最終更新日:2023/3/2

(株)ケイシイシイ【小樽洋菓子舗 LeTAO】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
北海道
資本金
8,000万円
売上高
109億5865万円(2022年3月期)
従業員数
787名(2022年7月現在)
募集人数
26~30名

インターンシップの実施詳細については、随時マイナビ上で情報を更新していきます!皆様のエントリーをお待ちしております。

2024卒エントリースタート!! (2023/02/13更新)

PHOTO

はじめまして、ケイシイシイ 採用担当 宮川です。
当社は、自社ブランドLeTAOを中心に、「喜びを創り喜びを提供する」を経営理念とし、常に新しく高い価値を創造するお菓子の総合プロデュース企業として、幅広く事業展開しております。
どうしたらお客様に喜んでいただけるのか? そしてどのように働くことが仲間の喜びに繋がるのか? そんな気持ちを一番大切にしています。また、沢山の人の喜びが自分の喜びに変わる瞬間私達は幸せを実感します。
就職活動中の皆さんは、夢や希望や不安等様々な思いを抱いていることと思います。
自分に本当に向いている志事は何なのか?夢や想いを実現させる為にはどうすれば良いのか…
まず未来の成功のイメージを強く持つことが大切だと思います。あなたが想い描く強いイメージだけは、あなたを未来へ連れて行ってくれるはずです。
強いイメージであなたが未来に行った瞬間、今度は未来の自分と今の自分を客観的に比べ、足りない部分に対しどんどんチャレンジしていく事が大切ではないでしょうか?
あなたにとって最高の会社に出会い、活躍している自分の姿を強くイメージしてみてください。
あなたはどうやってその会社に出会い成功を手にできましたか?
イメージの中のあなたは、就職活動の中で沢山の人に出会い、自分自身を磨きながら、最高の会社に出会い、そして今度はその会社で活躍する為の準備を着々と進めているのでは?
当社に興味を持ってくれた方のエントリーを心よりお持ちしています。

会社紹介記事

PHOTO
【小樽を拠点にLeTAOを展開!】日本国内、そして海外でも話題のLeTAOブランドです!
PHOTO
【新ブランドを続々と展開中!】北海道に本社を置くスイーツ会社だからこそ、素材の良さを最大限に活かしたプレミアムギフトスイーツを展開しています。

会社データ

プロフィール

■ケイシイシイの沿革
私達は、寿スピリッツグループの事業会社として、1996年に北海道千歳市に本社を置き創業した、設立23年目の会社です。創業当初はチョコレートの製造を行っていましたが2年後、初の自社ブランド「小樽洋菓子舗ルタオ(LeTAO)」をプロデュースし、小売事業を展開しました。
現在は、北海道にとどまらず国内の催事出店や国際空港での販売、海外展開も行っており、国内外のメディアやSNSにも多数取り上げられるほどのスイーツブランドに成長しています。
そして、近年では「Now on Cheese♪(ナウオンチーズ)」など、新たなスイーツのブランドを次々とプロデュース。「プレミアムギフトスイーツの総合プロデュース企業」として今後もお菓子を通じて世の中に喜びを提供していきます。


■私達の大切にしている考え、ビジョン
経営理念「喜びを創り喜びを提供する」これが私達の使命です。
お菓子を通じて世の中に喜びを提供することを、誇りのある志事(しごと)として私達は日々、考えながら行動しています。
目の前の人に喜んでもらうこと。これはマニュアル通りに言われたことをやればできることではないのです。だからこそ私たちは、従業員一人ひとりの創造的な考えを大切にし、「まずやってみよう!」と声をかけます。自分で考えたことを実行して、目の前のお客様、そして従業員同志に喜んでもらえたその時、私たちは喜びを感じます。
ケイシイシイではそんな発想から一人ひとりが「経営者として」考え、自分の考えをアウトプットしながらおもいっきりチャレンジを行っているのです。

事業内容
(1)小売事業
■ブランド
・小樽洋菓子舗ルタオ
・GLACIEL(グラッシェル)
・Fuwa-Trois(フワトロワ)
・Good Morning Table(グッドモーニングテーブル)
・Now on Cheese♪(ナウオンチーズ)
・岡田謹製あんバタ屋
・PISTA&TOKYO(ピスタアンドトウキョウ)

