最終更新日:2023/9/6

(株)ジェイアール西日本ビルト【JR西日本グループ】

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

安心してJRを利用していただく為に。

O.J
2017年入社
岡山理科大学
工学部 建築学科
岡山支店
建築施工管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名岡山支店

  • 勤務地岡山県

  • 仕事内容建築施工管理

入社しようと思った理由

自分自身、学生時代から電車や新幹線を利用して旅行に行くことが好きで、
よくJRを利用していました。
駅を利用する中で綺麗な建物や素敵なデザインの駅を利用したときに自分自身とても感動や感銘を受けました。
そこで調べていく中で、当社を見つけました。
お客様に安全、安心にご利用いただくために、駅に関する様々な仕事を陰ながら行う
仕事内容に興味を持ちました。
興味のある列車に携わりながら、これまで学んできた建築のノウハウも生かせる仕事内容に魅力を感じ、今度は自分が工事に携わった駅を利用していただいたお客様に感銘を受けてもらいたいと強く思うようになり、当社を志望しました。


仕事のやりがい

自分が幼いころから利用していた駅の改良工事などに携われた時、
非常に当社のやりがいを感じました。
自分が携わった駅をお客様が安心して笑顔で利用していただいている所を見かけた時、
頑張ってよかったとやりがいを感じました。


今までで一番嬉しかったこと

駅の工事が完了した際に、駅の職員さんやお客様から『ありがとう』の言葉をいただいた時が一番うれしかったなと思います。
その工事で苦労したことなどを忘れさせるほど、うれしかった記憶があり、
当社の仕事をする上でのやりがいだなと感じました。


今までで一番大変だったこと

社会人になると学生時代とは違い、社内をはじめ協力業者さんなど、様々な年齢の方と接する機会が増えます。
学生時代ではなかなか同年代以外の人と密に接する機会がなかったので、最初はコミュニケーションをとることに苦労しました。
ですが、徐々にコミュニケーションが取れるようになると、難しい工事でも上司や協力業者さんに助けてもらうことが増え、コミュニケーションを普段からとることの大切さを感じました。


『社風』について感じること

優しい方が多く、わからないことや悩んでいることがあると、気軽に相談できる雰囲気です。
自分自身、悩んだ時やわからないことがあると相談し解決に結び付けてきました。
年齢の近い社員も多く、気軽に相談しあえる職場だと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ジェイアール西日本ビルト【JR西日本グループ】の先輩情報