最終更新日:2023/3/14

(株)ウチゲン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(複合)
  • 機械設計
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
静岡県
資本金
8,500万円
売上高
106億円(2022年3月)
従業員
130名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

Value Up Challenge 2026! 可能性のタネを蒔こう

(株)ウチゲンへアクセスいただきありがとうございます!! (2023/03/13更新)

PHOTO

皆様、こんにちは!
株式会社ウチゲン 採用担当です。


3月弥生、梅、桃、桜と静かに美しく咲く花の季節です。
新しい出会いの予感に、皆様の足取りも軽くなっていることでしょう。

さて、弊社では、会社説明会をwebで開催しております。
会社の事業紹介と社員の仕事紹介による二部構成の説明会です。

営業職(ペイントセールスエンジニア)、技術職(SIer)ともにご用意させて
いただだきましたので、マイナビサイトよりお申込みの上、ご視聴ください!
※手作りの説明会のためお聴きぐるしい点もございますが、ご了承ください。

ウチゲンをご存知でいらっしゃる方も、ご存知でいらっしゃらない方も、
この機会にウチゲンをもっと知っていただけたら幸いです。

また、web説明会にお申込・ご視聴いただきました方には、
視聴済者対象の一次選考試験について、ご案内をさせていただいております。
web説明会ご視聴後は、一次選考試験へのご参加もご検討ください♪

皆様のお申込み、ご参加をお待ちしております。


株式会社ウチゲン
採用担当 窪野
E-mail:miho_kubono@uchigen.co.jp

ロボット事業部へもお気軽にお問い合わせください!
窓口担当:袴田
E-mail:kazuyoshi_hakamata@uchigen-robo.jp

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
当社は2026年度までの長計を通して『Global Solution Provider』を目指します。
PHOTO
成長市場のマーケットを自ら創る面白さ!求む!SIer!!

売上200億円をこえるグローバル企業への躍進

PHOTO

弊社は創業80余年の歴史を持つ塗料総合商社として「ものづくり」の企業を支え続けています。基幹事業に於いて、一流メーカーの相談先として、塗料を通して先方の問題や課題解決を担っており、デザインへのこだわりや新しい塗料が次々と開発されている昨今に於いては、メーカーにとってもとても重要度の高いポジションとなっています。

2026年度までの長期経営計画「Value Up Challenge 2026!」を通して「Global Solution Provider」を目指し、基幹事業と戦略事業の2事業本部体制にて事業を推進しています。
激変していく外部環境の中で、自動車用塗料販売を基軸とした強みを拡充させ、併せてロボット事業、EC事業、海外事業を展開しています。

会社データ

プロフィール

 当社は、創業(1933年8月)以来、塗料と塗装に関わるあらゆる商品を取り扱う塗料総合商社として、楽器、オートバイ、自動車産業が大きく発展した地場産業に支えられ、モノづくりに積極的に応えること、迅速なサービスに心がけ、お客様の近くでお客様の信頼に応えることを大切に歩んでまいりました。
 現在では、ISO品質・環境管理活動への取り組みに加え、Value Up Challenge 2026!を掲げ質の向上を図るとともに、ロボット事業・EC事業部の推進、塗装工事事業の一層の充実化、及び事業領域拡大に取り組んでおります。
 一方、世界ではSDGsがすべての企業に対し、持続的発展のための課題を解決するよう求めています。
 当社もこれに対応できるよう、これまでの活動を活かし企業としての社会的責任(CSR)を果たしていきます。

― CSR方針 ―
 1.お客様にとって
   信頼されるサプライヤーであり、技術革新をめざすパートナーとなる。
 2.仕入先にとって
   信頼されともに発展する魅力ある企業を目指す。
 3.従業員にとって
   活気とチャレンジ精神に富み、やりがいある職場を創る。
 4.地域社会にとって
   尊重され、責任を果たせる企業となる。
 5.地球環境にとって
   循環型社会の実現へ向けて、環境に配慮した事業活動を行う。