上記ブランドの小売店舗を北海道、関東、関西エリアに展開しています。
菓子販売のほか、カフェの運営も行っています。

(2)催事事業
上記ブランドの期間限定ショップを国内、海外の百貨店や駅ナカ構内で催事運営また、日本国内の国際線免税店エリアでも出展

(3)通信販売事業
自社ブランド商品のWEBショップサイトの運営、ホームページ、お電話、FAX等による通信販売事業を運営

(4)菓子・パン・フードの製造事業
チョコレート、ラングドシャ、洋生菓子、パン、焼菓子、カフェで提供するフード等の製造

(5)菓子卸事業
北海道内、本州向けの観光土産菓子の卸売り

PHOTO

小樽洋菓子舗ルタオ本店の外観。お洒落な店が立ち並ぶ小樽堺町通りのシンボルになっています。

本社郵便番号 066-0051
本社所在地 北海道千歳市泉沢1007番地90
本社電話番号 0123-28-3155
ルタオ本店郵便番号 047-0027
ルタオ本店所在地 北海道小樽市堺町7番16号
ルタオ本店電話番号 0134-31-4500
設立 1996年4月9日
代表取締役社長 上村 成門
資本金 8,000万円
従業員数 787名(2022年7月現在)
売上高 109億5865万円(2022年3月期)
事業所 【千歳市】 
1.第一工場本社  千歳市泉沢1007番地90 
2.第二工場    千歳市泉沢1007番地111
3.ドレモルタオ  千歳市朝日町6丁目1-1
4.新千歳空港店  新千歳空港国内線旅客ターミナルビル2F
5.ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ 新千歳空港国内線旅客ターミナルビル2F

【小樽市】
1.小樽洋菓子舗ルタオ本店  小樽市堺町7番16号
2.ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ 小樽本店小樽市堺町4-19
3.ルタオプラス  小樽市堺町5-22
4.デニルタオ  小樽市堺町6-13
5.エキモルタオ  小樽市稲穂3-9-1
6.ルタオパトス  小樽市堺町5-22

【札幌市】
1.ルタオ札幌大丸店  大丸札幌店地下1F
2.GLACIEL 札幌ステラプレイス店  札幌市中央区北5条西2丁目
                   札幌ステラプレイス センター 2階

【東京都】
1.GLACIEL 表参道店  東京都港区北青山3丁目6ー26 第5SIビル1階

2.青山事務所      東京都港区北青山1丁目2番7号
             コウヅキキャピタルイースト7階

3.Now on Cheese♪新宿ルミネ店  
東京都新宿区新宿3丁目38-2 ルミネ新宿 ルミネ2 1階

4.Now on Cheese♪東急フードショーエッジ店     
東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエアショップ&レストラン 1階

5.Now on Cheese♪Hello,Tokyo Station店
東京都千代田区丸の内1丁目9番1号 JR東日本東京駅構内1階

6.岡田謹製あんバタ屋 東京ギフトパレット店
東京都千代田区丸の内1丁目9番1号 東京駅一番街1階東京ギフトパレット

7.PISTA&TOKYO 東京ギフトパレット店
東京都千代田区丸の内1丁目9番1号 東京駅一番街1階東京ギフトパレット

【埼玉県】
1.Now on Cheese♪エキュート大宮店         
埼玉県さいたま市大宮区錦町630 JR東 日本大宮駅構内

【神奈川県】
1.Good Morning Table 横浜高島屋店        
神奈川県横浜市西区南幸1丁目6番31号 横浜高島屋地1階食料品(地下街エリア)


