最終更新日:2023/5/18

(株)テクノクリエイティブ

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • 受託開発

基本情報

本社
熊本県
資本金
5,000万円
売上高
57億5,000万円(2022年9月実績)
従業員
1,363名(2022年9月末時点)
募集人数
46~50名

その手で “一歩先の未来” を動かしていくやりがいあり!ソフトウェア系からハードウェア系まで、日本のモノづくりを一気通貫で手掛ける総合エンジニアリング企業です

採用担当者からの伝言板 (2023/02/13更新)

PHOTO

◇◆-------------------------------------------------------------------------◆◇

 この度は、株式会社テクノクリエイティブの
 採用ページをご覧いただき、誠にありがとうございます!

 私たちは、熊本に本社を置き、
 東京・名古屋・大阪・福岡・大分に営業拠点を展開する
 IT・モノづくり領域の総合エンジニアリング企業です。

 これまで培ってきた実績と確かな技術力を活かし、
 大手メーカーなどと連携しながら、
 多彩なプロジェクトの数々を手がけています。
 
 現在、会社説明会を随時開催しておりますので、
 当社に興味をお持ちいただいた方は、ぜひお気軽にご参加ください。
 皆さんとお会いできる日を心待ちにしています。

◇◆-------------------------------------------------------------------------◆◇

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
『世界に向けたモノづくり』に幅広く携わっているテクノクリエイティブ。IT技術から製造技術まで、一つの分野に偏らない注目のプロジェクトが目白押しです。
PHOTO
入社後研修でビジネスマナーや技術の基礎を学べる上、和気あいあいとした職場の雰囲気。不明点をスピーディーに解決できるからこそ、成長スピードも早いんです。

最先端のモノづくりをリードする総合エンジニアリング企業!活躍の場は全国各地に。

PHOTO

熊本(本社)、東京、名古屋、大阪、福岡、大分と全国に拠点を持つ当社。社員の活躍フィールドがグングン広がる、多彩なビジネス展開にもご注目ください。

「新しい未来をカタチにしていく」
…テクノクリエイティブのビジネスは、こうしたやりがいや面白さにあふれています。

ITシステムといったソフトウェアや産業用機器に代表されるハードウェアまで、あらゆるモノづくりに対応できる総合エンジニアリング企業であることが、私たちの強みであり、誇りです。日本全国で活躍する仲間と充実した福利厚生、そして世の中の暮らしや産業を支える魅力的な仕事が待つ当社で、あなた自身の未来をカタチにしてみませんか?

★ 世の中をより良くするモノづくりが満載
IT分野では、ソフトウェア開発などの実績を築いており、企業の基幹システムはもちろんのこと、自動運転技術やスマート家電などに代表されるIoT技術といった最先端プロジェクトを推進しています。クライアント企業のシステム開発だけでなく、「スマホ用スケジュール管理アプリ」「保育園管理システム」など、自社製品もプロデュース。様々な側面を持ち合わせているので「こんな製品を生み出したい!」というアイデアを実現するチャンスも待っています。

日本を代表するエレクトロニクスメーカーや東証プライム上場企業のパートナーとして、産業用ロボットや自動搬送装置など、多彩な産業機器の開発・製造にも貢献。特に本社がある熊本は、日本有数の半導体企業の集積地として知られ、当社も半導体製造装置などの製造を通じて業界を支えています。PCやスマホ、自動車、家電、ゲーム機に使われる半導体は今、世界中から熱い視線が注がれており、需要が拡大する業界でスキルと経験を積むことができます。

★ 前向きな姿勢で、可能性が広がる環境!
2021年には北九州に自社工場を新設し、さらに2022年内には熊本にも自社工場を新設するなど、好調な業績を背景に急成長を遂げている当社。

こうした業務拡大フェーズにある今、これから入社していただく方には、当社と一緒に成長していただくことを期待しています。失敗を恐れずチャレンジしたり、分からないことがあれば積極的に周囲に質問したり、前向きな姿勢さえあれば、どんどん未来を切り拓けるのがテクノクリエイティブの環境。もちろん入社後の教育・研修や資格取得支援をはじめ、会社としても全力で一人ひとりを応援します。成長企業の中で、ぜひたくさんのチャンスを掴んでください!

会社データ

プロフィール

1999年に設立し、2022年に上場を果たした当社。全国で活躍する技術者の満足度だけでなく、高い技術力×人間力で知名度・信頼度ともに右肩上がりを続けています。工場の新設も相まって、自社で進めていく受託や請負プロジェクトの割合が拡大。将来的には企画から納品・メンテナンスまでを一手に手がける「モノづくりメーカー」になることを目標に、私たちは今後も成長を続けていきます!

