最終更新日:2023/5/31

(株)ディアーズ・ブレイン

  • 正社員

業種

  • 冠婚葬祭
  • 外食・レストラン
  • 専門コンサルティング
  • サービス(その他)
  • 食品

基本情報

本社
東京都、大阪府
資本金
5,000万円
売上高
145億8000万円(2022年12月実績)
従業員
954名 ※2023年1月1日現在 内訳:正社員449名/契約社員24名/アルバイト481名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

『OPEN DOORS!!』挑戦を恐れず、新しい扉を開いていく。多彩な個性をもつ仲間がそれぞれ輝きを放つことで、チームとして大きな成果を生み出す集団です

  • 受付締切間近 のコースあり

【会社説明会の実施につきまして】 (2023/05/22更新)

PHOTO

オンライン・オフラインでの説明会を実施しております。
最新情報は弊社マイページよりご確認いただけます。
★営業職採用ラストの動画視聴型説明会実施中★

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
『結婚式=スマイル』私たちは結婚式のことをスマイルと呼んでいます。お二人の幸せがゲストの笑顔につながっていく。今日も新しい出逢いとスマイルを生み出しています。
PHOTO
<OPEN DOORS!!>一人ひとりのカラーが違うからこそ、目標に向かって仲間がひとつになったときさらに強いチームになる。誰もが個性を発揮して輝けるフィールドがあります!

【人生を支える、一瞬を創れ。】 最高の瞬間に、これまでにない感動を創りあげる。

PHOTO

1年に一度、全社員が集まる全社キックオフ。目標を共有し、メンバー一人ひとりの頑張りをチーム全員で称えあう。同じ空間で同じ感動を共有することを大事にしています。

◆企業理念は「OPEN DOORS!!」

「楽しくなければやったところで知れたもの」という指針のもと、
メンバー全員が仕事に夢中になって取り組み、
自らそして組織の成長を楽しむ。

【結婚式】という人生の節目の1日を創ることは、
今後の人生を支える、一瞬を創ることに繋がっていく。

経験をしたことがないこと、挑むには未熟かもしれないと思うことさえも、
挑戦することを恐れず、最高のパフォーマンスを発揮することを目指しています。

1年に1度、全社員が集まる全社キックオフでは、
会社としてのベクトルを共有することで、
一人ひとりがより高いビジョンを持ち自分たちの力で会社を動かしていこう!というエネルギーが溢れる瞬間。
個人そしてチームとして新しい価値の創造に挑む原動力となっています。

◆6年連続で働きがいのある会社ランキング(Great Place to Work(R) )ベストカンパニーに選出

2017年度より6年連続で、働きがいのある会社ランキングのベストカンパニーに選出されています。
企業としても個人としても挑戦することを恐れず、最高のパフォーマンスが発揮できる環境づくりに今後も取り組んでいきます。

◆企業としての新たなチャレンジ

2021年4月より、ディアーズ・ブレインホールディングスをスタートさせました。
財務基盤を強固なものとし、“コロナ後”の事業拡大を力強く進めるとともに、今後予想される業界再編にも積極的に挑む体制を築いていくとともに、国内事業の強化・拡大と「ALL ASIA」を見据えた事業展開を目指します。

◆最新情報をInstagramにて発信中

会社データ

プロフィール

私達が目指しているのは、「本気で世の中を幸せにすること」

2004年にゲストハウス型結婚式場の運営をスタートし、独自のドミナント戦略に基づき、地方中堅都市を中心とした「地域密着型ゲストハウス」を積極的に展開し急成長してきました。

地域特性やロケーションを踏まえて、店舗ごとに異なるコンセプトでこだわりの空間だからこそ、お客様に自信を持ってオリジナリティ溢れる結婚式を提案しています。

現在、全国で23店舗運営しています。
今後も、新規出店が決まっているエリアもあり、
全国各地へさらに積極的に進出していきます。

そして、
2014年よりウエディングブランド「Dears Wedding」を掲げました。

ブランドスローガンは「-The Wonder Journey-」

ウエディングとはともに人生を歩み始めるお二人が
様々な思いをめぐらし、とことん話し合い、
楽しみながらつくりあげていく半年間による旅のようなものだと
私たちは考えています。

