予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
基礎からじっくり学べる研修体制と、手厚くフォローしてくれる先輩の存在が心強い。これまで身に付けたスキルを、今度は後輩へのマネジメントに活かしていきたいです。<垰>
IT業界への就職を意識し始めたのは高校時代からです。そのまま情報系の大学に進学しました。数あるシステム会社の中から常磐システムエンジニアリングを選んだ決め手は、社内の雰囲気の良さです。座談会や説明会などで出会う先輩社員がみんな気さくな人たちだったので、ここでならありのままの自分で働けると思いました。現在は取引先の金融機関に常駐し、為替取引を管理するシステムのリリースを行っています。SIerの仕事は実際にやってみると細かい作業が多く、スピード感を求められるものも少なくありません。特に金融機関の仕事は納期が厳密ですし、システムのミスによって取引が止まってしまったら一大事。責任ある仕事を任されているという緊張感のもと、一つひとつの作業を慎重にしっかりと進めています。この現場に入って2年ほどになりますがリリースの事故は一度もなく、お客様からも「頑張ってるね、本当に助かっているよ!」と言っていただき、エンジニア冥利に尽きる瞬間です。アットホームな社風の印象は入社後も変わりません。社員は誰とでも打ち解けて話ができる穏やかな性格の人ばかりです。年に4回の帰社日には、社員同士が情報交換の場として話に花を咲かせたり、ボーリング大会を開催して楽しんだりしています。休みの日に仲の良い先輩社員と買い物や食事に出かけることもよくありますね。残業が少なく平日も早めに帰れるので、ギターを弾くなど趣味の時間に当てられています。実は、学生時代にロックバンドをやっていたんです。メリハリつけて働ける環境も、当社の魅力のひとつですね。入社5年目になる今年は、チームの一員からリーダーというポジションにステップアップして、後輩のマネジメントに注力していきたいです。そしてゆくゆくは、プロジェクトマネージャーになることを目標に、SEとしてのスキルを高めていきたいです。〈垰 慶祐/第一SI部/2015年入社〉
<大学院> 茨城大学、筑波大学、室蘭工業大学、公立はこだて未来大学 <大学> 会津大学、茨城大学、茨城キリスト教大学、宇都宮大学、大妻女子大学、小樽商科大学、神奈川大学、北九州市立大学、北見工業大学、東京経済大学、杏林大学、公立はこだて未来大学、駒澤大学、産業能率大学、静岡大学、芝浦工業大学、専修大学、拓殖大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、帝京平成大学、東海大学、東京大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、常磐大学、新潟大学、日本大学、法政大学、室蘭工業大学、明治学院大学、明星大学、山梨大学、山梨学院大学、立教大学、立正大学、聖心女子大学 <短大・高専・専門学校> 駿台電子情報&ビジネス専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、KCS福岡情報専門学校、茨城工業高等専門学校、東京工学院専門学校、東京商科・法科学院専門学校、出雲コアカレッジ
秋田公立美術工芸短期大学