最終更新日:2023/3/27

AOIグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • サービス(その他)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
福井県
資本金
グループ計 2億8,800万円
売上高
グループ計 269億円(2022年3月期)
従業員
グループ計 317名(男性 244名 女性 73名) 2022年4月1日現在
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

社員一人ひとりのチャレンジを全面的にバックアップ!クルマとエネルギーを基軸に多彩な事業を展開し、新規事業・新規市場へどんどん挑戦しています。

WEB説明会やWEB面接も実施しています!エントリーお待ちしています。 (2023/02/13更新)

PHOTO

『AOIグループで挑戦を楽しもう』

AOIグループは社員ひとり一人の挑戦をバックアップする企業です。
商社で活躍したい方、ご自身を成長させたい方、
夢をお持ちの方、エネルギーやクルマにご興味のある方、
ぜひエントリーをお願いします!!

対面型以外に、WEBでの会社説明会を設けています!!
ぜひご参加ください!


お気軽にお問い合わせください(*^^*)
=======================
AOIグループ 採用担当
総務人事部 杉田

〒910-0015
福井県福井市二の宮4-44-1
TEL:0776-22-8100
MAIL:recruit@aoiaoi.co.jp
========================

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「新車販売」「アフターセールス」「中古車販売」をベースに、お客様のカーライフをトータルでサポートしています。
PHOTO
豊富なノウハウで、エネルギーのワンストップソリューションを実現。供給・創エネ・畜エネ・省エネ、エネルギーマネジメントに至るまで、全てのニーズに応えています。

カーライフとエネルギーを軸に、激変する時代に柔軟に対応し、比類なき道をゆく。

PHOTO

AOIグループはオンリーワンのビジネススタイルを確立し、進化を続けてきました。その原動力となっているのが、成長し続ける社員一人ひとりの力です。

■トータルカーライフからエネルギーへ。業界でも希なる歩み。
 AOIグループが刻み続ける、業界でもほぼ例を見ない、独自の歴史。
それは、福井を起点とした北陸地方を地盤に、カーライフとエネルギー
のより豊かな未来を見つめてきた軌跡です。
 自動車学校にはじまり、自動車の販売・買取、自動車のメンテナンス、
ガソリンスタンド経営までお客様のカーライフをトータルにサポート。
それにつながるエネルギー関連として、これまで培ってきた経験と実績、
ネットワークというベースを活かし、“必要なエネルギーの安定的な確保
と高効率な使用”という視点で、ソリューションを提供しています。


■AOIにしかできない独自の戦略で、かつてない未来へ。
 事業戦略としては、多彩な事業を時代のニーズへ柔軟に対応させながら、
常に新しいフィールドの開拓を進めています。自動車関連事業ではプレ
ミアムブランドの輸入車販売事業など「AOI独自」「富裕層ビジネスの
充実化」をキーワードに、可能性を秘めた新ビジネスにも次々と挑戦し
ています。
 エネルギー関連事業では、数年前より取り組んできた太陽光発電事業に
加え、2018年には小形風力発電事業へ本格的に参入。また、新電力サー
ビス「きらめきでんき」などオリジナル性の高い展開を、総合エネルギー
ソリューションサービスの一環として実施してきました。2019年からは
産業向けドローンビジネスに参入しており、創業以来60年に亘り築き上げ
てきた顧客基盤とドローンやAIといった分野の知見を組み合わせることで
ドローン社会早期実現とお客様へのソリューションの提供を目指しています。


■それぞれの場所から、それぞれの夢が、必ず実現できる。
 AOIグループが進化をし続ける基盤となっているのは、成長をし続ける
社員の力。それぞれの場所で懸命に取り組み続けることで、それぞれの
社員が、ぼんやりと思い描いていた夢を、着実に実現へと近づけています。
それを支えるのは、幅広い知識と技術が得られる多彩な事業領域。そして、
成長してきた社員が集う会社だからこそ生まれた、社員の挑戦をバック
アップする文化です。
 夢は目標となり、いつしか実現するステージが待っています。
私たちは新しいオンリーワンビジネスにどんどん挑戦していきます!