お二人の結婚式づくりを心おどる忘れられない経験へとするために、
お二人に寄り添い、見守り、最適なアドバイスとアイデア溢れるご提案をする。
感動とサプライズに満ちたウエディングの旅をご一緒に。

それが私達の目指すディアーズウエディングです。

事業内容
◆ハウスウエディング事業
独自のマーケティングをもとに、地域の特性や文化、周辺環境を考慮して生み出された、魅力の異なるゲストハウス型の結婚式場を運営しています。新郎新婦のお二人、ご家族やゲストの方々が求めるオリジナリティ溢れる結婚式を追求しています。

◆レストラン事業
2012年の福岡ゲストハウス出店にあたり、自然派イタリアンで有名な『カノビアーノ』植竹隆政シェフとのパートナーシップを実現。初めてレストラン店舗を併設した「カノビアーノ福岡」としてレストラン事業をスタートしました。また、2016年オープンのザ・サーフオーシャンテラスでは、海を一望できるリゾートレストランとしてカジュアルフレンチをお楽しみいただけます。

◆ドレス事業
ゲストハウス3店舗に直営のコスチュームサロンを併設し、ウエディングドレス、カラードレス、着物を提供しています。デザイン性と品質の高さ、そしてジュエリーをはじめとする装飾など、全ての花嫁の憧れを叶えるトータルコーディネートで、たくさんのご好評をいただいています。

◆コンサルティング事業
ウエディング関連事業で培った知見をもとに、大手ホテルグループや専門式場などへのコンサルティング事業を展開。独自のアセスメントや手法を用いて、事業の活性化と強化に必要なノウハウを提供しています。

◆MICE事業
MICEとは、MEETING(会議・セミナー)、INCENTIVE(報奨・招待旅行)、
CONVENTION(学会・国際会議)、EVENT(展示会)のイニシャルを組み合わせたビジネスの新しいキーワード。多くのウエディングを手掛けた実績を通じて培った強みを活かし、新たなB to B事業の柱として立ち上げました。上記4つのテーマに基づいて人々の活発な交流の場を創出し、企業様・団体様のビジネスを推進するお手伝いをしています。

◆アライアンス事業
首都圏を中心とした有名レストランや、大手ホテル、人気ゲストハウスで、ウエディングのプロデュースを行っています。厳選された会場の中からお客様にぴったりな会場をご提案。会場のご紹介・ご案内、お打合せ、パーティー当日のディレクションまでのすべてを提携会場様と連携しながら、万全の体制でお客様をサポートしています。

更に、社内公募によって選出されたメンバーによる次世代経営者育成プロジェクトや、海外事業部門の設立など、次の時代を見据えた新たな展開が次々とスタートしています

PHOTO

地域の特性や文化、周辺環境などマーケティングのもとで生み出された、すべて魅力の異なる個性的なゲストハウスを全国23箇所に展開しています。

本社郵便番号 105-0011
本社所在地 東京都港区芝公園2-6-3 芝公園フロントタワー13階
本社電話番号 メールにてお問合せください。
第二本社郵便番号 532-0011
第二本社所在地 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目5番15号 新大阪セントラルタワー南館9F
第二本社電話番号 メールにてお問合せください。
設立 2001年6月
資本金 5,000万円
従業員 954名 ※2023年1月1日現在
内訳:正社員449名/契約社員24名/アルバイト481名
売上高 145億8000万円(2022年12月実績)
事業所 ◆本社
東京都港区芝公園2-6-3 芝公園フロントタワー13階

