予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
皆さんこんにちは!山手学院 採用担当です!当社のページをご覧いただきありがとうございます。川越駅より徒歩3分の本部校で少人数制の選考会を実施いたします!!エントリーいただいた方へ優先的に詳細をご案内しますので、まずはエントリーをお願いします!
子どもたちの前でどのように話せばいいのか、黒板やホワイトボードの効果的な使い方など、研修を通じてベテラン講師のノウハウを習得でき、確実に成長していけます。
■授業や入試のスタイル変わっていく中での仕組みづくり学習塾は授業の内容はもちろんですが、安心して授業を受けられる環境づくりも大切です。講師、スタッフ全員が「子どもたちの学びを止めてはいけない」という思いで、環境や仕組みづくりに力を入れています。AIなどの新しい技術も活用していますが、生徒のモチベーションを高めるためには、顔を見て褒めたり、一緒に喜んだり、泣いたりすることが、とても重要です。生徒が満足し、親御さんが安心できる場を作ってしていくことが、私たちの使命だと考えており、生徒と一緒に私たちもさらなる成長を目指します。■しっかりした労務管理で退職率は1%以下私たちが求めるのは、教えることに喜びを感じる人。あと少しで理解できると思ったら手を差し伸べる。そんな人は信頼を得られる講師になれます。ただ、手を差し伸べることは、残業増加につながる側面も。講師の仕事は人対人ですので、勤務時間外だからといった杓子定規な対応はできません。塾業界は退職率が高いのも事実ですが、山手学院は1%以下。労務管理を徹底し、厳しい状況下でも会社の利益は伸ばせていますので、給与面にもしっかりと反映しています。また、本人が希望しない仕事をやらせることはありません。半年に1回面談を実施し、希望と実力に沿って人事異動も実施。目標に向かって努力すれば、年齢を問わずステップアップできます。やりたい仕事をみつけ、どんどんチャレンジして、自分自身の価値を上げていって欲しいと思います。そのためのサポート体制も整っています。■学童教室を通じて、地域と共に成長していく今、放課後に小学低学年のお子さんを預かってくれる場所が不足しています。そうした中、民間の学童教室を2019年7月からスタート。学校の宿題を終わらせた上で、プログラミング、理科実験、そろばん、英会話、硬筆、書写の中から、興味のあるものを教えることで得意分野を作っていき、学ぶ楽しさを感じてもらっています。保護者の方からとても好評で、今では600人を超えるお子さんをお預かりしています。最近は外国籍のお子さんも増えていて、そうしたお子さんの日本語上達にも役立っており、行政からも感謝されています。お陰さまで山手学院は50年を迎えましたが、これからも、子どもたちや保護者の方々に“学びは楽しい”と感じてもらえる取り組みを進め、地域で一番の教育機関を目指していきます。
■埼玉県で着実な成長を続ける学習塾です山手学院では小・中・高校生を対象に「生徒一人ひとりに合ったきめ細かい指導」を実践しています。創業以来45年間、実績を上げることで生徒や保護者の期待に応え、着実に生徒数を増やしてきました。これからも私たちの指導を評価いただくことで、生徒が集まる塾でありたいと思っています。■電話や訪問での営業活動を行いません山手学院では小・中・高校生を対象に「生徒一人ひとりに合ったきめ細かい指導」を実践しています。成績を上げることはもちろん、「勉強が楽しいと言うようになった」「注意しなくても机に向かうようになった」など、保護者の方の期待を超えられたことで口コミが広がっていくのだと思います。営業活動よりも私たちの指導を評価していただくことで生徒数が増えていく。そのような塾でありたいと思っています。
<大学> 東京大学、東京家政大学、東海大学、東京工業大学、東京農業大学、東北大学、亜細亜大学、桜美林大学、大妻女子大学、早稲田大学、立教大学、明海大学、明治大学、法政大学、日本女子大学、日本大学、東洋大学、獨協大学、帝京大学、宇都宮大学、跡見学園女子大学、慶應義塾大学、神奈川大学、駒澤大学、共立女子大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、首都大学東京、昭和女子大学、淑徳大学、城西大学、十文字学園女子大学、相模女子大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp79927/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。