最終更新日:2023/4/19

(株)とうこう・あい

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 広告
  • 出版
  • Web制作

基本情報

本社
東京都
資本金
6,000万円
売上高
20億1,570万7,000円(2020年12月期)
従業員
45名(男性:30名、女性15名)

【秋採用スタート】創業70年を超え「伝統と革新」を両輪とし「広告×出版×技術」を軸とするマーケティングのプロ集団として社会の発展に貢献する

採用担当者からの伝言板 (2023/02/13更新)

PHOTO

こんにちは、とうこう・あい採用担当窓口です。

お待たせ致しましたが、
2024年卒採用をスタート致しました。

説明会も実施しておりますので是非ご参加ください!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
2016年竣工の新しいビルの4F・B1Fに我々の会社があります。
PHOTO
若手社長の下、入社1年目の新卒社員でも活躍できる場がたくさんあります。

PHOTO

コミュニケーションを活発にとりながら、仕事を進めています。

 

会社データ

プロフィール

とうこう・あい(旧社名:東弘通信社)は戦後すぐの1948年(昭和23年)に
自然科学書や人文社会科学書などの出版広告代理店としてスタートしました。
その後当社の事業は出版広告を主軸としながら拡大し、
いま、新しいコミュニケーションの時代の、新しいメディアの登場に呼応して
大きく羽ばたこうとしています。

私たちを取り巻く環境は日々変化しています。昨日までの常識が、
今日はもう通用しないということも珍しくありません。
だからこそ、時代の変化に常に対応していくことが重要です。

とうこう・あいは広告コミュニケーションのプロフェッショナルとして
お客様の力になっていきたいと考えています。

事業内容
・新聞・雑誌・テレビ・ラジオ・インターネットの広告企画、制作、実施
・看板・交通広告の企画、制作、実施
・販売促進活動の企画、制作、実施
・展示・催事の企画、制作、実施
・各種印刷物の企画、制作
・新媒体の企画、開発
・その他広告に関する一切の業務

PHOTO

当社は出版分野を得意とする70年の伝統ある広告会社です。今、出版も広告も技術の力で大きく変わろうとしています。皆さんとともに、新しい時代を創っていきたいです!

本社郵便番号 104-0061
本社所在地 東京都中央区銀座7-13-12 サクセス銀座7ビル
本社電話番号 03-5148-7200
設立 1948年4月10日
資本金 6,000万円
従業員 45名(男性:30名、女性15名)
売上高 20億1,570万7,000円(2020年12月期)
主な取引先 ■媒体社
(株)朝日新聞社
(株)産業経済新聞社
(株)日本経済新聞社
(株)毎日新聞社
(株)読売新聞東京本社
その他全国各地方新聞社、専門新聞社、業界新聞社
全国主要民間放送局
(株)朝日新聞出版
(株)NHK出版
(株)講談社
(株)集英社
(株)主婦と生活社
(株)主婦の友社
(株)小学館
(株)新潮社
(株)文藝春秋
(株)ベネッセコーポレーション
(株)マガジンハウス
(株)サイバー・コミュニケーションズ
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(株)

■広告主 出版社/通信教育
(株)秋田書店
(株)朝日出版社
(株)1万年堂出版
(株)NHK出版
(株)太田出版
(株)紀伊國屋書店
(株)ぎょうせい
(株)講談社
(株)弘文堂
(株)実務教育出版
(株)春秋社
(株)草思社
第一法規(株)
(株)大和書房
東京書籍(株)
一般財団法人東京大学出版会
成美堂出版(株)
(株)白水社
(株)ベストセラーズ
一般財団法人社会通信教育協会加盟団体
一般財団法人実務教育研究所
(株)日本創芸教育
慶應義塾大学通信教育課程
日本大学通信教育部
日本女子大学通信教育課程
旭化成ホームズ(株)
アンブリオリス・ジャパン(株)
井村屋(株)
(株)MS-Japan
大塚食品(株)
クラシエ薬品(株)
クロバー(株)
(株)JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
住友林業ホームテック(株)
精糖工業会
ゼリア新薬工業(株)
(株)ソニー・ミュージックエンタテインメント
学校法人拓殖大学
(株)ダッドウェイ
タワーレコード(株)
中国嘉徳国際拍賣日本(株)
東洋羽毛(株)
(株)日仏文化協会
日清フーズ(株)
ニュースキンジャパン(株)
(株) ホンカ・ジャパン
三菱商事ライフサイエンス(株)
(株)薬師堂
ヤーマン(株)
ユニバーサル ミュージック合同会社
ヨネックス(株)
(株)リクルートマーケティングパートナーズ
リンテック(株)
リンテックコマース(株)
和信化学工業(株)


関連会社 (株)フライングライン
平均年齢 43.2歳
沿革
  • 1948年
    • 「(株)東弘社」創業。理工学・社会科学など専門書の広告代理店としてスタート
  • 1996年
    • 出版物販売額がピークに(約2兆6,500億円)。業界の発展とともに社業も順調に成長する
  • 2002年
    • 社名を「(株)とうこう・あい」に変更
  • 2006年
    • 関連会社「(株)フライングライン」を設立。出版に特化したWebサービス開発を開始する
  • 2018年
    • フライングライン社長であった鐘ケ江弘章が当社の社長に就任

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13日
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員合同研修(日本広告業協会主催)
新入社員研修(弊社独自研修)
自己啓発支援制度 制度あり
読書推進 書籍購入を月5,000円まで補助
メンター制度 制度あり
入社~1年、先輩社員(2年~4年目)がフォロー致します。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、岩手大学、関東学院大学、学習院大学、神戸大学、杏林大学、国立音楽大学、國學院大學、駒澤大学、成城大学、多摩大学、千葉大学、東海大学、北京語言大学東京校、法政大学、武蔵大学、明治大学、明星大学、山梨学院大学、横浜国立大学、立教大学、早稲田大学、東洋大学、玉川大学、慶應義塾大学、筑波大学、専修大学、城西大学

採用実績(人数)     2021年  2022年  2023年
-----------------------------------------------
大卒    0名    3名    2名(予)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 2 3
    2021年 0 0 0
    2020年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 3
    2021年 0
    2020年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 2

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp78948/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)とうこう・あいと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)とうこう・あいを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)とうこう・あいの会社概要