予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/12/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
入社2年の宮崎研太さん(営業4課)、森隆史さん(営業1課)、尾形悠雅さん(企画制作部)、入社1年の平原舞花さん(営業1課)。チャレンジを楽しんでいます。
宮崎研太2年目になって感じたことは何でも仕事にできるということです。HPに面白く、詳しく記載していますので見てください。何でも仕事になるとは言いましたが新しく何か始める時など「ブレインストーミング」を行います。アイデアを出す場ですが、ほぼ雑談になっています(笑)。自由に発言しているように見えますが、「意外とそれ面白いじゃん!!」となる場面がよくあります。アイデアを売る会社なので、文字のみで紹介するのは惜しいので雰囲気を感じにぜひお越し下さい。森隆史「人々の原動力となって、多くの人を元気や勇気を与える仕事をしたい」という夢を叶えることできると思い入社を決めました。売っているのはアイデアや価値観、コミュニケーションという形がない商品です。自分自身を売り込み、人を喜ばせることが出来るのがこの業界や会社の魅力だと感じます。魅力的な仲間ばかりで、毎日が刺激的で、自分自身を高めることが出来ます。現在は営業の傍らキャッチコピーや広告原稿を考案しています。普段見ることができない裏側や、街の新たな魅力など見たことない景色を一緒に見ませんか?尾形悠雅この業界に入り早2年。ただ通り過ぎていた広告に、足を止めることが多くなりました。広告業に憧れていましたが、入った時には、ただただ後悔でした。ですが、今では楽しみながら仕事をしています。先輩方が手厚くサポートして下さるのも理由の一つですが、一番の理由は、たくさんの経験値が実力になった事です。弊社は新聞広告、イベント、TVCM等様々な事を行っているオールマイティです。そんな環境だからこそ憧れから、実現するクリエイターになれました。憧れがカタチになってなくても大丈夫。夢ある皆さんを待ってます!平原舞花昨年営業部に入社しました。入社前は、営業をやっていけるのか不安でいっぱいでしたが、研修サポート体制がしっかりとしており、わからない点は経験豊富な先輩が丁寧に教えて下さるので、安心して働く事が出来ます。不安だった営業も今ではお客様にありがとうの言葉を頂けることが大変嬉しく、やりがいを感じる毎日です。携わった広告がメディアに載ったり、駅に貼ってあると、この仕事をやっていてよかったと実感します。やりたいことは何でも出来るのが強みです。仕事を楽しくするのは自分次第!楽しく仕事がしたい方は是非一緒に働きませんか?
会社入口の写真
<大学院> 福岡女子大学 <大学> 早稲田大学、九州産業大学、近畿大学、熊本大学、佐賀大学、上智大学、西南学院大学、専修大学、帝京大学、日本大学、福岡大学、宮崎公立大学、立命館大学、愛知学院大学、長崎県立大学、福岡女学院大学、大分大学、エリザベト音楽大学 <短大・高専・専門学校> 九州国際情報ビジネス専門学校、佐賀コンピュータ専門学校、専門学校日本デザイナー学院(福岡)