予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/12/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「海外進出の他、新たな加工技術の開発にも積極的に取り組んでいくため、若い感性と自由な発想力に期待をしています」と話す吉田社長。
当社は生地の染色と加工を行う会社。染色の中でも、染液に生地を浸して染め上げる“浸染”に特化し、付加価値の高い加工を提供しています。昭和47年の創業以来、「高品質な製品づくり」をモットーとし、積極的に新技術の開発や生産設備の拡充に取り組み、綿と綿・合繊ニット生地における染色技術は業界でも高く評価されています。また、加工においては、ニット生地の中でも天然素材、綿、麻の高級製品のシルケット加工を得意としていますが、それに留まることなく、多様化するニーズに合わせて加工のバリエーションを増やし、特殊加工の技術開発はもとより特殊な複合素材やストレッチ素材など、難易度が高い加工も手掛けています。そうした高い技術を強みとし、今後は積極的な海外進出を計画しています。繊維産業というと国内では斜陽産業といったイメージがあるかもしれませんが、海外での“ジャパンクオリティ”の評価は高く、まだまだ多大な可能性が考えられるため、欧米やアジアの展示会などに参加して当社の高い品質と技術力をアピールしていく予定です。今回募集する人材には、そうした分野においても活躍していただきたいと思っています。上司や先輩の指示を待つのではなく、責任感を持って自分で考えて行動すれば、どんどん仕事を任せて入社年数に関係なくステップアップできる環境を完備しています。今後は、そうした海外進出に加え、染色だけでなく生地の販売なども手掛けていく予定で、東京オフィスではアパレル会社へのアプローチも取り組み始めました。染色というものを軸に、今まで以上に自由にさまざまなことに挑戦し、新しい販路開拓に尽力していきたいと考えています。(代表取締役 吉田 篤生さん)
<大学> 広島修道大学