最終更新日:2023/12/5

(株)ワールドシステムコンサルタント

  • 正社員
  • 既卒可

残り採用予定人数2

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
9億5,081万円(2022年12月実績)
従業員
98名(2023年4月1日現在)
募集人数
6~10名

年間休日120日以上!★積極採用中★内定まで最短2週間!

  • 積極的に受付中

◆2024採用◆ 会社説明会&一次選考!積極採用中! (2023/11/02更新)

PHOTO

■ 募集職種 :【システムエンジニア・プログラマ】文理不問!
■【募集人数】 10名
■ 一次には履歴書(パソコン作成可)・印鑑を持参願います。                   
■【新卒採用実績】2022年6名、21年4名、20年3名、19年7名、18年8名
■ 採用選考
 一次 会社説明会、小テスト・人事面談(オンラインあり)
    ★交通費補助あり(ギフトカード/\1,000)
 二次 役員面接
 三次 最終面接

YouTube(会社周辺の雰囲気)→https://youtu.be/UAUdHdKAgTQ

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
社内は常に清潔であるよう、心がけています。説明会や選考などでお越し頂いた際、社内の雰囲気を感じていただければと思います。
PHOTO
今年も新たなメンバーを迎えました。研修中も皆さん集中して取り組んでいます。

"提案力のあるシステムコンサルタント”を育てる独立系システム開発企業

PHOTO

ワールドシステムコンサルタントは昨年、設立25周年を迎えました。まだ若い情報システムソリューション企業ですが、企業を中心に官庁、銀行、製造業など大規模基幹システムの構築に携わり、お客様からの厚い信頼を獲得。確かな実績を重ね、ここまで成長することができました。

当社が創業以来最も重視しているのは、新入社員を積極的に採用すること。システム開発は即戦力が求められる業界ですが、当社はIT知識のない社員たちを一から育成することにこだわり続けてきました。その理由は、「常に世界を意識し、情報化社会の基幹であるシステムを提案する真のコンサルタントを目指す」という、会社のコンセプトを体現してほしいから。また、10年後、20年後の当社を任せられる“価値ある人材”になっていただきたいという思いからです。

当社の企業理念は、「生涯現役、生涯勉強、生涯努力」。SEは若いうちの仕事という先入観があるかもしれません。しかし当社には実際に定年を間もなく迎えますが、お客様からぜひその後も引き続き現場を率いて欲しいとお願いされているベテランの社員が在籍しています。お客様の要望があり、また本人の希望があれば、年齢に関係なく開発や営業などそれぞれの適性に合った現場で、持てる力を発揮することができるのです。

当社が目指す「世界を視野に入れたシステムのコンサルタント」とは、お客様と一緒になって課題を解決できる人。そのためにはテクニカルスキルだけでなく、人としての魅力や信頼度といったヒューマンスキルも重要になってきます。
ぜひ当社で経験を積み、スキルを身に付けてください。そして、お客様から求められる真のシステムコンサルタントを目指してほしい。キャリアアップしたいという向上心のある方、素直さや柔軟性のある方、そしていつも前向きな方と出会えることを、楽しみにしています。
(代表取締役社長/松原 稔)

会社データ

プロフィール

弊社は、社員の一人ひとりがプログラマ、システムエンジニアとして高度な技術力を持ちシステムの提案、構築など、将来のシステムコンサルタントを目指しています。大手企業を主とし金融機関、メーカーそして官公庁などの大規模な基幹システムに関わりを持つ会社です。
2020年11月に創立26周年を迎えました。コロナ禍における2021年12月決算は25期連続の黒字経営を達成できています。また、無借金経営を継続できていることも当社の強みです。
最後にお伝えしたいことは、当社の企業理念です【生涯現役・生涯勉強・生涯努力】この理念には社員一人ひとりが成長し続け、常にITの世界でプロフェッショナルとして活躍し続けてほしいとの思いが込められています。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
 ★システム設計
 ★業務アプリケーション開発
 ★ネットワーク開発

 ≪ 3つのサービス領域 ≫
◆ ソリューション・サービス
  システム環境・ネットワーク環境に最適化させるため、ビジネス分野の専
  門知識を駆使して有機的に組み立てます。
◆ アプリケーション・サービス
  ビジネス変化のスピードに耐えうるように常に最新のツールを用いて最適
  なシステム・ストラクチャーを提案・提供いたします。
◆ ITマネジメント・サービス
  さまざまな外的問題からシステムを守りビジネス環境の変化に柔軟に対応
  していきます。