【大阪府】
1.Fuwa-Trois  大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店B1

2.Good Morning Table 横浜高島屋 
神奈川県横浜市西区南幸1丁目6番31号横浜高島屋地下1階食料品


※2021年6月現在
売上高推移 2011年3月期 68億5,400万円
2012年3月期 77億2,000万円
2013年3月期 74億4,900万円
2014年3月期 82億6,000万円
2015年3月期 83億3,100万円
2016年3月期 91億1,000万円
2017年3月期 103億7,600万円
2018年3月期 118億3,600万円
2019年3月期 120億800万円
2020年3月期 126億9,000万円
2021年3月期 81億4479万円
関連会社 ・寿スピリッツ(株)
・(株)シュクレイ
・純藍(株)
・(株)ひだ寿庵
・(株)東海寿
・(株)三重寿庵
・(株)寿庵
・(株)寿香寿庵
・(株)但馬寿
・(株)せとうち寿
・(株)寿堂
・寿製菓(株)
・(株)ケーエスケー
・(株)花福堂
・(株)九十九島グループ
・南寿製菓(株)
・台灣北寿心股分有限公司
平均年齢 29歳
沿革
  • 1996/4/9
    • 会社設立。寿製菓グループ(現 寿スピリッツグループ)の北海道拠点として千歳市に創業。
  • 1998/6
    • 北海道小樽市堺町に初の小売事業である「小樽洋菓子舗LeTAO」オープン。
  • 2003/3
    • 北海道札幌市大丸札幌店地下1階に「LeTAOジャルダン」オープン。
  • 2005/11
    • 主力商品「ドゥーブルフロマージュ」生産増産の為、第二工場操業開始。
  • 2006/11
    • 北海道小樽市堺町にチョコレート専門店「Le chocolat」オープン。
      気軽なプレゼント用のチョコ菓子から、世界でも希少なシングルビーンチョコレートなど、本格派の通の方にも充分ご満足いただける品揃えでチョコレートの素晴らしさをお伝えしています。
  • 2007/8/9
    • 北海道千歳市朝日町に総面積1,600坪のスイーツショップ「スイーツをもっとわがままに楽しみたい!」をコンセプトに、「Doremo LeTAO」オープン。
  • 2008/7/18
    • 北海道小樽市堺町に「ルタオプラス」オープン。
  • 2008/9/21
    • 北海道小樽市堺町にチーズケーキ専門店「ルタオ チーズケーキ ラボ」オープン。
  • 2009/6/5
    • 北海道小樽市稲穂JR小樽駅前に「エキモルタオ」オープン。
  • 2009/12/10
    • 第二工場敷地内に新社屋を建設し、通信販売部とサポート部門が新しい環境でスタート。
  • 2011/5/16
    • 北海道小樽市にルタオ史上最大の大型店舗『パトス』がオープン。
  • 2011/7/15
    • 北海道千歳市新千歳空港にルタオ直営店オープン。
  • 2013/7/7
    • 東京都表参道にアントルメグラッセ・生グラス専門店『GLACIEL』がオープン。
  • 2016/12/1
    • 北海道札幌市に『GLACIEL ステラプレイス店』オープン。
  • 2016/12/8
    • 北海道千歳市新千歳空港にチョコレートスイーツ専門店の『NOUVELLE VAGUE』をオープン。
  • 2018/4/26
    • 北海道小樽市の『ルタオ チーズケーキ ラボ』を『DANI LeTAO』に改装しオープン。
  • 2018/6/20
    • 大阪府大阪市阪急うめだ本店にブッセ専門店の『Fuwa-trois(フワトロワ)』をオープン。
  • 2018/11/7
    • 東京都新宿 ルミネ新宿 ルミネ2にチーズスイーツの専門店『Now on Cheese♪』をオープン。
  • 2019/11/1
    • 渋谷スクランブルスクエアに『Now on Cheese♪(ナウオンチーズ)東急フードショーエッジ店』をオープン。
  • 2019/11/27
    • 神奈川県横浜高島屋に『Good Morning Table 横浜高島屋店』をオープン。
  • 2019/12/11
    • 埼玉県JR東日本大宮駅構内に『Now on Cheese♪(ナウオンチーズ)エキュート大宮店』をオープン。
  • 2020/8/3
    • 東京駅グランスタ東京に『Now on Cheese♪(ナウオンチーズ)Hello,Tokyo Station店』をオープン。
  • 2020/8/5
    • 東京駅八重洲北口に餡子とバター専門ブランド『岡田謹製あんバタ屋』をオープン。
  • 2020/8/5
    • 東京駅八重洲北口にピスタチオ専門ブランド『PISTA&TOKYO』をオープン。

働き方データ

  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.2日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 524名 234名 758名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 13名 2名 15名
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
1年目研修
3年目社員研修
幹部研修 他
自己啓発支援制度 制度あり
スキルアップ支援制度…資格や語学など、個々がとりたい資格やつけたいスキルの勉強などに伴う費用(資格試験費用や受講料など)を全額会社補助を受けられます。
メンター制度 制度あり
兄弟子制度…入社時から半年間、必ず一人ひとりに先輩社員がメンターとしてフォローします。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
北海道大学、帯広畜産大学
<大学>
北海道大学、北海道教育大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、法政大学、岩手大学、金沢大学、島根大学、北星学園大学、北海学園大学、酪農学園大学、東洋大学、藤女子大学、天使大学、札幌大学、札幌学院大学、札幌国際大学

採用実績(人数) 2015年:大卒12名 短大卒1名 専門卒7名 高卒25名 計45名
2016年:院了3名 大卒18名 短大卒3名 専門卒8名 高卒29名 計61名
2017年:院了1名 大卒16名 短大卒1名 専門卒9名 高卒26名 計53名
2018年:院了1名 大卒12名 短大卒1名 専門卒7名 高卒25名 計46名
2019年:院了2名 大卒10名 短大卒2名 専門卒7名 高卒25名 計46名
2020年:院了1名 大卒24名 短大卒4名 専門卒7名 高卒17名 計53名
2021年:院了0名、大卒9名、短大卒1名、専門卒0名、高卒11名、計21名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 15 23 38
    2021年 1 20 21
    2020年 9 44 53

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp79410/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ケイシイシイ【小樽洋菓子舗 LeTAO】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ケイシイシイ【小樽洋菓子舗 LeTAO】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ケイシイシイ【小樽洋菓子舗 LeTAO】の会社概要