予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
写真左:Kさん 写真右:Yさん
東京ディズニーリゾート(R)内に設置されているポストに投函された手紙への記念スタンプ押印、社内への郵送物集配、社外やゲスト宛ての郵便物への料金処理など(株)オリエンタルランド及びグループ会社と郵便局を繋ぐ部門で仕事をしています。担当業務の1つで、ソーシャルスキルズ・トレーニング(SST)という社会生活の中で必要なスキルを身につける練習をキャストと一緒に行うものがあります。始めた当初は参加に消極的だったキャストも居ましたが、悩みを一緒に考えて話をするうちに徐々に意欲的に取り組んでくれるようになりました。オペレーション運営の中でキャストに対して指示を出すなど、判断力が必要になる事が多いですが、自分の考えをキャストに発信したことで業務がスムーズに進んだり、キャストが自分を頼ってくれた時にはやりがいを感じます。休日は定期的に同期とホテルのレストランを巡っています。また、独身寮に住んでおり近くに同期がいるため、仕事帰りにご飯に行くことも楽しみの1つです。(Kさん/2020年入社)ディズニーホテルとパーク内のレストランで使用する布ナプキンを折って提供をする部署で仕事をしています。各レストランのテーマや雰囲気に合わせて、店舗ごとに布の色や質感、折り方などが異なっており、レストランのオーダーに沿ったナプキンを1枚1枚丁寧に折り提供をしています。仕事の魅力は、多様性に溢れた環境で働けるということです。当社では障がいの有無に関わらず、沢山の個性豊かな方々が一緒に働き現場を動かしています。これまで触れてこなかった人や価値観に触れながら自分や相手と向き合い働く日々は、毎日が学びの連続で、人としての成長を実感出来る環境です。またキャストの成長の手助けが出来き、すぐそばでその成長を目に出来る事もやりがいに感じています。お互いの障がいや個性を受け入れ、認め合い、たくさんの人が一緒に働いている今の職場が私は大好きです。(Yさん/2020年入社)
各ロケーションでは多くの女性がスーパーバイザーとして活躍しております。
<大学> 青山学院大学、跡見学園女子大学、浦和大学、岡山大学、小樽商科大学、神田外語大学、学習院大学、相模女子大学、産業能率大学、上智大学、成蹊大学、西南学院大学、専修大学、拓殖大学、千葉大学、中京大学、東京海洋大学、東京外国語大学、東北福祉大学、同志社女子大学、獨協大学、文教大学、明海大学、明治学院大学、酪農学園大学
他(全国各地の大学からご入社頂いています!)