予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/6/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇こんにちは。東京モノレール採用担当です。当社のページにアクセスいただきありがとうございます!2024年度入社新卒採用につきまして、技術職(車両・電気・線路)の二次募集の受付を開始いたしました。エントリーシート提出締切:2023年6月28日(水)運輸営業職は応募受付を終了しております。追加募集を実施する際にはマイナビお返事箱へご案内をいたしますのでぜひエントリーのうえ、お待ちくださいませ。◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
「乗るたびにドラマがある。」私たち東京モノレールは、安全で安心してご利用いただける輸送サービスや沿線のまちづくりを通して、お客さまや地域の皆さまにリアルな感動体験をお届けします。昨今の新型コロナウイルスの影響により、私たちの生活は大きく変わりました。大人数で集まることや移動をすることが制限され、学生の皆さんも友人と机を並べて講義を受けること、サークル活動・アルバイトに精を出して年代や立場を超えた社会生活に触れること、海外留学に挑戦することなど、五感で様々なことをリアルに経験することが、なかなか難しかったのではないかと思います。また、WEB会議システムが急激に発達し、自らが移動をして直接会うことをしなくても、すばやく簡単に情報を伝達し、コミュニケーションできる社会になりました。「移動」という時間を省き、空いてできた時間を有効に活用することで、これから世の中はさらに発展していくでしょう。それでも、私たち東京モノレールは、東京モノレールをご利用いただくすべてのお客さまに、「移動」の時間こそを「感動体験」として、感じていただきたいと思っています。浜松町駅から羽田空港第2ターミナル駅までの17.8kmを「単なる移動時間ではなく、旅の一部として、ドラマのワンシーンのような体験をしていただきたい」という思いのもと、東京モノレールは「東京モノレールシアター」というブランドコンセプトを掲げました。シアターの中では、東京モノレールの一日の列車本数420本を、ただの列車の移動ではなく「東京モノレールシアター420公演」とし、ご利用いただくお客さまはそのシアターをご覧いただく観客、社員はキャスト、そしてモノレールの車両や各駅の駅舎は舞台です。私たちと一緒に、東京モノレールシアターをご覧いただく観客のお客さまに、リアルな感動体験をお届けしていきましょう。
当社は都心の湾岸エリアにおいて、浜松町駅から羽田空港第2ターミナル駅までの11駅17.8キロを結ぶ羽田空港アクセスを担っています。近年では羽田空港の国際線発着増便によるインバウンドのお客さまの増加や沿線の再開発事業など当社を取り巻く環境は大きく変化をしています。今後はこうした環境変化を当社の将来に向けたチャンスと捉え、鉄道と沿線地域の相乗効果を活かした発展を目指していきます。
<大学院> 芝浦工業大学、帝京大学、明治大学 <大学> 愛知学院大学、青山学院大学、亜細亜大学、岩手県立大学、桜美林大学、大阪経済法科大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、関東学院大学、九州工業大学、慶應義塾大学、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、札幌大学、芝浦工業大学、秀明大学、尚絅学院大学、職業能力開発総合大学校、駿河台大学、聖学院大学、成城大学、専修大学、高崎経済大学、千葉商科大学、中京大学、帝京大学、帝京平成大学、電気通信大学、東海大学、東京経済大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東北学院大学、東北文化学園大学、東洋大学、鳥取大学、同志社大学、獨協大学、日本大学、白鴎大学、福岡大学、福島大学、文教大学、法政大学、武蔵野大学、室蘭工業大学、明治大学、山梨大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 大妻女子大学短期大学部、大原法律公務員専門学校、駒沢女子短期大学、仙台大原簿記情報公務員専門学校、東京観光専門学校、東京交通短期大学、東京YMCA国際ホテル専門学校、福島工業高等専門学校、北海道中央調理技術専門学校、武蔵野調理師専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp83969/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。