最終更新日:2023/3/21

(株)カクイックス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル

基本情報

本社
鹿児島県
資本金
2,400万円
売上高
48億7,560万円 ※グループ全体 86億1,540万円(2022年3月)
従業員
493名
募集人数
1~5名

病院等の施設向け寝具・ユニフォームのリース事業など幅広くを展開。清潔で真心を込めたサービスを提供しています。

カクイックス 採用ページへようこそ!! (2023/03/21更新)

PHOTO

学生の皆さん、こんにちは。
2024年度の採用活動を開始いたしました。

カクイックスへ少しでもご興味がある方は是非エントリーをお願い致します。
(エントリーいただきました方を優先し、情報提供を行って参ります)

 ※「個別会社説明会」や「一次選考」のご予約も受付中です

それでは皆様とお会いできることを楽しみにしています。

(株)カクイックス 管理部 人事担当

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
若手社員でも意見の言いやすい職場環境が整っていますよ。
PHOTO
病院や施設などで利用されるリネンのレンタルやクリーニングを一手に引き受ける同社。取り扱うアイテムも多く、職種も多彩。自分に合った仕事を見つけることもできそうだ。

自らの考えと行動が社会貢献につながる仕事です!

PHOTO

「仕事を通じて知識や技術を高めると同時に、心を高めて人間としての成長も遂げてほしい」と岩元社長。人づくりの大切さを熱く語ってくれた。

■大切なのは、会社がどれだけ世の中に貢献できたか

求めているのは「自分の足で人生を歩める人」「努力することができる人」受け身ではなく自ら考え行動できる人です。 私たちはお客様のお困りごとを解決するという理念のもと、潜在的なニーズを明らかにして必要とされるものをあらかじめ準備する「前方待機」というスタンスで事業を行っています。 知名度と信頼度、大規模設備、無借金経営という当社の強みを生かして、いかに革新的なサービスや商品を生み出すか。そして会社がどれだけ世の中に貢献できたかという点を重視しています。当然社員にはハングリー精神をもって事業を切り開く意欲が求められます。 皆さんには幅広い部署の仕事を通じて厳しい現場を経験してもらいますが必ず一人前に育てます。新しいものを作って世の中に貢献しませんか。
(代表取締役社長 岩元義弘)

■先輩社員より

私がカクイックスを志望した理由は、若いうちから責任ある仕事を任され、自分が早く成長できる環境が整っていることに魅力を感じたからです。入社後は研修を経て管理部情報システム課へ。システムやネットワーク関係だけでなく会社全体の幅広い業務に携わっています。説明会での話の通り、最近では先輩方から多くの仕事を任されるようになりました。中には難しい仕事もありますが、解決していく毎に自分の成長を実感できます。また、自分が困っているときに的確なアドバイスをくれたり、相談に乗ってくれる先輩がいることも、入社して感じたカクイックスの魅力です。皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています。
(管理部情報システム課 N社員)

就職活動を行うにおいて「誰かの役に立つのが目に見えて分かる仕事がしたい」と考えていた私は、カクイックスのリネンサプライ業に興味を持ち会社説明会へ。説明会での社員の方々の和やかな雰囲気、質問に対して親身に受け答えしてくださる姿勢に強く惹かれ、入社を決めました。入社後は管理部総務人事課で、経理業務の担当をしています。経理の知識や資格を全く持っておらず、初めはとても不安でしたが、様々な研修で学ばせていただいたり、先輩社員や上司の方々に丁寧に教えて頂きながら、日々の業務に励んでいます。(管理部総務人事課 N社員)

会社データ

プロフィール

カクイックスは「心豊かな生活快適空間の追求」をモットーに医療・福祉施設におけるリネンサプライのトータルサポートを業務とする創業55年の実績をもつ九州管内を営業エリアとする企業です。

主な事業内容として、医療・福祉施設で利用されている寝具や診察台カバーなどをはじめ、患者様向けのタオル・下着、医師や看護師が利用されるユニフォームといったものまで、洗濯・消毒・補修・管理のメンテナンス付きでレンタルするリネンサプライ事業を展開しています。
医療・福祉の現場において常に求められる「安全と清潔」。当社では清潔で安心してお使いいただける製品をお届けし、いかに快適に過ごしていただくかということに日々努力を重ねています。
また、それらの製品をただ単に届けるだけではなく、医療・福祉に携わる方、受ける方すべての心に届く、快適サービスを提供する「快適空間創造カンパニー」を目指し、社員一同日々精進し、行く先々でお客様から感謝の声を頂いております。

そして当社では、さらなる細やかな気配りのできるサービスを提供できるよう、現場の声を活かした新たな商品の開発も行っています。例えば、実際に作業を行うお客様の視点に立って開発した、交換作業の簡単な立体シーツなどは、非売品にもかかわらずお客様から「購入したい」とご要望いただくこともあります。
当社には、このようなちょっとしたアイデアがお客様の大きな信頼につながる面白みがあり、そういったお客様にお役立ちできる社員のアイデアや提案を広く受け入れる社風があります。皆さんも一緒にお客様の声をカタチにしていきませんか?

