予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/10
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
JTAではこれまでの航空運送事業領域に加え、将来の成長領域における多様な事業への展開を進めて参ります。新たなリスクにも耐えうる事業構造改革を確実に実行し、うちなーの翼として持続的な成長・発展を実現、またお客さまに選ばれ、愛される航空会社であり続けるために日々果敢に挑戦していきます。ご一緒に挑戦していただける熱意をもった皆さまのご応募を心よりお待ちしております。
沖縄生まれ沖縄育ち
最高のチームとおもてなしでお客さまに笑顔と感動をお届けします。また社員一人ひとりの個性と成長を大切にし、果敢に挑戦するプロフェッショナルな集団を目指します。無限に広がる空をこえて、沖縄から全国、そして世界へ。
日本トランスオーシャン航空(JTA)は1967年に沖縄県民の翼として誕生しました。JTAは、JALグループの中で沖縄に拠点を置く航空会社として、沖縄・離島の魅力を発信し、沖縄の観光と地域産業の振興に貢献するとともに、「人身死亡事故ゼロ」の安全運航を堅持し、「うちなーの翼」としてJALブランドを代表する航空会社を目指しています。JALグループ企業理念JALグループは、全社員の物心両面の幸福を追求し、一、お客さまに最高のサービスを提供します一、企業価値を高め、社会の進歩発展に貢献します。JALグループに集う、経営陣を含めた一人ひとりは、日々、人生や生活をかけて懸命に働いています。その私たち社員が「JALグループで働いていてよかった」と思えるような企業を目指さなければ、お客さまに最高のサービスを提供することもできませんし、企業価値を高めて社会に貢献することもできません。そのような考えに基づいて、企業理念の冒頭に「全社員の物心両面の幸福を追求する」と掲げています。従って、私たちは、経済的な安定や豊かさに加えて、仕事に対する誇り、働きがい、生きがいといった人間の心の豊かさを求めていくとともに、心をひとつにして一致団結し、お客さまに最高のサービスを提供できるよう、必死の努力をしていかなければなりません。次に「お客さまに最高のサービスを提供する」とありますが、これは、お客さまに世界一の安全性、快適性、利便性を提供するということを意味しています。最後に、「企業価値を高め、社会の進歩発展に貢献する」とありますが、これは、私たち全社員が、強い採算意識と不屈不撓の精神をもち、公明正大な方法で努力を重ねて利益を上げ、株主配当、納税、社会貢献等を行うことにより、社会の一員としての責任を果たすということを意味しています。この企業理念を普遍的な経営の目的、経営の基本とし、「JALフィロソフィ」の実践を通じてその実現を目指していきます。この想いを胸に秘め「うちな~の翼」として、これからも地域の皆さまに信頼され愛される会社であり続けるよう努めてまいります。
日本トランスオーシャン航空の全社員は最高のチームプレーで最高のサービスをお客さまに提供し続けることをお約束します。
<大学院> 岡山大学 <大学> 琉球大学、沖縄キリスト教学院大学、沖縄国際大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都女子大学、共立女子大学、金城学院大学、慶應義塾大学、神戸女学院大学、専修大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、長崎国際大学、福岡女学院大学、武庫川女子大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、立教大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 沖縄工業高等専門学校、専修学校インターナショナルリゾートカレッジ、沖縄ビジネス外語学院、JTBトラベル&ホテルカレッジ、専門学校那覇日経ビジネス、日本航空大学校
インターナショナルエアアカデミー
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp82400/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。