会社データ

プロフィール

私たち「AOIグループ」は、自動車関連事業、エネルギー関連事業を基軸に多彩な事業を展開しています。

経済環境が急変する中で、常にお客様に価値あるサービスを提供していくためには、社員一人ひとりが誰にも負けない得意分野を持ち、お客様にとってオンリーワンの存在になるために、個人や企業の個性をさらに伸ばしていく必要があります。
そして、多彩な個性が集結することでどんな厳しい状況下にあっても、未来に向け、社会に必要とされ、地域に貢献できる企業へと進化し続けることができると考えています。

事業内容
■自動車販売事業 
 ・BMW 正規ディーラー
 ・MINI 正規ディーラー
 ・Volkswagen 正規ディーラー
 ・Audi 正規ディーラー
 ・中古車の買い取り販売 カーセブン事業
 ・グッドイヤータイヤの卸販売及びタイヤ保管業務
 ・カーナビゲーションやカーオーディオの卸販売
 ・損害保険の代理店業務

■エネルギー事業
 ・ENEOS特約店
 ・各種石油製品の販売
 ・法人需要家や大規模工場への産業用燃料の販売
 ・太陽光発電システム 、風力発電、LED照明機器、
  燃料電池等省エネルギーシステムの販売
 ・家庭用・業務用LPガス及び住宅設備機器の販売
 ・電力インフラ事業
 ・産業用ドローンの販売

PHOTO

本社ビル。AOIグループは1960年に学校法人あおい学園を創立以来、北陸を中心にカーライフとエネルギービジネスを幅広く展開し、着実に実績を重ねてきました。

本社郵便番号 910-0015
本社所在地 福井県福井市二の宮4-44-1
本社電話番号 0776-22-8100
設立 1960年9月17日(昭和35年)
資本金 グループ計 2億8,800万円
従業員 グループ計 317名(男性 244名 女性 73名) 2022年4月1日現在
売上高 グループ計 269億円(2022年3月期)
代表者 代表取締役 山本 晃司
事業所 グループ計(37カ所)

【福井県】(27カ所)
・福井市、鯖江市、越前市、勝山市、敦賀市
【石川県】(8カ所)
・金沢市、野々市市、白山市、小松市
【富山県】(1カ所)
・富山市
【東京都】(1カ所)
・新宿区
関連会社 AOIホールディングス(株) 
モトーレン福井(株)
AOIユーロ(株)
AOIインターナショナル(株)
AOIカーケア(株)
あおい企画(株)
あおい商事(株)
AOIエネルギーソリューション(株)
学校法人あおい学園
社会福祉法人 清水新生会
募集会社 モトーレン福井(株)
AOIユーロ(株)
AOIインターナショナル(株)
AOIエネルギーソリューション(株)
あおい商事(株) 
AOIカーケア(株)
AOIホールディングス(株) 
平均勤続年数 13.9
募集会社-1 ■自動車販売事業

モトーレン福井(株)
【本 社】 福井県福井市二の宮4丁目44番1号
【事業内容】BMW、MINIの正規ディーラー
【設 立】 2009年10月
【資本金】 3,000万円
【従業員】 41名
【売上高】 32億円(2022年3月)
【事業所】 FukuiBMW・MINI福井・サービス工場

AOIユーロ(株)
【本 社】 福井県福井市二の宮4丁目44番1号
【事業内容】Volkswagen、Audiの正規ディーラー
【設 立】 1992年7月
【資本金】 3,000万円
【従業員】 78名
【売上高】 51億円(2022年3月)
【事業所】 Volkswagen福井中央・Volkswagen金沢西
      Volkswagen野々市・ Volkswagen小松
      Audi福井・Audi金沢・AudiApproved金沢

AOIインターナショナル(株)
【本 社】 福井県福井市二の宮4丁目44番1号
【事業内容】中古車販売買取のカーセブン事業
【設 立】 2009年10月
【資本金】 3,000万円
【従業員】 50名
【売上高】 47億円(2022年3月)
【事業所】 カーセブンMEGA福井店・カーセブン金沢店
      カーセブン野々市店
      輸入中古専門店エスタビア福井・エスタビア金沢
募集会社-2 ■エネルギー事業

AOIエネルギーソリューション(株)
【本 社】 福井県福井市二の宮4丁目44番1号
【事業内容】産業・工業用エネルギーの販売
      太陽光発電および小風力発電システムによる発電事業
      太陽光発電システム、LED照明等省エネシステム販売
      家庭用、業務用LPガス及び住宅設備機器の販売
      ドローン事業
【設 立】 1983年10月
【資本金】 2,000万円
【従業員】 31名
【売上高】 43億円(2022年3月)
【事業所】 福井県福井市/東京都新宿区

