最終更新日:2023/9/26

ネッツトヨタ山陽(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • 生命保険

基本情報

本社
岡山県
資本金
5,000万円
売上高
98.6億円(2021年3月)
従業員
235名(2022年4月)

【内々定まで最短2週間!】ショールームスタッフ追加募集開始しました!!

【内々定まで最短2週間!】ネッツ山陽の雰囲気、覗きに来てください! ※新型コロナウイルスへの対応 (2023/09/15更新)

みなさん、こんにちは!ネッツ山陽です!

ネッツ山陽の「ビジョン」目指す姿のキーワードは3つ!
1.ES(従業員満足度)を上げる
2.CS(お客様満足度)を上げる
3.それによって「業績」を上げる
社員がモチベーション高く元気に仕事が出来れば
お客様へ「心からの気遣い」が出来る。
そうすればリピーターが増えて「会社が潤う」という事です。

ネッツ山陽では、従業員全員でいろんな事に取り組んでいます。
是非、当社の具体的な取り組みを聞きに来てください。
従業員みんなの仲が良く、毎日楽しく仕事が出来る。
そんな雰囲気を会社に来ていただいて体感してください。

企業によって、取り組み内容は全く異なります。
その違いも、皆様に具体的にお伝えします。
「遣り甲斐」「大変なこと」「給与」「福利厚生」「離職率」
等々何でもお聞きください。
ネッツ山陽はどんな質問にも全てありのままをお答えします。

まずは皆様が色々な企業に行って、いろんな知識を持って
きちんと比べる事が出来る、それが大切じゃないでしょうか。

皆様を私たちが全力でサポートいたします。
また、就活のアドバイスなどもしっかりお伝えいたします。

お越しいただけたら時間を絶対に無駄にさせません。
迷わず「ネッツ山陽へGo!!」

当社では説明会を実施しておりますので、
ご興味ある方はご応募お待ちしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
当社の一番の特徴は雰囲気の良さ。他とは一味違う当社の【雰囲気】をぜひ一度見に来てください。
PHOTO
ただ車を紹介するのではなく、お客様の潜在するニーズを把握し、提案するのが営業の役割。簡単に買えるものではないので、信頼関係を築くことが重要。

財産は「人」。ネッツ山陽が目指す未来とは。

PHOTO

はじめまして。インターンシップを担当している清水(しみず)です。何か不明な点があったらどんなことでも気にせず聞いて下さい!

当社の最大の財産は「人」です。自ら考え自ら行動する社員が活躍できるよう、
やりがいの持てる風通しの良い職場環境づくりと、
自らの成長を実感できる人材育成にこだわり、
社員同士が切磋琢磨しながら高めあう共育の風土を目指しています。

社員一人ひとりが働く喜びと誇りを胸にお客様と接しているからこそ、
店舗では社員とお客様の素敵な笑顔があふれています。
笑顔のコミュニケーションから活気が生まれ、多くのお客様から選ばれる 「地域一番店」づくりはこれからも進化し続けます。

そんな当社の永遠のテーマは、

【ES(社員満足度)向上】⇒ 【CS(お客様満足度)向上】⇒【生産性向上】

というサイクルを回し続けることです。

ES向上とは、自分自身の成長を実感できる、充実感のある、働きやすい職場づくりです。労働環境改善プロジェクトに本気で取組んでいます。
また目標は地域でNo.1と言われる職場です。店舗を舞台に
「みんなでいい会社にしよう!」
が合言葉です。

CS向上とは、社員一人ひとりが常にお客様に軸足を置いて考え、自らタイムリーに実践することにより、お客様の満足度を高めることです。
その結果、 多くのお客様に支持され、永く良好なお付き合いが続きます。
現在では全国トヨタ販売店のCS調査では290社中、常にべスト10に入るまでに進化しました。
また2011年上期、CSお客様満足度調査で、オールトヨタ全国283社中No.1の評価を頂きました。※トヨタ自動車調べ

これからも財産となる「人」を最大限に活かしつつ、より働きやすく、
満足度が高い会社を目指して行きます。

会社データ

プロフィール

「みんなでいい会社にしよう!」私たちはES No.1とCS No.1を高いレベルで実現することを目指しています。
ES向上→CS向上→業績向上というサイクルを回し続けることは私たち最大のミッションなのです。
ネッツ山陽最大の財産は「人」です。自ら考え自ら行動する社員が活躍できるよう、やりがいの持てる風通しの良い職場環境づくりと、自らの成長を実感できる人材育成にこだわり、社員同士が切磋琢磨しながら高めあう共育の風土を目指しています。社員一人ひとりが働く喜びと誇りを胸にお客様と接しているからこそ、店舗では社員とお客様の素敵な笑顔があふれています。笑顔のコミュニケーションから活気が生まれ、多くのお客様から選ばれる 「地域一番店」づくりはこれからも進化し続けます。