事業内容
【私たちは、世界に向け、モノづくり支援と生活文化向上のために、新たな価値を提供し続ける企業を目指します】

<事業内容>
塗料、その他関連商品販売事業・塗装工事事業・塗装設備工事事業・塗料調色製造受託・ロボット事業・EC事業・国際事業

―塗料、その他関連商品販売事業―
主に既存顧客に対して新商品の提案や販売、アフターフォローを行います。
塗料は半製品のため、お客様の所で塗装して初めて製品となります。塗料総合商社として、技術的なフォローは営業の重要な仕事です。

―塗装工事事業―
創業80余年、塗料商社を営んできた豊富な知識を活かし、お客様の要望に合わせながら建物の『適切な劣化診断』を行い、適切な塗装仕様のご提案、及び見積書の作成から現場管理までを一貫して行います。
また、工場・倉庫・一般住宅などの塗装以外の補修工事なども手掛け、信頼と確かな技術で高品質な安心をお届けします。

―塗料調色製造受託―
袋井・埼玉の2つの調色工場では車両向け金属・プラスチック用塗料を製造しています。製造した塗料は各種測定機器で厳正検査の後、出荷します。

―ロボット事業―
目指すのは、人と協働できるロボットの開発です。ウチゲンならではの設備工事の技術・経験を活かし、工場は勿論、医療機関などへの参入を図ります。
また、第四次産業革命の担い手としてSIerの少子高齢化に伴う労働力不足の課題解決や「ものづくり」への取り組みは、更なる社会貢献と事業拡大へ大きく道を拓きます。

―EC事業―
塗料総合商社としてのノウハウを背景にEC事業に参入し、Rakuten、Amazon、モノタロウなどにて事業を展開しています。塗料、その他関連商品を主力商品として扱う他、自社サイト『UCHIGEN BASE』をOPENし、多彩な商品ラインアップの展開と商権拡大に努めています。

―国際事業―
インドネシア、メキシコに拠点を設け、塗料、その他関連商品、及び塗装関連機器の提案・販売を展開しています。今後、海外拠点の開設も視野に入れています。

PHOTO

ウチゲンの事業は多岐に亘ります

本社郵便番号 433-8123
本社所在地 静岡県浜松市中区幸四丁目4番3号
本社電話番号 053-471-8321
創業 1933年(昭和8年)8月
設立 1948年(昭和23年)5月
資本金 8,500万円
従業員 130名
売上高 106億円(2022年3月)
事業所 【東京営業所】
 〒350-1301 埼玉県狭山市青柳旭台1729