あおい商事(株)
【本 社】 福井県福井市二の宮4丁目44番1号
【事業内容】ENEOS特約店
【設 立】 1990年3月
【資本金】 1,000万円
【従業員】 67名
【売上高】 94億円(2022年3月)
【事業所】 福井県内 15カ所
      福井市/鯖江市/越前市/勝山市/敦賀市
募集会社-3 ■自動車部品関連事業

AOIカーケア(株)
【本 社】 福井県福井市二の宮4丁目44番1号
【事業内容】グッドイヤータイヤ・カーナビ・オーディオの卸販売
      タイヤの保管業務
【設 立】 2011年1月
【資本金】 2,000万円
【従業員】 22名
【売上高】 18億円(2022年3月)
【事業所】 GY福井・GY石川・GY富山
募集会社-4 AOIホールディングス(株)
【本 社】 福井県福井市二の宮4丁目44番1号

・グループ子会社の経営管理業務

【事業内容】
■自動車販売事業 
 ・BMW 正規ディーラー
 ・MINI 正規ディーラー
 ・Volkswagen 正規ディーラー
 ・Audi 正規ディーラー
 ・カーセブン(中古車の買取、販売)
 ・グッドイヤータイヤの卸販売及びタイヤ保管業務
 ・カーナビゲーション・オーディオの卸販売
 ・損害保険の代理店業務

■エネルギー事業 
 ・ENEOS特約店
 ・各種石油製品の販売
 ・法人需要家や大規模工場への産業用燃料の販売
 ・太陽光発電システム 、風力発電、LED照明機器、
  燃料電池等省エネルギーシステムの販売
 ・家庭用・業務用LPガス及び住宅設備機器の販売

■ドローン事業
 ・産業用ドローンの販売
 ・ドローン関連ソリューション事業

【資本金】
グループ計 2億8,800万円

【売上高】
グループ計 269億円(2022年3月期)

【従業員】
グループ計 317名 (男性 244名 女性 73名) 2022年4月1日現在

【事業所】
グループ計(37カ所)

【福井県】(26カ所)
・福井市、鯖江市、越前市、勝山市、敦賀市
【石川県】(8カ所)
・金沢市、野々市市、白山市、小松市
【富山県】(1カ所)
・富山市
【東京都】(1カ所)
・新宿区
沿革
  • 1960年
    • 学校法人あおい学園が、福井自動車専門学校
      (現:AOIドライビングスクール福井校)を開設 同年、自動車関連事業に進出すべく、あおい商事(株)を設立
  • 1963年
    • 福井県で戦後初となる輸入車、フォード自動車の販売を開始 同年、北陸最大の自動車総合サービスセンターを開設
  • 1964年
    • 北陸初の自動車洗車機とキャノピーを備えた新田塚SSをオープン
  • 1967年
    • 日本グッドイヤー福井県総合代理店として、タイヤの販売を開始
  • 1970年
    • 日本石油(現:ENEOS)特約店となる
  • 1982年
    • 正規代理店として、BMW車の販売開始
  • 1992年
    • フォルクスワーゲン・アウディ車の販売開始
  • 2001年
    • 中古車の買取・販売のカーセブン事業開始
  • 2003年
    • 北陸最大級の中古車屋内展示場カーセブンMEGA福井店オープン
  • 2007年
    • 石川県金沢市にアウディ金沢オープン
  • 2010年
    • 創業50周年
  • 2011年
    • 各事業の効率的かつ機動的な経営のため、組織再編を実施し
      あおい商事(株)からAOIホールディングス(株)へ社名変更
  • 2011年
    • 神奈川県横浜市にマセラティみなとみらいオープン
  • 2013年
    • あおい商事(株)にニューエネルギー部を立ち上げ、太陽光発電・LED照明等、省エネルギーシステムの販売開始
  • 2014年
    • 東京都品川区東品川にAOIホールディングス(株)東京本社開設
      同支社にに国際部、ニューエネルギー部関東支社を統合した関東オフィスオープン
      福井県福井市大土呂町に大型SSと車検整備センター併設の「あおいSSランド音楽堂前店」オープン
  • 2015年
    • フォルクスワーゲンの5店舗目となるフォルクスワーゲン小松オープン
      AOIグループで東海エリア初出店となるカーセブン一宮牛野通店オープン(事業譲渡)
  • 2015年 55周年
    • 創業55周年 