∞注目のエリア採用スタート!拠点ごとの特長をご紹介∞

【東京支社】
日本経済の中心ということもあり、システム開発を軸に上場企業や大手企業と数多くの取引実績を行う拠点。この先、さらに事業拡大を目指す重要なエリアです。

【名古屋支社】
主に自動車メーカーと協働し、自動運転技術やEV(電気自動車)などの次世代車両開発などに注力。ほかにもIoTなど多彩なIT開発を担っています。

【大阪支社】
幅広いIT分野の中でも、特に製造業を支えるシステム開発が得意分野。関西発祥の有名電機メーカーをはじめ、様々なクライアントと協力しています。

【熊本本社、および九州各拠点(福岡・北九州・大分)】
半導体・自動車といった多彩なメーカーと連携しながら、ITとモノづくりの両面から事業展開しています。東名阪のITプロジェクトを九州各拠点の「自社開発センター」で推進するニアショア開発も盛んです。

モノづくり領域では、自社工場として「南関工場」「北九州工場」を展開。業務拡大や社員の働きやすさにつながる社内環境を整えています。

∞皆さんの成長を徹底サポート∞

当社では、一人ひとりが確かなスキルを身につけ、会社の次世代を担う大切な技術者としてキャリアを形成できる体制づくりを進めています。入社後1~3カ月の研修期間では、専任の研修講師からレクチャーを受けて基礎を習得。同時に人事担当が定期面談を実施し、仕事面やメンタル面のサポートも行います。その後も教育担当の先輩社員がOJTを行うため、段階的に実務に慣れていくことができます。

また、資格取得をサポートする制度があり、「ITパスポート」「基本情報技術者」など入門的なものから高度な資格の取得を目指すことも可能。取得後は資格手当の付与により待遇面でもプラスになります!

事業内容
  • 技術派遣
《総合エンジニアリング事業》

■システムインテグレーション
顧客の課題を発見し、システム開発やインフラの構築・保守などの改善を行い、業務効率や生産性を高める支援をしています。

■エンジニアリング
国内メーカーを中心に、設計・製造・据付・保全などハードウェアのモノづくりを足元から支え、パートナー企業の多様なモノづくりのニーズに幅広く対応しています。

■メディカルサポート
医療機関の受付・案内や医療事務業務を病院・クリニックから受託し、運営しています。
本社郵便番号 862-0954
本社所在地 熊本市中央区神水2-9-1 TECHNO-CREATIVEビル
本社電話番号 096-386-2360
設立 1999年(平成11年) 9月2日
資本金 5,000万円
従業員 1,363名(2022年9月末時点)
売上高 57億5,000万円(2022年9月実績)
事業所 ■熊本本社(開発センター併設)
 〒862-0954
 熊本県熊本市中央区神水2-9-1 TECHNO-CREATIVEビル

■東京支社
 〒151-0053
 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー18F

■名古屋支社(開発センター併設)
 〒450-0002
 愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア10F

■大阪支社
 〒541-0051
 大阪府大阪市中央区備後町1-7-3 ENDO堺筋ビル7F

■福岡支社(開発センター併設)
 〒812-0016
 福岡県福岡市博多区博多駅南1-3-11 KDX博多南ビル7F

■北九州支店
 〒802-0001
 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-1 KMMビル6F

