予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/12/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【アーキテクトコアアピールポイント】・プログラム経験の有無、文系、理系は問いません!あなたのやる気と社会人として目指したい将来像を教えてください!・入社後は配属まで平均6か月のJava言語研修期間があり、技術とビジネスマナーの研修が行われます。・配属後も新卒社員1人だけでの業務はありません!一人前の技術者になるまでのサポート体制が整っています。・研修は座学教育だけではなく、新卒同士でのチーム研修などがあり、比較的ワイワイとした雰囲気で行われています。・合併後間もない伸び盛りのベンチャー企業で、あなたの頑張りが評価されやすい社風です!・グロース上場グループ、ナレッジスイートのグループ企業であり業績は安定しているため、安心して働くことができます。【アーキテクトコアが求める人材】設立して3期目の当社は、堅実に成長しておりますが、いまだ100人規模の会社であり会社としてさらに成長し、規模を大きくしたいと考えています。そこでこれから入社される皆様に期待したいことは、「会社と共に大きくなりたい」という情熱やビジョンです。プログラミングなどに代表される技術はあくまで「手段」であり、ビジネスマンとしてその「手段」をどう使っていくかに興味のある方はとてもやりがいを感じられる社風だと思っています。システムエンジニアリングサービス(いわゆる客先常駐)という事業はイメージがつきにくいかもしれませんが、様々なお客様の課題をITに落とし込むという業務においては、論理的思考が磨かれ、強力な課題解決能力が身につきます。それは、技術者として備えるITの知見にプラスされることで、必ずビジネスマンとしてプラスとなり、体験や業務を通して得た気付きこそがあなたと会社にとっての成長であり、お客様と当社にとってのビジネスチャンスになります。当社はひとりひとりのキャリアの形成、新しいビジネスの提案もきちんと考え向き合うことが大切だと考えていますので、安定の上にもチャレンジが可能であり、IT企業を志望している皆様からのご応募をお待ちしております。
<大学院> 東京工科大学、青山学院大学 <大学> 明治大学、帝京大学、関東学院大学、埼玉大学、千葉工業大学、立命館大学、日本大学、神奈川大学、国士舘大学、東京工科大学、川村学園女子大学 <短大・高専・専門学校> 日本工学院専門学校、日本電子専門学校、駿台電子情報&ビジネス専門学校、HAL東京、日本工学院八王子専門学校