最終更新日:2023/3/21

(株)IHIエスキューブ

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都
資本金
2億6,000万円
売上高
204億円(2021年度)
従業員
529名(2022年4月現在)

ものづくり×ICT=IHIエスキューブ!

web会社説明会兼座談会(若手エンジニア参加) (2023/02/13更新)

PHOTO

3/3よりweb説明会予約受付中!
ものづくり×ITの仕事の魅力に触れてみませんか?
若手エンジニアも参加し,座談会も開催します。
ご参加お待ちしております!

会社紹介記事

PHOTO
IHIエスキューブでは、IHIグループ唯一のICT企業として、ものづくりビジネスの進化を支える総合ICTサービスを提供しています。

ものづくり×IT=IHIエスキューブ!

IHIグループは、総合ものづくり企業としてさまざまな製品を生み出し、宇宙開発を始めエアライン、発電所・エネルギ施設、工場や物流センター、ビル・トンネル・橋梁建設現場など世界中で利用され、社会の発展、人類の進歩に貢献してきました。

当社は、IHIグループの一員として航空エンジン、発電プラントなどさまざまなものづくりビジネスでのICT活用を通じて培った経験とノウハウをもとに、総合ICTサービスを提供しています。

複雑な未来を予測するシミュレーション技術、必要な時に必要なモノを届ける生産・物流システム、グローバルなビジネスを支えるコミュニケーションインフラ、多様な人財を活かすための人財マネジメントシステムなど豊富なソリューションに加え、製品の稼働データをリモートで収集・分析し、AIや設計ノウハウをもとに新たな価値を提供する「IoTプラットフォーム」など新しいビジネスに向けた取り組みも加速しています。

私たちは、「三現主義」のもと、ものづくり現場における課題をお客さまと一緒になって解決してきました。

私たちはICTのプロ集団として、お客さまと一緒になって新しいデジタル活用に取り組んでいきます。「人材こそが最大かつ唯一の財産である」という理念のもと、DXを支える人づくりに取り組んでおり、その目指しすべき人材像(強み)は「1.最新のICTを取り入れ、新しい価値を創り出す技術力」、「2.お客さまのビジネス課題を理解・共有できる提案力」、「3.多くの現場でつながり、協調できるチームでの実践力」です。そのために特に力を入れているのが、「知恵を出せる人づくり・自由な職場作りを目指したQV活動(小集団改善活動)」および、「健康作りだけでなく一人ひとりの成長実感や働きがいを目指したウェルビーイング活動」です。

会社の発展による社会への貢献、ならびに働く一人ひとりの成長と豊かな人生の実現を追求しています。

会社データ

プロフィール

IHIエスキューブは、IHIグループ唯一のICT企業として、IHIグループのものづくりビジネスの進化をICT技術を活用してを支えています。
IHIエスキューブの仕事の特徴はこの3点。詳しく知りたい方は、ぜひ説明会にお越しください。
 ・ICTを通じて、幅広い範囲でものづくりに関われる
 ・お客さまとの距離が近く、喜びを分かち合える
 ・最先端のDX技術に携われる

事業内容
●情報通信技術、メカトロニクス技術を中心とするシステムに関するコンサルティングおよびエンジニアリング
●ソフトウェアおよびハードウェアの開発、設計、製造、据付、売買、賃貸借、修理、保守、輸出入
●情報処理サービス、情報通信サービス、および情報提供サービス
●通信ネットワークおよびデータセンターの運営
●システムの運用管理
●ファクトリー・オートメーションに関する各種機器および設備の開発、設計、製造、据付、売買、賃貸借、修理、保守
●駐輪施設の開発、設計、製造、据付、売買、賃貸借、修理、保守
●電気通信工事、電気工事、および機械器具設置工事
  など
本社郵便番号 135-0061
本社所在地 東京都江東区豊洲三丁目1-1 豊洲IHIビル
本社電話番号 03-6204-8031
創業 1997年7月1日
設立 2003年4月1日
資本金 2億6,000万円
従業員 529名(2022年4月現在)
売上高 204億円(2021年度)
事業所 本社(東京都江東区豊洲)、昭島、瑞穂、横浜、愛知、相生、呉、相馬 他
売上高推移 204億円(2021年度)
186億円(2020年度)
220億円(2019年度)
平均年齢 44.9歳(2022年4月時点)
平均勤続年数 17.8年(2022年4月時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.8年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 22.2時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.7日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 5名 0名 5名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.3%
      (186名中8名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
●入社前研修
 入社までに社会人として必要なビジネススキル、エンジニアとして必要な基本的な知識を習得します。
●新入社員研修
 入社後は半年間研修期間を設け、ビジネススキルやプログラミング等のスキルを習得するとともに、事業部門をローテーションして、現場業務を経験します。
●選択型研修
 ご自身の興味・関心、スキルアップを目指したいことにあわせて350コンテンツより学ぶ教育カリキュラムを整備しています。自律的な学びを支援します。
自己啓発支援制度 制度あり
●外部研修
 スキルアップのため、外部研修を受講する際は、費用を会社が負担しています。
●資格報奨制度
 社内規程にもとづき資格を取得すると、報奨金が支給されます。受験費用も会社が負担しています。
メンター制度 制度あり
配属された職場では、先輩社員が、指導員として業務や会社生活に必要なことを教えています。
OJTにより実践的に仕事を覚えるなかで、困ったときには気軽に相談できる存在です。
指導員は、指導員向けの社内研修を受ており、新入社員の成長をサポートしていきます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年1回、キャリアにかんする面談を実施しています。

また、IHIグループでキャリアコンサルタントに相談できる窓口を設置し、希望者はご自身のキャリアプランを相談することができます。
社内検定制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
青山学院大学、大阪大学、岡山県立大学、学習院大学、群馬大学、慶應義塾大学、芝浦工業大学、筑波技術大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京海洋大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東北大学、同志社大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、新潟大学、日本大学、北陸先端科学技術大学院大学、室蘭工業大学、山口大学、早稲田大学
<大学>
青山学院大学、茨城大学、大阪経済法科大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、学習院大学、共立女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、芝浦工業大学、首都大学東京、信州大学、上智大学、専修大学、高崎経済大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、筑波大学、筑波技術大学、津田塾大学、帝京大学、東海大学、東京大学、東京海洋大学、東京工科大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東邦大学、東洋大学、同志社大学、徳島大学、日本大学、八戸工業大学、一橋大学、兵庫県立大学、弘前大学、広島大学、福井大学、福岡大学、文京学院大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、安田女子大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
沖縄工業高等専門学校

採用実績(人数) 2022年4月 6名
2021年4月 5名
2020年4月 8名
2019年4月 7名
2018年4月 4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 5 1 6
    2021年 3 1 4
    2020年 5 3 8
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 6
    2021年 4
    2020年 8
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 1
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp83131/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)IHIエスキューブと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)IHIエスキューブを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)IHIエスキューブの会社概要