最終更新日:2023/3/24

ひまわりネットワーク(株)

  • 正社員

業種

  • 放送
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
愛知県
資本金
23億1,300万円
売上高
112億5,400万円(2022年3月期実績)
従業員
230名
募集人数
6~10名

“つながるチカラ”で地域の生活を支える「総合情報インフラ企業」です!

若手社員が活躍できる企業風土が最大の魅力です♪ (2023/02/13更新)

PHOTO

こんにちは!

当社は豊田市・みよし市・長久手市のケーブルテレビ局
”ひまわりネットワーク”です。

当社は地域に根差した情報局としてテレビ・インターネット、電話を
のサービスを通じて、地元情報基盤の提供や個人のお客様の快適で安全安心な
暮らし作りのお手伝いはもちろん、地域の防災・防犯、文化・スポーツ活動等の
地域の発展、活性化を支援する総合情報インフラ企業です♪

近年、移動通信端末のさらなる普及と映像革新・ICT(情報通信技術)の発展を
踏まえ、次世代テレビ向けコンテンツやカメラ映像のAI検索、IoTといった新技術を
活用した新事業にも取組んでいます!

若手の内から新規事業の立上げやプロジェクトに参加し、自己を成長させることが
できるこのフィールドで、あなたのチャレンジスピリットと創造力を活かして、
地域の明日を輝かせる新たな風を起こしてみませんか?

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
もっと身近でつながる!を目指し、サービスエリアである豊田市、みよし市、長久手市に店舗「ひまわりショップ」を展開。イベント時は地域の方の交流の場に。
PHOTO
当社の本社は2021年1月に竣工したばかりです!キレイで清潔感のある建屋で一緒に働きませんか?

「地域発、未来へ!」若手社員が活躍できる環境が最大の魅力です。

PHOTO

当社は従業員の育児支援を積極的に取り組んでおり、男性の育児休業取得率は毎年100%を達成しています!その他にも働きやすさを重視した制度がたくさんありますよ。

★ひまわりネットワークってどんな会社?
ひまわりネットワーク(株)は、豊田市・みよし市・長久手市の3市でテレビ、インターネット、電話等の暮らし欠かせないサービスを提供する「総合情報インフラ企業」です。IT化が進み、人と人の接点が希薄化する今だからこそ、私たちは「地域とつながる、あなたにつながる」をスローガンに、お客様と直接お会いできることを一番大切にしたサービスを指標としています。

★安心と信頼の「接続率63.5%」の実績
当社のサービスはエリア内にお住まいの3世帯に2世帯のお客様にご利用いただいております。私たちの仕事は売ったらおしまいというものではありません。その後のアフターフォローこそ大切です。お客様宅への定期訪問をはじめ、お困りごとがあってから伺うのではなく、「こんな機能ができたのですが、ご存知ですか?」など、きめ細やかな小回り・先回りサポートでお客様の生活をより豊かにつなぐ仕事をしています。情報インフラサービスは今後どう進化し、どんな「便利」や「楽しい」を提供できるのか。暮らしにプラスをお届けするのがひまわりの事業の柱です。

★若手の時からビジネスの最前線で活躍を!
私たちの仕事は、地域のお客様と接することに始まり、番組の企画・取材・放映、インターネットサービスのシステム開発、ネットワークインフラの構築・管理、営業企画、経営企画と多岐に亘ります。
当社にはどのフィールドにも若手の時からビジネスの最前線で働くことが出来る風土があります。 特に、役員や部長との距離感が非常に近いことから、若手の時から直接意見具申する機会が多いので、自分の意見をしっかり持って伝えていくことが求められます。

★入社後は?
独り立ちするまでは手厚い研修があるので安心です。入社後4カ月間は営業研修で、既存のお客様への訪問活動を行います。この間に自社サービスがどんなものであるかを知ると同時に、多くのお客様と触れあう貴重な体験を積むことで技術担当、番組制作担当になってもお客様の顔が見える仕事ができます。
当社は熱い想いがあればそれをバックアップし、応えてくれる会社です。

会社データ

プロフィール

ひまわりネットワークは地域に根ざした情報局として1990(平成2)年12月に開局し、
コミュニティ番組を通じた地域の情報発信の充実に努めてまいりました。
その後、インターネット、電話のサービスを開始し、豊田市・みよし市・
長久手市の皆様に様々な放送・通信サービスをご提供しております。

