最終更新日:2023/10/25

(株)秦商事

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)

基本情報

本社
徳島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • 事務・管理系

お客様からの信頼が、仕事の自信につながっています

佐古田
2018年入社
四国大学
高松業務課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名高松業務課

秦商事に入社した決め手を教えてください。

就職を決めた理由は、四国で存在感があり、選考を受けたどの会社よりも役職や年次に関係なく距離が近く、風通しのいい印象を受け入社を決意しました。
私は大阪府で生まれ、小学生低学年の頃から徳島県で育ちました。私の中の就職活動のポイントは、首都圏にはない豊かな自然環境に囲まれ、家族や友人に囲まれた地域に根付いた企業で末永く働くことでした。秦商事はその希望に最もあった就職先でした。


秦商事に入社して、良かったことを教えてください。

私が考える秦商事の魅力は「役職、年次に関係なく意見や考えを発信できる」ということです。
若手は問題点や改善点を発見しても、上司に意見しづらい環境が多いと思います。しかし、秦商事では定期的に直属の上司や先輩社員の方から話をしてくれ、意見をしやすい環境を整えてくれます。おかげで自身も秦商事の一員であることを実感し、より一層責任感を持ちながらいい環境で仕事に取り組むことができています。そして、チームでの成果を重んじる空気があり、手が詰まった時やミスをした際には必ず先輩社員の方がフォローをしてくださるので、安心して働き成長できる環境が整っている会社だと感じます。


仕事内容を教えてください。また、心に残っている仕事のエピソードを教えてください。

私は入社後物流課に配属され、香川県内のホテルの現場へ1年間毎日納品に行ってました。最初は現場の職人さん達にも納品時に挨拶する程度でしたが、徐々に日常会話もするようになり会社にも私を名指しで納品依頼がくるようになりました。急ぎの注文なども直接連絡をくれ、ニックネームで呼ばれるようになり、お客様にも認めてもらったことがとても嬉しかったです。
現在は、当時と変わり業務課で日々働いていますが、お客様とのつながりは自信にも繋がりますし、信頼してもらえるお客様を、一人でも多く増やしていきたいと思います。


学生の皆さんへ一言メッセージをお願い致します。

秦商事は希望すれば、色々な事にチャレンジさせてくれる会社です。
自分がやろうとしていることに対しては必ず周りがサポートをしてくれ、ゴールまで互いに協力しながら業務を進めることができます。固定観念にとらわれずに様々なことに挑戦し、悔いが残らず納得できる就職活動になるよう頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)秦商事の先輩情報