最終更新日:2023/5/30

(株)関ケ原製作所

  • 正社員

業種

  • 機械
  • 重電・産業用電気機器
  • 輸送用機器
  • 精密機器

基本情報

本社
岐阜県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 企画・マーケティング系

社員のスキルアップを助ける仕事をしています

高木さん
2018年入社
25歳
龍谷大学
文学部日本語日本文学科
経営企画部
新入社員教育、研修の事務局、社内報製作、その他広報業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名経営企画部

  • 仕事内容新入社員教育、研修の事務局、社内報製作、その他広報業務

現在の仕事内容を教えて。

業務は教育、広報がメインです。教育では社内の研修事務局として、受講生が問題なく研修に参加できるようにサポートしています。また、新入社員教育も企画・実施しています。広報では年4回発行する社内報の企画・編集、会社HPの更新、会社カタログのメンテナンスを行っています。それ以外にも、社内外の競技大会や各種検定の事務局として企画・運営に携わっています。


会社の雰囲気ってどう?

食堂の雰囲気が明るく穏やかで、私の入社の決め手になりました。上司や先輩も話しやすい人が多く、同期とも定期的にご飯に行っては他愛もない話をしています。会社には地域の方も入れる、カフェや芸術作品が点在するひろばがあり、社員の家族も参加できる会社イベントを開催して交流ができるなど、社員、家族、地域のことを考えた空間づくりがされています。


こんな人が関ケ原に向いてるよ!集まれ!

私は経営企画部なので会社全体と関わる部署ですが、関ケ原製作所は事業も複数あり、同じ営業や生産管理、機械加工でも事業によって取り組めることや必要な能力が変わってきます。いろんなことに挑戦してみたい!という人は関ケ原製作所に向いていると思います。あとは素直で元気な人。優しくアドバイスしてくださる先輩や上司ばかりなので、アドバイスをしっかり聞いて素直な気持ちで取り組める人は関ケ原製作所向きです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)関ケ原製作所の先輩情報