を行っていました。

想いはふわっとしていますが、好きなものはかなり限られており、洋服・アクセサリー・植物くらいで変に頑固な点で苦労しました。
そんな時に今の会社を見つけ、洋服ではありますが【働く人の洋服】という点がとても新鮮で、直感で面白そう!と感じたのがきっかけです。弊社の強みの1つに「供給力」を掲げており、「頭のてっぺん(ヘルメット)から足の先(安全靴)まで」と伝えるほどにアイテムが豊富です。

最近お取引させていただいたお客様はタオルがきっかけです。
洋服という一単語に多くの商材があり、その1商品1商品を必要不可欠としてお仕事を頑張っている方々がいます。その方々が日々のお仕事を如何に快適に安全に、そして励みにできるかを考え日々頑張っております。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ユニフォームネットの先輩情報