最終更新日:2023/11/8

トヨタL&F茨城(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 商社(その他製品)
  • 専門店(その他小売)
  • 専門店(自動車関連)
  • 輸送用機器

基本情報

本社
茨城県
資本金
1,000万円
売上高
73億2,100万円(2021年3月期)
従業員
199名(2023年1月現在)
募集人数
1~5名

【茨城県内密着】トヨタ産業車両及び物流システムを扱う物流の総合商社です。

【土・日休み】【茨城県内勤務】トヨタL&F茨城です (2023/09/29更新)

PHOTO

こんにちは。
トヨタL&F茨城 採用担当の瀬川です。

当社では現在、会社説明会の予約受付中です!

感染症対策もしっかり取って行いますので、
安心してご予約ください。

みなさまとお会いできるのを楽しみにしています。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社データ

プロフィール

トヨタL&F茨城(株)は、茨城県内唯一のトヨタ産業車両専門ディーラーとして昭和44年12月23日に設立いたしました。物流に関わる産業車両および環境機器などの販売、リース、レンタル、それに伴うアフターサービスを主体とした事業をしてまいりました。 フォークリフト市場ではトヨタフォークリフトは、業界において日本はもとより世界でも販売シェアNo.1の地位を築いており、茨城県内においてもNo.1の販売シェアを誇っております。<br> また、現在では「物流の省力化・合理化」をテーマにした、トヨタL&F独自のマネジメントシステムによる最適なロジスティクス・ソリューションをご提供するため、物流システム事業にも本格的に取り組んでおり、地域と共に成長する『地域一番の物流ドクター』を目指しております。

正式社名
トヨタエルアンドエフ茨城(株)
正式社名フリガナ
トヨタエルアンドエフイバラキ
事業内容
●トヨタ産業車両の販売・リース・レンタル及び点検・整備
●物流システム販売及び点検・整備
●物流機器・保管機器販売
●環境機器販売
●保険販売(損害保険・生命保険)
●情報通信機器販売
●フォークリフト運転技能教習所 
本社郵便番号 319-0102
本社所在地 茨城県小美玉市西郷地1403-1
本社電話番号 0299-51-1101
設立 1969年12月23日
資本金 1,000万円
従業員 199名(2023年1月現在)
売上高 73億2,100万円(2021年3月期)
事業所 本社及び県内11営業所
関連会社 ●茨城トヨタグループ
茨城トヨタ自動車(株)
ネッツトヨタ水戸(株)
(株)トヨタレンタリース茨城
トヨタカローラ南茨城(株)
茨城日野自動車(株)
トヨタホーム茨城(株)
茨城トヨタ中古自動車(株)
茨城トヨタ整備(株)
(株)ジェームス茨城
(株)ベストゴルフ水戸
茨城トヨタ陸送(株)
ジョイカルチャー(株)
茨城トヨタ通信サービス(株)
センチュリービークルズ(株)
アネシスセキュリティ(株)
(株)タックス
(株)物流企画茨城 
平均年齢 38.4歳
沿革
  • 1969年12月
    • 茨城トヨタ自動車(株)産業車両部より分離独立<br>茨城トヨタフォークリフト(株)設立 東茨城郡茨城町に本社屋及びサービス工場を新設 本社に水戸営業所を開設、また土浦営業所を茨城トヨタ自動車(株)土浦営業所内に開設
  • 1973年8月
    • 古河営業所を茨城トヨタ自動車(株)古河営業所内に開設
  • 1975年6月
    • 神栖営業所を茨城トヨタ自動車(株)神栖営業所内に開設
  • 1975年12月
    • 下館営業所を茨城トヨタ自動車(株)下館営業所内に開設
      日立営業所を茨城トヨタ自動車(株)日立営業所内に開設
  • 1979年10月
    • 土浦営業所をかすみがうら市(旧、新治郡千代田町)上稲吉に新築移転
  • 1982年4月
    • 神栖営業所を鹿島営業所に名称を変更し神栖市(旧、鹿島郡神栖町)日川に新築移転
  • 1983年7月
    • 古河営業所を県西営業所に名称を変更し猿島郡境町伏木に新築移転
  • 1990年10月
    • 下館営業所を筑西市(旧、真壁郡協和町)門井に新築移転
  • 1991年12月
    • 県北営業所を高萩市赤浜へ新築開設
  • 1992年4月
    • 江戸崎営業所を稲敷市(旧、稲敷郡江戸崎町)江戸崎甲へ新築開設
  • 1994年4月
    • 勝田営業所を茨城トヨタ自動車(株)勝田東営業所内に開設
  • 1998年5月
    • 勝田営業所をひたちなか営業所に名称を変更しひたちなか市馬渡に新築移転
  • 1998年10月
    • 商号をトヨタL&F茨城(株)に変更する
  • 2000年10月
    • 守谷営業所を常総市(旧、水海道市)内守谷町へ新築開設
  • 2002年10月
    • 日立営業所を日立市石名坂町に移転
  • 2007年1月
    • (株)物流企画茨城設立
  • 2015年3月
    • 小美玉市西郷地に本社を新築移転 新本社に県央営業所を開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.1年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.2時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5.5日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 2名 2名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.0%
      (17名中0名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
■社内研修
 ・新入社員研修

■メーカー研修
 ・新人営業スタッフ研修
 ・営業スタッフ(基礎)研修
 ・営業スタッフ(応用)研修
 ・提案営業実践研修
 ・物流技術研修   等
 
 ※年次、ステップに合わせた各種研修を行いますので、しっかりと成長していけます。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
トヨタ営業スタッフ認定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
茨城大学、茨城キリスト教大学、江戸川大学、国士舘大学、城西国際大学、専修大学、大東文化大学、中央大学、中央学院大学、筑波学院大学、東京電機大学、常磐大学、日本大学、白鴎大学、八戸学院大学、山梨学院大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、千葉商科大学、麗澤大学
<短大・高専・専門学校>
茨城県立土浦産業技術専門学院、大原簿記情報公務員専門学校水戸校、専門学校関東工業自動車大学校、専門学校群馬自動車大学校、国際テクニカルデザイン・自動車専門学校、専門学校埼玉自動車大学校、筑波研究学園専門学校、専門学校つくば自動車大学校、専門学校東京自動車大学校、専門学校トヨタ東京自動車大学校、専門学校日本自動車大学校、水戸産業技術専門学院、専門学校水戸自動車大学校、専門学校読売自動車大学校

採用実績(人数) 【採用実績】

   2020年    2021年    2022年
 ---------------------------------------------------
 大 卒 1名  大 卒 1名  大 卒 3名
 専門卒 9名  専門卒 5名   専門卒  4名
 高 卒 1名  
 計   11名       6名       7名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 5 2 7
    2021年 6 0 6
    2020年 11 0 11
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 7
    2021年 6
    2020年 11
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 3

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp83029/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トップへ

  1. トップ
  2. トヨタL&F茨城(株)の会社概要