最終更新日:2023/8/9

(株)パパベル

  • 正社員

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
徳島県
資本金
1,000万円
売上高
10億700万円(2022年1月実績)
従業員
142名(2023年1月現在/社員65名、パート・アルバイト77名含む)
募集人数
6~10名

お客さまが「また来たい」と思うお店づくり、パンづくりを。~四国最大級のベーカーリー店『パパベル』~

いつでも焼きたてパンの良い香りがするパパベルです♪ (2023/02/13更新)

PHOTO

こんにちは、(株)パパベルです。

ぜひ、パパベルの人気の秘密がいっぱい詰まった会社説明会にお越し下さいませ♪

会社紹介記事

PHOTO
研修制度が充実したパパベルだからこそ、技術を身に着けることができます。
PHOTO
リニューアルオープンした本社兼住吉店(徳島市)です。お客さまがわくわくするようなお店づくりを目指しています。

お客様がわくわくするようなお店づくりを。

PHOTO

楽しくお買い物をして頂けるように、お客様へのお声がけ、接客を大切にしています。

パン屋さんに入った瞬間、焼き立てパンの香りに胸をわくわくさせた経験はありますか?

「このパン美味しそう!あのパンも美味しそう!!」と選んでいる時も、とても楽しいですよね。

お客様が楽しそうにパンを選ばれる姿を見れたり、パンを召し上がられて「美味しい!」とお声がけ頂けることは、
私たちパパベルで働く者にとって、本当に仕事のやりがいに繋がります。


パパベルでは、お客様にもっと“わくわく”してもらえるように、このような工夫を行っています。

 ・いつでも焼きたてパンをご提供できるように、各商品を複数回に分けて焼き上げます。

 ・焼き立てパンをすぐに召し上がって頂けるよう、店内やテラスにイートインスペースをご用意しています。
  (現在はコロナ禍で椅子の数などを調整して、密にならないようにしております)

 ・ご来店された方々に季節を感じて頂けるよう、お店のディスプレイや庭の草花などレイアウトを工夫しています。

 ・毎月かならず新商品を開発し、常連のお客様にも「初めて見るパン」をご提供しています。

 ・キッチンが見えるレイアウトなので、焼き立てパンが目の前で出てくるライブ感をお届けしています。

 ・「子どもパン教室」や「夏休みイベント」などのイベントを行い、地域のお客様が楽しめるイベントを主催しています。
  (現在はコロナ禍で一時休止しております。)


また、パパベルは社会貢献を通じて、SDGsにも力を入れております。
説明会ではその社会貢献やいかに地域を大切にしているかについて、パパベルの考え方についてもお話しさせていただきます。


ぜひ一緒に、「パパベルがこの地域にあって良かった!」と思ってもらえるお店作りを目指して欲しいと思います。

会社データ

プロフィール

●1988年(昭和63年)
住吉店をオープン。弊社の歩みが始まりました。

●1994年(平成6年)
(有)パパベルを設立。ここからパパベルブランドがスタートしました。
お客様のお声もより積極的に頂くようにし、「こんなパンが欲しい」とのご要望から、新しいパンが次々に生まれました。

●1997年(平成9年)
国府店をオープン
郊外型の駐車場を備える大きな店舗を構えました。お店の周りには木々やハーブを植え、店内はお客様からパン作りが見えるように工場を併設し、お客様との距離が近いお店作りをしました。

●2005年(平成17年)
高松店をオープン
ヨーロッパからスペインの石を取り寄せ、ヨーロッパの職人に石窯工房を建築してもらい、今まで以上にこだわったパン作りができる店舗を構えることができました。

●2006年(平成18年)
株式会社に組織を変更、(株)パパベルが誕生。

●2007年(平成19年)
北島店をオープン
お庭には桜の木があり、テラスで焼きたてパンを食べられる憩いの場をご用意しました。キッズルームも併設し、お子様連れのお客様もお越しいただきやすいお店作りをしました。

●2009年(平成21年)
丸亀店をオープン
美しい讃岐富士(飯野山)を背景に、広い敷地を持つ和と洋の融合した落ち着いた店作りをしました。
またお庭でお子様が駆け回れるように芝生を敷き、室内にも広いイートインスペースをご用意し、ゆっくりとお食事を楽しんで頂けるような場を作りました。
愛媛県や岡山県などの他府県からもお越し頂いています。

●2017年(平成29年)
太田店をオープン
パパベルブランドが浸透する香川県において、お客様のニーズに応えるため新店舗をオープンさせました。
太田店限定のベーグルサンドをご用意しております。