◆大阪オフィス
大阪府大阪市淀川区西中島5-5-15 新大阪セントラルタワー南館9階

◆ゲストハウス/全国23店舗
茨城  麗風つくばシーズンズテラス
茨城  ディアステージつくばフォレストテラス
茨城  フェアブルーム水戸アメイジングステージ
栃木  モアフィール宇都宮プライベートガーデン
栃木  ブランレヴュー宇都宮アクアテラス
栃木  ヒルズスィーツ宇都宮ブリーズテラス
栃木  エヴァウイン小山プレミアムスィーツ
群馬  ザ・リーヴス プレミアムテラス
千葉  ザ・ミーツマリーナテラス
他千葉1拠点 
神奈川 KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館
新潟  FORTUNE IN THE TERRACE
大阪  The 33 Sense Of Wedding 
京都  KOTOWA 京都 八坂
京都  KOTOWA 京都 中村楼
奈良  KOTOWA 奈良公園 Premium View
広島  ザ・リバーサイドテラス広島 ツリーズスクエア
福岡  カノビアーノ福岡
佐賀  アクアデヴュー佐賀スィートテラス
佐賀  ブリーズレイ・プライベートテラス
鹿児島 グレイスヒル・オーシャンテラス
鹿児島 ザ・ピーク プレミアムテラス
鹿児島 ザ・ベイスイート 桜島テラス

◆ウエディングドレスサロン/全国3店舗
千葉  ザ・ミーツマリーナテラス コスチュームサロン    
佐賀  アクアデヴュー佐賀スィートテラス コスチュームサロン
他1拠点

◆レストラン/全国2店舗
福岡  カノビアーノ福岡 リストランテ
他千葉1拠点

◆カフェ&バー/全国1店舗
大阪  The 33 Tea & Bar Terrace

※各会場の詳細は、当社ホームページをご覧ください。
  http://www.dearsbrain.jp/
関連会社 ▼グループ会社
(株)プラネットワーク
(株)ワンダーステージ
(株)アールディ・フィールズ沖縄
E-MAIL db-freshers@dearsbrain.jp
沿革
  • 2001年
    • 当社設立(旧社名:(株)マネジメントウィザード)
      ウエディングを軸としたコンサルティング事業を展開
  • 2004年
    • エヴァウイン小山プレミアムスィーツ オープン
      モアフィール宇都宮プライベートガーデン オープン
  • 2005年
    • ブランレヴュー宇都宮アクアテラス オープン
      フェアブルーム水戸アメイジングステージ オープン
      ディアステージつくばフォレストテラス オープン
      (株)ディアーズ・ブレインに社名変更
  • 2006年
    • ブリーズレイ・プライベートテラス オープン
      大阪オフィス開設
      ヒルズスィーツ宇都宮ブリーズテラス オープン
  • 2007年
    • アクアデヴュー佐賀スィートテラス オープン
  • 2008年
    • グレイスヒル・オーシャンテラス オープン
      麗風つくばシーズンズテラス オープン
  • 2010年
    • けやき坂彩桜邸シーズンズテラス オープン
      ドレス事業スタート
      NPO法人Shared Smile Japan設立
  • 2011年
    • ザ・ミーツ マリーナテラス オープン
  • 2012年
    • カノビアーノ福岡 オープン
      レストラン事業スタート
      ザ・ピーク プレミアムテラス オープン
  • 2013年
    • ザ・リーヴス プレミアムテラス オープン
  • 2014年
    • KOTOWA鎌倉 鶴ヶ岡会館 オープン
      KOTOWA京都 八坂 オープン
      FORTUNE IN THE TERRACE オープン
  • 2015年
    • KOTOWA 奈良公園 Premium View オープン
      (株)プラネットワークがグループ入り
      ワタベウェディング(株)と業務提携
  • 2016年
    • The 33 Sense Of Wedding オープン
      ザ・サーフ オーシャンテラス オープン
  • 2017年
    • KOTOWA 京都 中村楼 オープン
  • 2019年
    • ザ・ベイスイート 桜島テラス オープン
  • 2021年
    • ディアーズ・ブレインホールディングスを設立
  • 2023年
    • ザ・リバーサイドテラス広島ツリーズスクエア オープン

働き方データ

  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 45名 19名 64名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 45名 0名 45名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 34.1%
      (123名中42名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
■入社前研修
内定者研修のRingプロジェクトと並行しながら、ビジネス基礎知識について学びます。

