最終更新日:2023/11/6

JFEプラントエンジ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 機械設計
  • 設備工事
  • ソフトウエア
  • 輸送用機器

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 機械系

カタチに残るダイナミックな仕事

H.O
室蘭工業大学大学院
工学研究科 生産システム工学系専攻 航空宇宙機システム研究室
京浜事業所 機械プラント部 建設室

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名京浜事業所 機械プラント部 建設室

現在の仕事内容

建設室の業務内容は、工事の施工方法をマネジメントすること。
現場の作業環境や安全確保、品質や予算管理を同時進行しながら工事を進めます。
現在は、主に上司と一緒に現場で危険な状態がないか、作業は予定どおり進行しているかなどを確認しながら、工事に関する各種書類の作成や図面を見て勉強しています。
建設室の魅力はなんといっても、工事の流れの全てに携われること。
一から工事に関わる分、目の前で姿が現れていく様子には非常にやりがいを感じますし、自身が担当した大きな設備がこれから何十年と残っていくのだと考えると責任を感じるとともに、次の仕事へのモチベーションに繋がりますね。


今の仕事のやりがい

つい先日の現場で、職人さんたちに名前を覚えてもらい、安全に関する指摘事項を直して頂いたときは、一人の現場マネージャーとして認めてもらえたような気持ちで、とても嬉しかったです。
施工管理においては、特に人対人の信頼関係が非常に重要で、お客様や協力会社さんから信頼を得ることが大切になります。
工事中、何か予定外のことが起きても私の判断に任せていただけるようになったときが信頼の証しだとおもうので、そういったお客様や協力会社さんを増やすことによって更にいい仕事ややりがいのある仕事に繋げたいと思います。


この会社に決めた理由

製鉄設備に興味があり、設備に携われる仕事がしたいと考え注目しました。ほかにも製鉄設備に携われる会社を見ていましたが、先輩社員とお話しした雰囲気や技術、福利厚生、そして仕事や配属の希望が叶いやすいことなどが決め手になりました。


トップへ

  1. トップ
  2. JFEプラントエンジ(株)の先輩情報