事業内容
ホスピタルリネンサプライ
医療機器・家具のリース・販売
カーテン・ブラインド・カーペット・マットレスのメンテナンス付リース
人工観葉植物のレンタル・販売
テレビレンタルサービス
医療・福祉施設用コインランドリーレンタル
デイサービス事業

PHOTO

若手社員もベテラン社員も一緒に机を並べて支えあっています。

本社郵便番号 891-0131
本社所在地 鹿児島市谷山港二丁目1番2
本社電話番号 099-261-4111
設立 1963年8月
資本金 2,400万円
従業員 493名
売上高 48億7,560万円 ※グループ全体 86億1,540万円(2022年3月)
代表取締役社長 岩元 義弘
事業所 ■本社
・鹿児島県鹿児島市

■おとなの学校デイサービスセンター
・鹿児島県鹿児島市

■宮崎支店
・宮崎県宮崎市

■九州北部支店
・福岡県小郡市

■鹿屋営業所
・鹿児島県鹿屋市大浦町

■都城営業所
・宮崎県都城市立野町

■東九州営業所
・宮崎県東臼杵郡門川町

■熊本営業所
・熊本県熊本市

■八代営業所
・熊本県八代市

■福岡営業所
・福岡県糟屋郡

■大分営業所
・大分県大分市
売上高推移(単独) 34億1,771万円(2013年3月)
35億6,437万円(2014年3月)
36億6,720万円(2015年3月)
37億4,195万円(2016年3月)
38億9,160万円(2017年3月)
40億7,313万円(2018年3月)
42億1,011万円(2019年3月)
44億6,645万円(2020年3月)
46億8,155万円(2021年3月)
48億7,560万円(2022年3月)
主な取引先 国立南九州病院・鹿児島市立病院・鹿児島大学病院 他
私立病院、診療所、老人保健施設、特別養護老人ホーム など
グループ会社 (株)カクイックスウィング、(株)カクイックスクリーンケア、
(株)カクイックスブリッジ
関連会社 カクイ(株)
平均年齢 45歳
平均勤続年数 (総合職正社員)
 男性:10年5ヶ月 / 女性:8年9ヶ月
男女比率 (総合職正社員)
 男性:71.4% / 女性:28.6%
平均有給取得日数 10.23日(2021年実績)
沿革
  • 1963年 8月
    • 病院リネンサプライを事業目的に鹿児島市に会社を設立
  • 1968年 7月
    • ダスキンのフランチャイズに加盟
  • 1974年 8月
    • 宮崎市に宮崎営業所を開設
  • 1989年 4月
    • 営業部門を分社化
      現在の(株)カクイックスアメニティ、(株)カクイックスクリーンケアを設立
  • 1998年 3月
    • 鹿児島市加治屋町にカクイックスビルを新築
      福祉用具の店「介護用品館」を開店
  • 1999年 4月
    • 宮崎県延岡市に延岡営業所を開設
      福岡県に福岡駐在所を開設
  •     10月
    • 鹿児島県名瀬市に名瀬営業所を開設
      鹿児島県鹿屋市に鹿屋営業所を開設
  •     11月
    • 鹿児島県川内市に川内営業所を開設
  • 2001年 4月
    • 佐賀県に佐賀駐在所を開設
  • 2002年 2月
    • 宮崎県都城市に都城営業所を開設
  •     3月
    • 鹿児島県霧島市に国分営業所を開設
  • 2003年 4月
    • 介護用品部を分社化し(株)カクイックス ウィングを設立
  •     12月
    • 鹿児島市谷山港1丁目に超大型倉庫併設のカクイックス別館を新設
      アメニティ本部およびウィング営業本部を開設
  • 2004年 9月
    • 福岡県小郡市に九北営業所を開設(佐賀駐在所閉鎖)
      熊本県熊本市に熊本駐在所を開設
  • 2005年 5月
    • 福岡県北九州市に北九州駐在所を開設
  • 2010年10月
    • 福岡県小郡 アメニティ九北営業所を福岡支店とする
  • 2010年10月
    • アメニティ 熊本駐在所を熊本営業所とする
  • 2010年10月
    • アメニティ東福岡サポートオフィス開設
  • 2012年 1月
    • アメニティ 東九州営業所 開設
  • 2012年 4月
    • アメニティ 八代サテライトオフィス 開設
  • 2012年10月
    • カクイックス 鹿屋営業所 開設
  • 2012年12月
    • カクイックス・アメニティ 宮崎営業所を宮崎支店とする
  • 2013年 4月
    • 高齢者向けデイサービス事業 おとなの学校 開所
  • 2015年 4月
    • (株)カクイックスアメニティ、(株)カクイックステレサを(株)カクイックスに合併

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.8年
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.2日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 6名 6名 12名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 6名 0名 6名
    2020年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.0%
      (25名中4名)
    • 2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員教育制度
各種セミナー
OJT制度  他
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度
・制度の対象となる資格の受験及び講習等を受講した場合、合否にかかわらず
 受験料、研修参加費用、交通費等を会社が負担しております。
  ※合格した者に対しては、奨励金の支給あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
鹿児島大学、鹿児島国際大学、志學館大学、上智大学、玉川大学、山梨学院大学、下関市立大学、九州産業大学、長崎県立大学、東海大学、宮崎産業経営大学、九州保健福祉大学
<短大・高専・専門学校>
鹿児島県立短期大学

採用実績(人数)     2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
---------------------------------------------------------------
大 卒  4名  1名   4名  3名  4名  2名 
短大卒  0名  1名   0名  0名  0名  0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 2 2 4
    2020年 0 3 3
    2019年 1 3 4
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 4
    2020年 3
    2019年 4
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 1
    2020年 1
    2019年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp79802/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)カクイックスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)カクイックスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)カクイックスの会社概要