      東京都南青山にフランスを代表するブランド「ブガッティ」の自動車・アパレル複合店舗をオープン(事業譲渡)
  • 2016年
    • 法人ソリューション部 石川エリア営業所オープン
      電力小売の代理業務を開始
  • 2017年
    • 低圧電力販売事業「きらめきでんき」開始
      蓄電池の販売をスタート
  • 2018年
    • 北海道石狩市で国内初となる太陽光と小形風力のハイブリッド発電所を建設
  • 2019年
    • 産業向けドローンビジネス開始
  • 2020年 60周年
    • 再生可能エネルギー100%電気の販売開始
      オンサイト自家消費太陽光発電サービスの提供開始
      「再エネ100宣言 RE Action」に加盟
      「ふくいSDGsパートナー」に登録
  • 2021年
    • 代表取締役社長 山本晃司 就任
      カーセブン金沢店・ESTAVIA金沢 店舗拡張

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.9年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4.7時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.1日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 8名 9名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.4%
      (54名中4名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
AOIグループの『人材こそ最高の財産』という思いから
研修制度には力を入れています。
1.実際の業務を通じて人を育てるOJT
2.メーカー研修への積極的参加
3.AOIグループのキャリア別研修
 (1)新入社員研修(社会人としての意識について)
 (2)若手社員研修(若手社員に求められる役割について)
 (3)中堅社員研修(中堅社員として果たすべき役割について)
 (4)管理職研修(管理者として果たすべき役割と責任について)
4.eラーニングの導入(2022年5月新たにスタートしました)

※研修制度は募集会社(計8社)すべてにおいて、導入しております。
自己啓発支援制度 制度あり
業務上必要な資格を、社員が積極的に取得し、業務上活用する事を目的に、
その取得者に対して「資格取得支援制度」を設けています。

資格の取得費用を全額支給するだけでなく、取得が難しい資格などは
取得お祝い金も支給されます。

※自己啓発支援制度は募集会社(計8社)すべてにおいて、導入しております。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社員に対してキャリアコンサルティングを定期的に行います。
キャリアコンサルティングを受けるために必要な経費は、会社が全額負担しています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知県立大学、追手門学院大学、大阪大谷大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪産業大学、大阪商業大学、尾道市立大学、神奈川大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、近畿大学、岐阜聖徳学園大学、慶應義塾大学、高知大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸女子大学、国士舘大学、滋賀大学、静岡大学、芝浦工業大学、下関市立大学、首都大学東京、仁愛大学、成蹊大学、高岡法科大学、高崎経済大学、拓殖大学、中央大学、中京大学、帝京大学、東海大学、東海学園大学、東京経済大学、東京工業大学、富山大学、同志社大学、同志社女子大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、新潟産業大学、日本大学、日本福祉大学、阪南大学、梅花女子大学、福井大学、福井県立大学、福井工業大学、福岡大学、佛教大学、法政大学、北陸大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、山梨学院大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
高山自動車短期大学、中日本自動車短期大学、愛知工科大学自動車短期大学、富山短期大学、京都文教短期大学、金城大学短期大学部、仁愛女子短期大学、金沢科学技術大学校、京都自動車専門学校、福井県立福井産業技術専門学院、石川県立金沢産業技術専門校、石川県立七尾産業技術専門校、福井工業高等専門学校

【全社共通】

採用実績(人数)     
    2020年  2021年  2022年   2023年(予)
----------------------------------------------------------
大卒   4名   4名    3名    7名
短大卒  ―     1名     1名    1名
専門卒  1名   1名    5名    -

【全社共通】
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 7 2 9
    2021年 5 1 6
    2020年 4 1 5
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 9
    2021年 6
    2020年 5
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

先輩情報

お客様が快適な暮らしを送れるような環境作りをしています。
戸田 めい
2014年入社
福井大学
工学部生物応用化学科
法人ソリューション部
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp80558/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

AOIグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. AOIグループの会社概要