【求める人物像】
・コツコツと作業をするのが苦ではない方
・論理的に考えるのが得意な方
・コミュニケーションが得意な方
・ものづくりが好きな方
・数字に強い方

 #システムエンジニア #プログラマー
本社郵便番号 103-0024
本社所在地 東京都中央区日本橋小舟町13-3  日本橋IPビル2階
本社電話番号 03-3639-2921
設立 1995年(平成7年)11月10日
資本金 5,000万円
従業員 98名(2023年4月1日現在)
売上高 9億5,081万円(2022年12月実績)
業績の特徴 メーカー、金融機関、官公庁などの大規模な基幹システムに携わっています。ここの3つの収益の柱をもつことで、長期に安定した経営を持続し、26期連続黒字決算を実現しています。
◆ 26期連続黒字決算(2022年12月決算 現在)
◆ 無借金経営
主な取引先 NECソリューションイノベータ(株)、(株) NTTデータ、(株)NTTデータ九州、NTTデータフォース(株)、(株)NTTデータSMS、KDDI(株)、コベルコシステム(株)、ニデックドライブテクノロジー(株)、ジャックスリース(株)、日本電産シンポ(株)、ビジネスエンジニアリング(株) ほか
平均年齢 37.3歳
平均勤続年数 13.8年
沿革
  • 1995年 11月
    • 会社設立
      東京都中央区日本橋浜町3-39-1 ルート浜町ビル5階
      資本金1,000万円
  • 1996年 1月
    • 事業開始
  • 1996年 2月
    • 資本金1,800万円
  • 1996年 5月
    • 資本金2,150万円
  • 1996年 11月
    • 資本金2,500万円
  • 1997年 12月
    • 資本金3,000万円
  • 1999年 7月
    • 資本金4,000万円
  • 1999年 11月
    • 本社移転
      東京都中央区日本橋 小舟町(こぶなちょう)13-3
      日本橋IPビル2階
  • 2002年 5月
    • 資本金4,500万円
  • 2005年 3月
    • 資本金5,000万円
  • 2008年 11月
    • プライバシーマーク認証取得
  • 2016年 3月
    • 業務拡充のため3階フロア増床

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.1年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.1時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.9日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 4名 6名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.8%
      (26名中1名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆新入社員向けIT技術研修
「事業内職業能力開発計画」の「職業能力体系」に則り、【アプリケーション開発・システム運用】の職務に資するため、プログラミングおよび運用実務に係る新入社員技術研修を毎年4月に実施している。ビジネス研修とIT技術研修を実施し、研修後は事業部へ属先され、さらに2~3ケ月のIT技術研修を受ける。その後、配属先でのOJTへと続く。新入社員向けIT技術研修に使用するコンピュータ言語はJAVAである。


自己啓発支援制度 制度あり
自己啓発を支援する制度としての「目標管理制度」に則り学習教材の提供・補助を行っている。また、「資格手当制度」で社内で定める「認定資格」を取得した社員には2,000円~10,0000円の「資格手当」を毎月支給している。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
千葉工業大学、東京工科大学、長岡技術科学大学、東京都市大学
<大学>
愛知工業大学、青山学院大学、江戸川大学、追手門学院大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、北九州市立大学、近畿大学、釧路公立大学、慶應義塾大学、埼玉工業大学、城西大学、城西国際大学、杉野服飾大学、成蹊大学、専修大学、創価大学、多摩大学、玉川大学、大東文化大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、東京経済大学、東京情報大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東京富士大学、東京理科大学、東洋大学、徳島文理大学、富山大学、同志社大学、獨協大学、日本大学、法政大学、武蔵大学、明海大学、明治大学、横浜商科大学、立正大学、龍谷大学、麗澤大学

採用実績(人数)       2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
------------------------------------------------------------------------------
大学卒     7名   9名   5名   3名   4名   4名
短大卒     -    -   -    -    -    1名
専門卒     1名    -   2名    -     -    1名
採用実績(学部・学科) 【採用実績学部】
工学部、理工学部、社会システム科学部、情報科学部、未来科学部、理学部、生命科学部、生産工学部、情報学部 など
文学部、外国語学部、社会学部、経営学部、経済学部、人文学部、経営情報学部、メディア学部、福祉総合学部、文化情報学部、法学部、商経学部、商学部 など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 5 1 6
    2021年 3 1 4
    2020年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 6
    2021年 4
    2020年 3
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp82137/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ワールドシステムコンサルタントと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ワールドシステムコンサルタントの会社概要