●2018年(平成30年)
住吉店をリニューアルオープン
広々とした駐車場を構え、リピーターのお客様はもちろん、新たなお客様にもご来店頂けるようになりました。
住吉店限定の特選フルーツサンドをご用意しております。

●2022年(令和4年)
ルミエール ボニカをオープン
新たに、洋菓子専門店を立ち上げました。イングリッシュガーデンをテーマに草花を配置し、季節感あふれるお店作りをしました。
美味しい洋菓子なのはもちろんのこと、地元食材をふんだんに使用することで、地域と共に発展していけるような商品づくりを行っております。

事業内容
■事業内容
パンと洋菓子の製造・小売

■店舗
・パパベル-ベーカリー部門
 徳島県3店舗(住吉店、国府店、北島店)、香川県3店舗(高松店、丸亀店、太田店)
・ルミエール ボニカ-洋菓子部門
 徳島県1店舗

■特徴
パンそのものはもちろんのこと、パンの具材まで店舗ごとに製造することで、美味しい手作りパンをご提供しています。「手作り・焼き立て」にこだわり、「また来たい!」と思うお店作りを実現しています。

1店舗につき1,000個販売できれば、繁盛店と言われる中、パパベルは一店舗で約3,700個のパンを販売しています。

手作りパン屋でありながら、個人経営ではなく、企業経営を行っていることも最大の強みです。個人店の良さである「手作り・焼き立て」を活かしながら、企業経営として「人材採用・育成、仕入れや経理・事務業務」などを本部直轄で行えるため、美味しい手作りパンを安定してご提供することが出来ます。

PHOTO

美味しい焼きたてパンでお客様をお迎えいたします。

本社郵便番号 770-0861
本社所在地 徳島市住吉4丁目5-92
本社電話番号 088-625-4267
創業 1988(昭和63)年10月
資本金 1,000万円
従業員 142名(2023年1月現在/社員65名、パート・アルバイト77名含む)
売上高 10億700万円(2022年1月実績)
事業所 ◆住吉店
 徳島県徳島市住吉4丁目5-92
◆国府店
 徳島県徳島市国府町井戸字高池窪51-4
◆北島店
 徳島県板野郡北島町江尻字宮ノ本26-1
◆高松店
 香川県高松市多肥下町1529-1
◆丸亀店
 香川県丸亀市飯野町東二甲261-1
◆太田店
 香川県高松市太田下町1870-1
◆ルミエール ボニカ
 徳島県板野郡北島町北村字千田ノ木50-5

働き方データ

  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 2名 3名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 21.1%
      (19名中4名)
    • 2022年度

    女性役員:1名、女性管理職:3名

社内制度

研修制度 制度あり
◆新人研修
 ・入社時の座学
 ・製パン研修(社内&外部講師)
 ・接客研修
 ・社外ビジネスマナー研修
◆社内の製パンコンテスト&接客大会に参加
◆外部講師による製パン研修
◆社外の製パン検定に参加
◆全国のベーカリー店への製パン研修
自己啓発支援制度 制度あり
◆製パン通信講座
 ・製パン通信講座を受講し、毎月の書類を全て提出した修了者に祝い金1万円
◆販売士の資格取得推進
 ・資格合格者に祝い金1万円
メンター制度 制度あり
メンター制度をご用意しています。
◆入社前
 内定後から毎月1回はメンターから連絡を行い、入社前の不安がないようサポートします。
 また、社内報や製パンの本『パンのこつ科学』などもお送りし、社内理解やパンについての理解を深めていただきます。
◆入社後
 半月ごとにメンターと面談&目標報告書の書き込みを行います。仕事だけでなく、プライベートの面も含めてサポートします。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
鹿児島大学、四国大学、宮崎大学
<大学>
愛媛大学、岡山大学、香川大学、関西学院大学、くらしき作陽大学、高知大学、高知県立大学、神戸女子大学、四国大学、徳島大学、徳島文理大学、鳥取大学、名古屋市立大学、奈良大学、鳴門教育大学、広島経済大学、福山市立大学、法政大学、松山大学、南九州大学、安田女子大学
<短大・高専・専門学校>
愛媛調理製菓専門学校、大阪調理製菓専門学校、神戸国際調理製菓専門学校、神戸製菓専門学校、園田学園女子大学短期大学部、辻調理師専門学校、西日本調理製菓専門学校、平成調理師専門学校

採用実績(人数) 2021年……6名
2020年……10名
2019年……10名
2018年……8名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 6 8
    2021年 1 5 6
    2020年 3 7 10

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp80237/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)パパベルと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)パパベルの会社概要