予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
○o。.。o○o。。○o。.。o○o。。○o。.。o○o。こんにちは!横浜市の住宅リフォーム会社 (株)アクアラボです。当社にアクセスしていただきありがとうございます。お客様の住まいの夢を叶える――意欲と情熱があれば活躍できるフィールドがたくさんあります。皆様のエントリー、セミナー参加をお待ちしております。○o。.。o○o。。○o。.。o○o。。○o。.。o○o。
「新人らしくひたむきに仕事と向き合うあなたをお客さまは信頼してくれます。私たちも全力でフォローしますので失敗を恐れずに挑戦を!」と廣瀬さん(左)中谷さん(右)
『お客さまに対し、常に最高のおもてなしを提供し、リフォーム・建築を通じて、社会の進歩発展に貢献し、強固で永続的な企業発展を目指す』を理念に掲げ、横浜・東京で1万件を超える実績を誇るアクアラボ。リフォームカウンセラーとして活躍中の先輩社員に仕事と会社の魅力について聞きました。■廣瀬 健一郎【国際協力専攻・2012年入社】当社のリフォームカウンセラーの魅力は、現地調査・採寸から、見積書作成、契約、完成後のフォローまで、全工程を一貫して担当できることです。だからこそお客さまに安心感を与えられると思っています。今までの仕事のなかで忘れられないのは、3年目に担当した戸建て住宅のリフォームです。当初は二世帯住宅にするために部分的な改装を行う予定でしたが、話がどんどん大きくなり、最終的には2階をフルリフォームすることになりました。大変だったのはデザイナーと職人さんの意見を汲み取ってお客さまの要望を叶えること。意見がぶつかるのは誇りを持って仕事をしているからこそであり、私もこれだけの規模のリフォームは初めてでしたので、判断に迷うことが少なくありませんでした。また先輩たちに頼ってばかりでは一人前になれないという思いもありました。だからこそ工事が完了して「廣瀬さんにお任せしてよかった」と言われた時は大きな壁を越えた気がして嬉しかったです。■中谷 遥【国文学科・2021年入社】新しく作るよりも今あるものをベースにお客さまの満足度を高める方が面白いと思い『リフォーム』をキーワードに就活を行い、当社と出会いました。水回りのリフォームからスタートした1年目に心がけていたのは、対応スピードを早くすること。現場では一人なので、お客さまに聞かれて答えられないことはその場で先輩に電話をかけて確認していました。嬉しかったのは、それをお客さまに評価していただけたことです。「他社の人は経験があるから聞けばその場で答えてくれるけど、肝心な時に連絡が取れないし、こっちの要望を聞く前に無理ですと言う。でもあなたは、私を待たせまいとして、いつも全力で対応してくれた。だから中谷さんにお願いするよ」このお客さまとは、ありがたいことに今も信頼関係を継続しており、キッチンと洗面所のリフォームも任せていただきました。こうした関係を大事にして、これからもお客さまに真摯に向き合っていきたいと思います。
はじめまして、設立18年目のアクアラボです。当社は、『サービスと建築の融合』を軸に、住み心地のいいデザインと機能性を考えたアイデアを提案する、新スタイルのリフォーム会社です。住宅設備の施工技術を活かした高品質な技術と、ホスピタリティマインドを持ったサービスのご提供にこだわり、横浜・東京で1万件を超える施工実績があります。対話の中から価値観やライフスタイルを引き出し、その人の暮らしに寄り添ったプランの提案をしています。
<大学院> 首都大学東京、芝浦工業大学 <大学> 青山学院大学、秋田県立大学、桜美林大学、鹿児島大学、神奈川大学、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、札幌市立大学、産業能率大学、芝浦工業大学、首都大学東京、成城大学、専修大学、多摩美術大学、千葉工業大学、中央大学、帝京大学、東京工芸大学、東京電機大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北工業大学、東洋大学、奈良女子大学、日本大学、日本体育大学、日本文理大学、文教大学、法政大学、放送大学、宮城大学、宮城学院女子大学、明治大学、明治学院大学、目白大学、立命館大学、和光大学、早稲田大学
京都建築大学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp80266/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。