予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ICTツールを活用した先進的かつ個人に最適化した教育サービス、オンライン授業などをいち早く取り入れ、全国的に注目される教育モデルを確立してきました。
少子化が進み生徒の絶対数が減少する中、学習塾業界は多角化と垂直化の二極化しています。当社は早い段階から垂直化を進め、幼稚園から高校までの一貫教育を展開することで、各年代で均等に生徒数を確保し業績を伸ばしてきました。強みは、超・地域密着主義。学校教育は、採択教科書やカリキュラムなどにより地域ごとに異なります。そのため学習塾には地域の各学校に合わせた教育プログラム、指導法などが求められますが、小回りの利かない大手には難しい。しかし我々は、岐阜県内の各地域に合わせたカリキュラム、スケジュールにより、県下51教場、生徒数延べ9,000名を超える規模ながら、きめ細かい教育サービスを実現しているのです。また、全国でも珍しい一教科専任制を取り入れています。講師が授業法の研究により多くの時間を割くことで授業力を上げ、より質の高い教育を提供するためです。これは講師のモチベーション向上にもつながっています。さらに、定時退勤、十分な休暇確保など働く環境整備にもいち早く取り組んできました。その結果が離職率の低さにつながっていると思います。コロナ禍で多くの学習塾が前年度の業績を下回る中、当社は生徒数・売上ともに伸ばしています。それは、どこよりも早く教育のICT化に取り組んでいたからです。アダブティブラーニングのためのICTツール活用、オンライン英会話推進のためのwi-fi環境を早い段階から導入。オンライン授業も2020年3月からすでに始めており、その先進的な取り組みは、全国から同業者が視察に来るほどです。2022年度は愛知県への進出も決定しています。そこでめざすのは、適正な価格で高水準な教育を地域に提供すること、つまり地域の教育インフラの整備です。
塾の商品は「授業」です。生徒の実力を確実に伸ばし、目標を達成させなければ意味がありません。「リードに預けてよかった」と言って頂けるよう、真摯に生徒と向き合います
<大学> 京都大学、名古屋大学、名古屋工業大学、岐阜大学、愛知教育大学、三重大学、愛知県立大学、信州大学、高知大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、早稲田大学、青山学院大学、東京理科大学、国士舘大学、立命館大学、南山大学、愛知大学、名城大学、甲南大学、中部大学、愛知学院大学、名古屋学院大学、岐阜聖徳学園大学、京都外国語大学、名古屋外国語大学