予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/10/26
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
学生のみなさまへはじめまして!香川県農業協同組合 採用担当の大森です。香川県農業協同組合にアクセスしていただき、ありがとうございます。当組合は、組合員や地域の皆さまの日常の「くらし」そのものを事業とした地域密着型の組織であり、私たち役職員は、皆さまの営農と生活が豊かなものとなるよう日々努力を重ねています。興味のある方は是非、ホームページへのアクセスをお願いいたします。ホームページはこちら↓https://www.kw-ja.or.jp/
JA香川県は、組合員と消費者の笑顔を目標に、ニーズに応える商品、サービスの探究と人材の質的向上を常に追い求め、真心のこもった商品、サービスの提供に努めています。
JAは、農業と地域社会に根ざした組織です。 農業は、食料の安定供給や環境保全など“生命維持産業”として、私たちが「生きる」ことを根底から支えるものです。 JA香川県は、瀬戸内海の温暖な気候を有効に活用した地域特産物の育成、低コスト高品質な作物づくり、および生産基盤の整備など地域農業の特性を活かした農業振興を図っています。 また、健康・福祉・環境への取組み、伝統や文化の継承などを通じて、住みよい地域づくりと、心のゆたかさを実感できる生活環境の提供に努めるなど、「夢のある農業」、「活力ある地域社会」の実現を目指し、日々、真心のこもった商品、サービスの提供に努めています。
~農業と地域に全力投球~ JAは組合員や地域の皆さまの日常の『くらし』そのものを事業とした組織体であり、その基本理念は、皆さまの営農と生活の向上を図り、その活動を通じて地域社会に貢献することにあります。 さらに、協同組合運動に共鳴した組合員ならびに地域住民参加のもと、地域農業を守ることこそが食料生産や環境保全などわが国の社会経済全体にとって有益であるものと確信しています。 JA香川県は、2000年4月に誕生し、組合員数や貯金残高などその規模においては全国トップクラスとなっていますが、名実ともに全国最大規模のJAという名にふさわしい組織となるため、意識改革、事業改革、組織改革を推し進め、組合員と地域の皆さまから「ありがとう」をいただけるJAを実現するよう取り組んでいます。
JA香川県では、組合員が生産した農畜産物を集荷し、市場などに販売する販売事業、生産資材等を供給する購買事業、信用事業、共済事業など数多くの事業に取組んでいます。
<大学> 愛知学院大学、青森公立大学、茨城大学、宇都宮大学、愛媛大学、追手門学院大学、大分大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪体育大学、大阪府立大学、大谷大学、岡山大学、岡山商科大学、岡山理科大学、香川大学、川崎医療福祉大学、関西大学、関西外国語大学、関西福祉大学、関西学院大学、北九州市立大学、北里大学、吉備国際大学、九州大学、九州共立大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都学園大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、京都橘大学、杏林大学、近畿大学、くらしき作陽大学、県立広島大学、高知大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸市外国語大学、神戸女子大学、国士舘大学、駒澤大学、滋賀県立大学、四国大学、四国学院大学、島根大学、島根県立大学、就実大学、昭和音楽大学、信州大学、上武大学、成城大学、摂南大学、専修大学、創価大学、園田学園女子大学、第一工業大学、千葉大学、中央大学、中京大学、都留文科大学、帝京平成大学、帝塚山学院大学、天理大学、東亜大学、東海大学、東京海洋大学、東京農業大学、東京理科大学、徳島大学、徳島文理大学、鳥取大学、同志社大学、同志社女子大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、奈良大学、奈良教育大学、南山大学、西日本工業大学、日本大学、ノートルダム清心女子大学、阪南大学、梅花女子大学、兵庫県立大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際大学、広島修道大学、福井県立大学、福岡大学、福山大学、佛教大学、松山大学、南九州大学、美作大学、宮崎大学、宮崎公立大学、武庫川女子大学、名桜大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、山形大学、山口大学、横浜国立大学、横浜市立大学、酪農学園大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp83057/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。