初めまして、就活生の皆様(^○^)
人事・採用担当者です。
正直、皆さんのように就職活動をしている時期の自分から今のこうやって
学生の皆さんに向けてお話していたり、はたまた同じ会社で
ずっと働いている自分は想像出来ていませんでした。
適当に就職活動をしていた訳ではなく、自分なりに考えて選んだ会社ですが
入社して想像していた世界とは全く違うものがそこにはありました。
皆さんも社会に出て働き始めると、驚くことや不安に思うこと等
今までとは違った体験をたくさんしていくことになると思います。
会社を選ぶ基準・自分自身が大切にしている価値観は人それぞれだと思います。
・休日日数 ・大手企業or中小企業
・給料 ・転勤の有無
・会社の雰囲気 ・会社の安定性
・福利厚生の充実 ・自己成長出来る環境
上記にあげたのはほんの一部として、他にもたくさんあると思います。
その中で、就職活動をするにあたって自分が何を大切にしているのかを
今一度見つめなおしてみてください。
これから恐らくたくさんの会社の説明を聞いたりする機会があると思います。
その中で、頭の中がごちゃごちゃにならないよう自分の中で
しっかりとした軸を持って会社を選んでいってください。
そして、後悔しない就職活動をしていってください。
貴方が考え抜いて選んだ会社の中に「未来図建設」があれば嬉しく思います♪