昨今、放送と通信の境界が無くなり、通信の大容量化が進む中、
当社は「ひまわり光」を通じて地域の皆様により高度なサービスをご提供できる環境を整えるとともに、より便利で簡単にお使いいただけるよう、お困りごとを解決するためにご自宅にお伺いする「かけつけサポート」、新しい使い方で
暮らしの充実をご提案する「あんしん点検訪問」、お近くのひまわりショップ
での「パソコン教室」の開催などに取り組んでおります。

また、自治体と連携した災害情報提供体制の整備や、クラウド型防犯カメラ
「安全安心もにた君」など、安全・安心をお届けするための新たなサービスの
提供にも努めてまいりました。

これからも、地域の皆様と心が通い合う地元のメディアとして、豊かで
活力のある地域社会づくりへの貢献を目指してまいります。

事業内容
電気通信事業 (インターネット・ケーブルプラス電話・ケーブルWi-Fi・ケーブルスマホ)
登録一般放送事業 (ケーブルテレビ)
放送番組の制作・販売
企業・行政向けソリューション提案・販売
本社郵便番号 471-0061
本社所在地 愛知県豊田市若草町3丁目32番地8
本社電話番号 0565-35-3311
設立 1989年6月
開局 1990年12月
資本金 23億1,300万円
従業員 230名
売上高 112億5,400万円(2022年3月期実績)
株主構成 <株主>
  (株)コミュニティネットワークセンター
<ひまわり種類株主>
  トヨタ自動車(株)、中部電力(株)、豊田市、
  (株)三菱東京UFJ銀行、豊田鉄工(株)、みよし市、
  豊田信用金庫、東海テレビ放送(株)、豊田通商(株)、
  名古屋テレビ放送(株) ほか
関連会社   三河湾ネットワーク(株)
  おりべネットワーク(株)
  シーシーエヌ(株)
  (株)ケーブルテレビ可児
平均年齢 38.8歳
育児休業取得率 100%
※2019年度からの累積実績
育児休業からの復職率 100%
※2019年度からの累積実績
年間休日日数 122日間(2022年度予定)
働き方改革 令和元年度豊田市が主催する「はたらくひとがイキイキ輝く事象所表彰」で
従業員の働きやすさを重視する当社の働き方改革が評価され「大賞」を受賞しました♪
充実の福利厚生制度 働きやすい環境を提供するため、機能的で充実した福利厚生制度を
完備しています。

・コアレスフレックス制度完備
・在宅勤務制度あり
・育児短時間勤務は最長末子小学6年生まで
 勤務時間はお子様の成長に合わせて4~7時間の中で自由に選択が可能。
・企業型提携保育園複数あり
・時間単位取得有給休暇制度あり
・ジョブリターン制度あり 
・ワクチン接種日有給制度 等々

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23.7時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.4日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 6名 7名 13名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 6名 7名 13名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.1%
      (36名中4名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
・入社前研修
・新入社員研修(入社から配属までの4ヶ月間をしっかりフォロー)
・スキルアップ研修(職種別研修)
・階層別研修(中堅社員・リーダー・管理職、等)
・資格取得補助制度
など
自己啓発支援制度 制度あり
業務に関係する資格、知識向上資格の取得について会社負担もしくは補助が受けられます。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
自己申告制度、育成面談による成長支援
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、金城大学、信州大学、中京大学、中部大学、同志社大学、名古屋大学、名古屋学院大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、名古屋女子大学、南山大学、名城大学、早稲田大学、愛知学泉大学、名古屋外国語大学、名古屋学芸大学、大同大学、椙山女学園大学、同志社女子大学、立命館大学、静岡大学、日本大学
<短大・高専・専門学校>
豊田工業高等専門学校、名古屋工学院専門学校

採用実績(人数)      2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年
--------------------------------------------------------------------
大卒    3名   6名   3名   5名   4名   4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 2 4
    2021年 1 3 4
    2020年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 4
    2021年 4
    2020年 4
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 1
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp81643/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ひまわりネットワーク(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ひまわりネットワーク(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ひまわりネットワーク(株)の会社概要