予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
デジタルコンテンツ・マーケティングを積極的に推進してまいります
私どもは、医師・医療スタッフ向けの書籍を専門に出版している医学専門出版社で、2022年に創業54年を迎えます。創業以来、一貫して"先見性" "独創性" "信頼性"を基本理念とし、より正確で良質の医学情報を提供すべく努力してまいりました。 ご承知のように医療の進歩はめざましく、学術情報は発展し続けています。それらの情報を、医療の現場の最前線で活躍されている医師やメディカルスタッフの方々が、実際の臨床に役立てられるように伝達していくことが当社の最大の使命です。当社では、年間約90冊の新刊書籍・月刊誌3誌を刊行し、印刷による出版はもちろん、電子書籍販売サイトなどを通じてデジタルコンテンツとして提供しています。当社出版物の大きな強みはイラストや写真を多数用いビジュアルに訴えて、ひと目で分かる紙面を作ることです。現在では、手術等の医療動画を組み込んで、手技や診断のポイントをより視覚的に提供するコンテンツも増えております。試験問題集をデジタル化して空いた時間にスマホで学習できる形態での提供も行っており、デジタルネイティブ世代に向けたコンテンツ開発は、当社のなかでも大きな事業のひとつです。また、書籍・コンテンツは制作して終わりではなく、情報を必要としている読者の元に確実に届けることが求められます。医学書の取り扱いがある総合書店には、弊社の本が必ず並んでおり、手にとって見ていただくことが可能です。それに加えて、インターネットの検索エンジンやネット書店で出版物を探したり、SNSを通じて出版情報を得る読者の方々もたくさんいます。私どもの出版物・コンテンツの情報を、こうした経路でも確実に目に留まるためのデジタルマーケティングも、現在弊社が積極的に取り組んでいることの一つです。良質な医療情報を、それを必要とする方々に確実に伝えていくことで医療の発展を支えていく。それがわたしたちの誇りです。
<大学院> 京都大学、横浜市立大学、東京医科歯科大学 <大学> 青山学院大学、日本大学、川崎医療福祉大学、関西学院大学