■久留米支店
 〒830-0032
 福岡県久留米市東町42-21 日本生命久留米駅前ビル4F

■大分支店(開発センター併設)
 〒870-0839
 大分県大分市金池南1-5-1 コレジオ大分4F

■北九州工場(開発センター併設)
 〒803-0845
 福岡県北九州市小倉北区上到津2-3-2

■南関工場
 〒861-0821
 熊本県玉名郡南関町大字下坂下1494-1
許認可 労働者派遣事業許可番号 派43-010037
プライバシーマーク認定番号 18860046(08)号
製造請負優良適正事業者認定番号 第2016002(02)号
ブライト企業認定 認定番号19006
ISO 9001認証番号 MSA-QS-4686
ISO 27001認証番号 MSA-IS-424
関連会社 (株)松濤
(株)総合プラント
加盟団体 一般社団法人 熊本県情報サービス産業協会
一般社団法人 熊本工業連合会
一般社団法人 ニアショアIT協会
大分県情報サービス産業協会
熊本県社会・システムITコンソーシアム
公益財団法人 日本電信電話ユーザー協会 熊本支部
サプライチェーン・サイバーセキュリティ・コンソーシアム
特定非営利活動法人 日本情報技術取引所(JIET)
富士通ファミリ会 九州支部・関東支部・関西支部・中部支部
平均年齢 平均年齢38.1歳(正社員のみ/2022年9月時点)
沿革
  • 1999年
    • 9月… 株式会社テクノクリエイティブ設立
  • 2000年
    • 3月… 一般労働者派遣事業許可を取得
  • 2005年
    • 3月… 有料職業紹介事業許可を取得
  • 2006年
    • 5月… プライバシーマーク取得
      6月… 福岡支社を開設
      8月… 東京支社を開設
  • 2007年
    • 8月… SI事業スタート
  • 2008年
    • 3月… SalesForce.com導入コンサルタント取得
      6月… マイクロソフト認定パートナー取得
  • 2012年
    • 8月… 名古屋オフィス(現名古屋支社)を開設
  • 2013年
    • 4月… 大阪オフィス(現大阪支社)を開設
  • 2015年
    • 10月… TECHNO-CREATIVEビル落成・本社移転、熊本開発センター開設
  • 2016年
    • 8月… 福岡開発センター開設
  • 2017年
    • 4月… 製造請負優良適正事業者認定を取得
  • 2018年
    • 7月… 大分オフィス(現大分支店)を開設
      10月… 資本金を5,000万円に増資
      10月… 久留米営業所(現久留米支店)を開設
      10月… 自社製品「Recruiting Assistant」、「LIBECAL」発表
      11月… 北九州営業所(現北九州支店)・開発センターを開設
  • 2019年
    • 3月… 優良派遣事業者認定
      9月… 大分開発センター開設
      10月… ブライト企業認定
  • 2020年
    • 4月… 自社製品「ほっとnavi」発表
      9月… ISO 9001認証を取得/ISO 27001認証を取得
  • 2021年
    • 6月… 北九州工場を開設
      8月… 熊本県SDGs登録制度に登録
  • 2022年
    • 1月… 名古屋開発センターを開設
      4月… 南関工場を開設
      11月… 東京証券取引所 TOKYO PRO Marketに上場

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4.9年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.4時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.8日
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員研修】
入社から最初の1カ月間は、社会人基礎力アップ研修、
次の2カ月間(最長)は、職種ごとの専門基礎力アップ研修を行います。
その後、配属先のプロジェクトチーム内でも、OJT研修を通して
実際の業務を習得していきます。
自己啓発支援制度 制度あり
【資格取得奨励制度】
会社規定の資格について、本人の自主的な自己学習を啓発し、
資格取得の際は資格手当を支給する制度です。
給与・昇格などの人事評価にも反映されます。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
鹿児島大学
<大学>
北九州市立大学、九州大学、九州工業大学、熊本学園大学、熊本県立大学、崇城大学、東海大学、福岡大学、福岡工業大学、宮崎産業経営大学、宮崎大学、立命館アジア太平洋大学、琉球大学、大阪工業大学、放送大学、国士舘大学、久留米大学、京都産業大学、第一工科大学(東京上野)、西日本工業大学、北海道情報大学
<短大・高専・専門学校>
IVY大分高度コンピュータ専門学校、麻生情報ビジネス専門学校北九州校、大分県立工科短期大学校、大原簿記情報専門学校熊本校、九州国際情報ビジネス専門学校、熊本高等専門学校、熊本県立技術短期大学校、熊本工業専門学校、熊本電子ビジネス専門学校、KCS大分情報専門学校、KCS鹿児島情報専門学校、KCS福岡情報専門学校、佐賀コンピュータ専門学校、KCS北九州情報専門学校、福岡デザイン&テクノロジー専門学校、九州産業大学造形短期大学部、メトロITビジネスカレッジ、専門学校国際理工カレッジ、大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校、情報科学専門学校、日本コンピュータ専門学校、日本工学院八王子専門学校、福岡工業大学短期大学部、鹿児島情報ビジネス公務員専門学校、宮崎情報ビジネス医療専門学校、鹿児島環境・情報専門学校、九州技術教育専門学校熊本校

採用実績(人数)
 2020年 2021年 2022年
----------------------------------
  20名  26名   27名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 25 2 27
    2021年 22 4 26
    2020年 16 4 20
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 27
    2021年 26
    2020年 20
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 2
    2021年 3
    2020年 9

先輩情報

世界にもつながる、仕事のやりがいを胸に
R.Kさん
2021年入社
福岡大学
経済学部産業経済学科
製造エンジニア
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp83968/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)テクノクリエイティブと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)テクノクリエイティブを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)テクノクリエイティブの会社概要