予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/6/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【会社説明会について】当社説明会につきましては、開催日等を弊社HPに詳細を記載させていただいております。URLにつきましては、プレエントリー後にメールにてご連絡いたします。皆様のご応募をお待ちしております。※6月開催の説明会日程を掲示いたしました(2023/5/25)※【選考について】選考試験につきましては、WEB方式と対面方式を併用して開催いたします。なお、日時等は説明会後、個別にご連絡させていただきます。※当社の選考をご希望の方は、説明会への参加が必須です。
海外空港の建設工事における給油施設供給開始に向けた現地技術指導等の業務も行っています。
◆当社について ◎ 略称:NAAF(ナーフ) ◎ 英表記:NAA Fueling Facilities Corporation ◎『NAAグループ』会社:成田国際空港(株)[NAA]全額出資 ◆各事業所の主な役割 ◎ 千葉事業所【千葉港頭石油ターミナル】 ・石油会社製油所からタンカー(油槽船)で運ばれてきたジェット燃料をタンクに貯蔵 ・成田空港まで続くパイプライン(約47km)へジェット燃料を送り出す。 ◎ 四街道事業所【四街道石油ターミナル(中間ポンプステーション)】 ・千葉港頭から届いたジェット燃料をポンプにより再度加圧し、成田空港へ送り出す。 ◎ 成田事業所【成田空港内給油センター】 ・給油センターに届いたジェット燃料をタンクに貯蔵 ・航空機直下の各給油スポットへ向けて、ポンプにて空港内の網の目のように埋設された配管へジェット燃料を送り出す。 ◎ 空港内エプロン ・給油会社(ホースなどを搭載した専用車両)により、各航空機へジェット燃料を供給。◆どのような事業を行っているか ◎ 航空機給油施設の運転保守管理及び保安防災業務のほか、設計、施工、施工管理、コンサルティング業務等 ◎ 建設業許可業種 特定建設業(管工事業、鋼構造物工事業、電気工事業、塗装工事業、とび・土工工事業、機械器具設置工事業、電気通信工事業) 一般建設業(消防施設工事業) ◎ 国内外他空港への技術支援 成田空港開港当初より培った技術を活かして、国内外へ技術者派遣等の技術支援を行っています。 [実績]中部国際空港、静岡空港、茨城空港、大島空港、インドネシア(バリ国際空港、スラバヤ・ジュアンダ国際空港)、ベトナム(ノイバイ国際空港、ロンタイン新国際空港)、モンゴル(新ウランバートル国際空港)、バングラデシュ(ハズラット・シャージャラール国際空港)
当社は、日本空港給油(株)の事業再編に伴い、成田国際空港における航空機給油施設全般の一体的運用管理を担う会社として2005年10月1日に設立されました。近年では、航空機給油施設の運転保守を主体とした業務に加え、設計や工事などの業務も増大しております。また、1978年の成田空港開港当時より培った経験とノウハウを活かし、国内外空港の給油施設建設に係る技術支援や給油施設に係る検査装置を開発して特許を取得するなど、技術力向上に努めております。
「制御室」にてジェット燃料の輸送に係る給油施設を運転・監視しています。
<大学院> 茨城大学、千葉大学、中央大学、日本大学 <大学> 青山学院大学、秋田大学、茨城大学、いわき明星大学、神奈川大学、金沢工業大学、学習院大学、杏林大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、城西国際大学、駿河台大学、成蹊大学、高千穂大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉商科大学、帝京大学、東海大学、東京電機大学、東京都市大学、東洋大学、長岡技術科学大学、日本大学、法政大学、武蔵野大学、室蘭工業大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、琉球大学、流通経済大学(茨城) <短大・高専・専門学校> 旭川工業高等専門学校、阿南工業高等専門学校、一関工業高等専門学校、茨城工業高等専門学校、大分工業高等専門学校、香川高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校、木更津工業高等専門学校、北九州工業高等専門学校、釧路工業高等専門学校、熊本工業専門学校、高知工業高等専門学校、佐世保工業高等専門学校、仙台高等専門学校、津山工業高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、苫小牧工業高等専門学校、富山高等専門学校、長岡工業高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、函館工業高等専門学校、八戸工業高等専門学校、福井工業高等専門学校、松江工業高等専門学校、都城工業高等専門学校、米子工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp78868/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。