【鈴鹿営業所】
 〒513-0827 三重県鈴鹿市大池2-28-32

【豊川営業所】
 〒442-0844 愛知県豊川市小田渕町3-44-2

【熊本営業所】
 〒869-1236 熊本県菊池郡大津町杉水3381-1

【袋井ロジスティクスセンター・袋井カラーセンター】
 〒437-0056 静岡県袋井市小山646

【関東カラーセンター】
 〒350-1301 埼玉県狭山市青柳旭台1729

【鳩山配送センター】
 〒350-0306 埼玉県比企郡鳩山町大字竹本1368-2

【亀山配送センター】
 〒519-0212 三重県亀山市能褒野町能褒野13-10
主な取引先 【販売先】
 スズキ(株)、本田技研工業(株)、ヤマハ(株)、ヤマハ発動機(株)、八千代工業
 (株)、(株)ユタカ技研、エフテック(株)
【仕入先】
 日本ペイント(株)、日本ペイント・オートモーティブコーティングス(株)、
 日本ペイント・インダストリアルコーティングス(株)、日本ペイント・サーフ
 ケミカルズ(株)、日本ペイントマリン(株)、大伸化学(株)、日本特殊塗料(株)、
 セメダインオートモーティブ(株)、アネスト岩田(株)、日本研紙(株)、アイカ工
 業(株)、ニチバン(株)、大信ペイント(株)
関連会社 ユージー設備(株)
PT Uchigen Indonesia
Uchigen MX S.A.de C.V.
(株)精美堂塗装店
(株)エヌエー
平均年齢 41歳
沿革
  • 1933(昭和8)年8月
    • 内山塗料店創業
  • 1948(昭和23)年5月
    • (株)内山玄治商店設立
  • 1960(昭和35)年12月
    • 三重県鈴鹿市に鈴鹿営業所開設
  • 1961(昭和36)年12月
    • 愛知県豊川市に豊川営業所開設
  • 1964(昭和39)年10月
    • 東京都練馬区に東京営業所開設
  • 1965(昭和40)年10月
    • 鈴鹿市平田町に危険物倉庫完成
  • 1966(昭和41)年12月
    • 東京営業所を埼玉県狭山市に移転
  • 1969(昭和44)年9月
    • 小矢部市赤倉に富山営業所開設
  • 1981(昭和56)年10月
    • 袋井市小山に袋井事業所開設
      危険物倉庫完成
  • 1984(昭和59)年9月
    • 菊池郡大津町に熊本営業所開設
  • 1987(昭和62)年1月
    • 鈴鹿営業所亀山配送センター開設
  • 1989(平成1)年4月
    • 全社オンラインシステム導入
  • 1990(平成2)年6月
    • 袋井事業所に調色工場完成
  • 1992(平成4)年8月
    • 東京営業所鳩山倉庫完成
  • 1993(平成5)年6月
    • (株)ウチゲンに社名変更
  • 2003(平成15)年3月
    • 環境ISO14001 認証取得
  • 2003(平成15)年5月
    • 関東カラーセンター完成
  • 2004(平成16)年3月
    • 中国広州市・敦陽化工有限公司に社員派遣
  • 2006(平成18)年8月
    • 品質ISO9001 認証取得
  • 2012(平成24)年12月
    • インドネシアに現地法人PT Uchigen Indonesiaを設立
  • 2013(平成25)年10月
    • 本社を浜松市中区幸に移転
  • 2016(平成28)年10月
    • メキシコに現地法人Uchigen MX S.A. de C.V.を設立
  • 2018(平成30)年12月
    • 浜松市中区幸に新社屋2棟
      (ロボット事業部、塗装工事事業部)完成
  • 2019(平成31)年3月
    • (株)精美堂塗装店と資本提携
  • 2019(令和1)年6月
    • (株)エヌエーと資本提携

働き方データ

  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 0名 2名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
1.通年…営業研修、リーダーシップ研修など「項目別」「階層別」の各種研修やセミナーを受講
        
2.新卒…社内ビジネスマナー、1day外部セミナー、日本ペイント新入社員研修(東京・2日間)
    本社各部門にて研修。その後、日本ペイント(株)での特別研修

3.外部…仕入先(メーカー)技術研修に参加(随時)
自己啓発支援制度 制度あり
○推奨する資格取得のための受験料は会社負担。資格手当を支給。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
名古屋大学、山形大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、愛知東邦大学、足利工業大学、神奈川大学、関西学院大学、関東学院大学、関東学園大学、九州共立大学、共栄大学、京都学園大学、金城学院大学、岐阜経済大学、皇學館大学、静岡大学、静岡理工科大学、城西大学、駿河台大学、成蹊大学、創価大学、大東文化大学、大同大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中京大学、中部大学、東海大学、東海学園大学、東京電機大学、東京理科大学、常葉大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、新潟産業大学、日本女子大学、日本体育大学、日本文理大学、浜松学院大学、文京学院大学、法政大学、北海道大学、ものつくり大学、山梨学院大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
産業技術短期大学、専門学校静岡電子情報カレッジ、高田短期大学、東海大学短期大学部、名古屋短期大学

熊本商科大学
セントラルワシントン大学
東京実業大学
京都着物行徳大学短期大学
アイチ建築デザイン専門学校
大原簿記専門学校
大原トラベル・ブライダル専門学校
町田デザイン専門学校

採用実績(人数)     2020年 2021年 2022年
----------------------------------------------------------------
院 了   ―     ―    ―
大 卒  4名   3名   2名 
短大卒   ―     ―    ―
専門卒   ―    ―    ― 
採用実績(学部・学科) 文系:経済学部・経済学科、商学部・商学科、法学部・法律学科、外国語学部・英米語学科、人間学部・心理学科、文学部・国文学科、人文学部・人文学科 他
理系:工学部・未来ロボティクス学科、工学部・地域創造工学科、工学部・電気学科、理工学部・機械工学科、理工学部・物質化学科、理学部・化学科 他
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 0 2
    2021年 3 0 3
    2020年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 2
    2021年 3
    2020年 4
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 1
    2021年 0
    2020年 2

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp81098/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ウチゲンと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ウチゲンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ウチゲンの会社概要