予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【ベイシアグループのショッピングモール展開】モールの極めて高い集客力が事業拡大のパワーになっています 【くるサポ】時代の変化に対応した新たなサービスを展開中
■圧倒的な集客力のモール出店とストアブランド開発で業界をリード 私たちオートアールズは、物販、流通サービス企業28社から成り、昨年度、売上げが1兆円に到達したベイシアグループの中核企業です。最大の特長は、グループ各社を集中的に出店したショッピングモールを各地に展開。圧倒的な集客力をベースに、積極果敢な事業に取り組んでいることです。そして、同一エリアに集中出店することで、知名度アップや配送・店舗巡回など業務の効率化を図るドミナント化も推進。関東圏を中心に、11都県下に61店舗を展開しています。また、グループ力による独自商品を持っていることも、私たちの強みのひとつです。大手メーカーのNB(ナショナルブランド)だけでなく、オートアールズ限定のSB(ストアブランド)を開発。NBの機能性能を持ちつつより低価格を実現したSBは、すでに多くの固定ファンを獲得しています。NB商品についても、グループ企業との共同仕入れによるスケールメリットで、モア・ディスカウントサービスを実現しています。■社会の変化に対応した新しいサービスにチャレンジ 消費者の最も近くに位置する流通小売業は、変化適応業でもあります。社会や消費者ニーズの変化に対応し、新しいチャレンジを繰り広げることが次の成長につながっていきます。私たちオートアールズでも、時代の変化に対応した新しい事業やサービスの創出に積極的に取り組んできました。そしていま、社会の少子高齢化やネット通販の台頭など時代が大きく変化するなか、新しいサービスをスタート。それが出張タイヤ交換サービス「くるサポ」です。従来の店舗でお客様を待つ来店型から、こちらからお客様のもとに出向くスタイルに変革するもの。現在、法人サービスを中心に展開し、従業員が勤務時間中に社用車や私有車のタイヤ交換が済むとあって非常に好評です。今後は、個人向け出張サービスの提供も視野に入れています。これからもオートアールズは、カー用品専門店のチェーンストア経営と車検事業を通じ、安全で快適なクルマ社会の実現に貢献していきます。
東日本を中心に現在11都県下に61店舗展開しています。群馬・埼玉・栃木・千葉・長野などで出店し、ネットワークをどんどん拡大しています。
<大学> 亜細亜大学、関東学園大学、群馬大学、国士舘大学、駒澤大学、作新学院大学、昭和女子大学、信州大学、城西大学、上武大学、駿河台大学、専修大学、高崎商科大学、大東文化大学、帝京大学、東京経済大学、東北学院大学、東洋大学、獨協大学、長野大学、新潟大学、明星大学、山梨学院大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、宇都宮共和大学、尚美学園大学
各県下の自動車整備大学校・専門学校および短期大学