事業内容
・トヨタ系新車、各種中古車販売
・中古車の買取り
・自動車の車検及び点検整備、板金
・自動車部品・用品の販売
・JAF代理店
・自動車損害保険及び一般損害保険代理店
・生命保険代理店
本社郵便番号 701-0203
本社所在地 岡山県岡山市南区古新田1166
本社電話番号 086-282-2020
創業 1980年4月
設立 1979年10月
資本金 5,000万円
従業員 235名(2022年4月)
売上高 98.6億円(2021年3月)
事業所 《岡山県内9店舗》
■岡山店……岡山市南区古新田1166  
■高柳店……岡山市北区高柳西町11-18
■原尾島店…岡山市中区原尾島3-8-8
■岡南店……岡山市南区福浜町3-7  
■倉敷店……倉敷市中島1401
■水島店……倉敷市中畝2-9-28
■笠岡店……笠岡市五番町2-5
■東岡山店…岡山市中区下470
■津山店……津山市井口2-21
■やしの木店(U-Carセンター)…岡山市南区古新田1166
平均年齢 37.1歳(2022年4月)
平均勤続年数 15.1年(2022年4月)
20代の社員数 男性61名 女性34名 合計95名(2022年4月)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.1年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.4時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.3日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 6名 6名 12名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 6名 0名 6名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.0%
      (18名中0名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
■営業スタッフ…年次別研修・商品研修 メーカー研修各種 他
■ショールームスタッフ…年次別研修・店舗間交流研修 他
■エンジニアスタッフ…年次別研修・ステップアップ研修・資格取得研修 他
自己啓発支援制度 制度あり
中型免許取得支援…中型免許の取得にあたり、取得費用の半額を会社が負担します。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
トヨタ自動車が行う検定制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
岡山大学、岡山県立大学、岡山商科大学、岡山理科大学、川崎医療福祉大学、吉備国際大学、就実大学、ノートルダム清心女子大学、大阪学院大学、大阪経済法科大学、大阪商業大学、尾道市立大学、香川大学、鹿児島国際大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校トヨタ神戸自動車大学校、専門学校トヨタ東京自動車大学校、専門学校トヨタ名古屋自動車大学校、大阪ビジネスカレッジ専門学校、岡山科学技術専門学校、専門学校岡山自動車大学校、専門学校岡山情報ビジネス学院、専門学校岡山ビジネスカレッジ、神戸ベルェベル美容専門学校、駿台トラベル&ホテル専門学校、第一自動車整備専門学校、専修学校中部国際自動車大学校、広島外語専門学校

■岡山商科大学 ■岡山大学 ■岡山理科大学 ■川崎医療福祉大学 
■環太平洋大学 ■吉備国際大学 ■倉敷芸術科学大学 
■作陽短期大学 ■山陽学園大学・山陽学園短期大学 ■就実大学・就実短期大学 
■中国学園大学・中国短期大学 ■ノートルダム清心女子大学 ■尾道市立大学 
■広島経済大学 ■広島修道大学 ■徳山大学 ■福山大学 ■香川大学 
■高知大学 ■四国学院大学 ■徳島大学 ■徳島文理大学 ■松山大学 
■九州共立大学 ■九州産業大学 ■第一経済大学 ■日本文理大学 ■福岡大学 
■大阪経済大学 ■大阪経済法科大学 ■大阪産業大学 ■関西大学 
■京都学園大学 ■近畿大学 ■甲南大学 ■神戸学院大学 ■神戸国際大学 
■摂南大学 ■阪南大学■びわこ成蹊スポーツ大学 ■名桜大学 ■上智大学 
■中京大学 ■手塚山大学 ■東洋大学 ■日体大学 ■法政大学 ■立正大学 
■岡山科学技術専門学校 ■岡山自動車大学校 ■岡山ビジネスカレッジ 
■トヨタ神戸自動車大学校 ■トヨタ名古屋自動車大学校 
■トヨタ東京自動車大学校 他

採用実績(人数)     2019年 2020年 2021年 2022年
-----------------------------------------------------
大卒   8名   8名   4名   8名
短大卒   ー    5名   1名   1名
専門卒  9名   8名   8名   4名
新卒採用者数の男女別人数 2019年4月入社 男性12名 女性5名
2020年4月入社 男性15名 女性6名
2021年4月入社 男性11名 女性2名
2022年4月入社 男性 8名 女性5名
過去3年間の新卒離職者数 2019年4月入社 5名
2020年4月入社 4名
2021年4月入社 1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 11 2 13
    2020年 15 6 21
    2019年 12 5 17
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 13
    2020年 21
    2019年 17
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 1
    2020年 3
    2019年 5

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp81650/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ネッツトヨタ山陽(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. ネッツトヨタ山陽(株)の会社概要