■新入社員導入研修
入社後すぐ、ビジネスマナーや婚礼知識、接客においての必要なベーススキルを合宿形式やオンライン形式で学びます。インプットの新入社員研修が多い中、弊社ではより実践に近いアウトプットの研修も取り入れることで、配属後スムーズに業務に適応できる状態を作ります。

■プランナーズカレッジ
ディアーズ・ブレインのウエディングコンセプトでもある「Dears Wedding」を体現するため、キャストに必要な知識が積極的に学べる研修。ユニバーサルマナー研修や印象力アップにつながるパーソナルカラー講座など毎回趣向を凝らした内容を用意しています。

■キャリアデザイン研修
各個人が将来を見据えながら視野広く仕事をするために、自らのキャリアビジョンに向けて、目先の目標だけに捉われず中長期的な目線を持つことができる研修です。

■弾丸トラベラー研修
「仕事だけではできない体験がしてみたい!」という社員の声から生まれた研修制度です。仕事に役立つ経験ができるなら72時間以内の海外旅行の費用を会社が負担します。旅の目的やプラン等の企画書を提出し、毎年10名が選出され、弾丸旅行にチャレンジしています。海外渡航が難しい状況下の中では、観光地やリゾート地でリモートワークを活用し、働きながら休暇をとるワーク×バケーションを組み合わせたプログラムを企画実施しています。

その他、後輩指導について学ぶチューター研修や、入社1~2年の社員が対象のフォローアップ研修、マネジメントや管理職実務を学ぶ次世代リーダー研修や支配人研修等、社員の成長に合わせた研修を段階的に行っています。
メンター制度 制度あり
店舗配属後も育成に力を入れており、1人につき1名の先輩が仕事をサポートする
”チューター制度”があります。

育成担当者であるチューターには人材育成に必要なスキルやマインド、
チューターとしてのスタンスを身につけるため、事前に研修を受けることで
教える側の育成力を強化しています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、桜美林大学、大分大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪体育大学、学習院大学、鹿児島大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、北九州市立大学、九州大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都橘大学、近畿大学、熊本学園大学、熊本県立大学、久留米大学、群馬大学、慶應義塾大学、高知大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、佐賀大学、実践女子大学、下関市立大学、淑徳大学、昭和音楽大学、昭和女子大学、白百合女子大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、西南女学院大学、摂南大学、洗足学園音楽大学、仙台大学、大東文化大学、高崎経済大学、玉川大学、筑紫女学園大学、中央大学、鎮西学院大学、津田塾大学、帝京大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京学芸大学、東京家政大学、東京国際大学、東京女子大学、東京都市大学、同志社大学、同志社女子大学、東洋大学、常磐大学、獨協大学、長崎大学、長崎国際大学、長野県立大学、奈良県立大学、奈良女子大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、日本女子体育大学、ノートルダム清心女子大学、阪南大学、兵庫県立大学、弘前大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福岡教育大学、福岡女学院大学、福岡女子大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、宮城大学、宮崎大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、山口大学、山梨県立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、琉球大学、龍谷大学、流通経済大学(千葉)、和歌山大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
アイエステティック専門学校、麻生外語観光&製菓専門学校、大阪ウェディング&ブライダル専門学校、大阪ブライダル専門学校、大阪ベルェベルビューティ&ブライダル専門学校、大阪ホテル・観光&ウェディング専門学校、鹿児島キャリアデザイン専門学校、専門学校神田外語学院、神戸ベルェベル美容専門学校、国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校、JTBトラベル&ホテルカレッジ、駿台外語&ビジネス専門学校、駿台観光&外語ビジネス専門学校、仙台ウェディング&ブライダル専門学校、つくばビジネスカレッジ専門学校、戸板女子短期大学、東京ウェディング&ブライダル専門学校、東京ブライダル専門学校、日本外国語専門学校、専門学校日本ホテルスクール、福岡ウェディング&ブライダル専門学校、専門学校福岡ビジョナリーアーツ

採用実績(人数) 2019年  2020年  2021年
---------------------------------------
37名   37名    26名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 8 35 43
    2022年 2 18 20
    2021年 6 28 34

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp79357/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ディアーズ・ブレインと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ディアーズ・ブレインを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ディアーズ・ブレインの会社概要